最新更新日:2024/05/16
本日:count up31
昨日:250
総数:784321
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

外国語科「Unit 2 How is your school life? 宝物を伝え合おう」(6年生)6月1日

 3組の様子です。世界の子どもたちの日常生活を知り、自分たちの生活について伝え合う語彙や表現を学びました。既習表現を使い、基本的表現の確認も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳「一秒の言葉」(6年生)5月29日

 各学級、道徳の時間に言葉遣いに関する授業を行いました。
 テーマは、「一秒の言葉」。子どもたちは、たった一秒の言葉が人を嬉しくさせる花束にもなれば、人を傷つけてしまう刃物にもなるということを改めて感じ、相手や周りの人の気持ちを考えたいという思いをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(6年生)5月25日

 社会の授業で学んだ税金について、税務署の方にお越しいただいて租税教室を実施しました。日本の税金の使われ方や、海外との違いをクイズ形式で学んだり、「もしも税金がなかったら・・・」と想定したビデオを観たりして、税金の大切さについて理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「光の形」(6年生)5月23日

 1組の様子です。メラミンスポンジに光を当てたり、形を変えたりしながら表したいことを見つけました。
 形や色などの造形的な特徴を捉え、工夫して表現しようと挑戦しました。作品ができあがると、教室を暗くして、光を当てて見え方のよさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバムの撮影〜クラブ活動〜(6年生)5月19日

 18日のクラブ活動の時間に、卒業アルバム撮影をしました。1年間、思い出に残る楽しいクラブ活動にしていきましょう!
画像1 画像1

算数科「文字と式」(6年生)5月18日

 1組の様子です。面積を求める式から、式の意味を考えました。三角形の面積の公式もXやYで表すことができました。中学校から本格的に活用していくことになります。今のうちに基礎基本を定着させておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「ティーボール」(6年生)5月17日

 3組の様子です。ゲームを行っていました。チームで声をかけたり、盛り上げたりすると雰囲気も良くなり、楽しい時間が過ごせますね。ナイスプレーに対して、ほめたり拍手したりするのもいいですよ。ぜひ実践してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会の授業の様子(6年生)5月16日

 選挙のしくみと、税金の働きについて学習しています。選挙は国民が政治に参加する大切な機会だと知り、自分だったら資料を見てどちらの政党を選ぶか、友達と話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の授業の様子(6年生)5月15日

 書写の授業で、習字(毛筆)をしています。みんなで「社会を明るくする運動」の応募作品にチャレンジしました。忘れ物もなく、落ち着いて授業に取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳「いじめはしません ゆるしません」(6年生)5月12日

 各学級、道徳の授業で「いじめ」について考えました。
 どんな言動をしたら相手が嫌な思いをするか、不快に思わせてしまうかを、具体的な場面をもとに話し合いました。
 人によって嫌だと思うことは違うのだと改めて感じ、これから心がけたいことを一人ひとりがじっくりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「ボール運動 【ベースボール型 ティーボール】」(6年生)5月10日

 バッティングティーを使って、攻撃側の練習をしました。打った後、バットを投げないようにし、安全に気を付けて行っていました。今後、簡易ゲームや試合を予定しています。どうやって攻撃していくか、それぞれのチームで作戦を立て、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科「朝食から健康な1日の生活を」(6年生)5月9日

 3組の様子です。いためる調理の計画を立てていました。材料に応じた切り方、いためる順序、火加減を学びました。また、切り方によって栄養素も変わってくることを動画で理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習〜明治の風を感じて〜(6年生)5月2日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習〜明治の風を感じて〜(6年生)5月2日

 本日6年生は、校外学習で明治村へ行きました。明治の街並みを歩き、興味のある建物を見学しました。ガイド付きのツアーに参加をしたり、思い出に残る写真を撮ったり、各班で話し合って見学を進めていました。天候にも恵まれ、青空の下お弁当も楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「眼科検診」(6年生)5月1日

 1組の様子です。保健室にて、眼科検診を行いました。指示に従い、礼儀よく検診を受けることができました。これからも健康に気を付けて生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「帰り道」(6年生)4月27日

 1組の様子です。本日はテストを行いました。視点の違いに着目し、心情を捉えながら読み取りました。真剣に取り組んでいる最高学年。これからも学校のリーダーとして期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」(6年生)4月26日

 3組の様子です。日本国憲法の三つの原則について調べました。私たちのくらしと日本国憲法が、どのようにつながっているかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習に向けて(6年生)4月25日

 校外学習に向けて、調べ学習を進めています。自分たちで見学したい建物を決め、効率よく回れるように計画を立てました。自分たちで意見を出し合い、考えている姿がとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「わたしの大切な風景」(6年生)4月24日

 図画工作科の授業では、日常生活の中にあるお気に入りの風景を、奥行きやバランスを意識して描きます。気に入った風景はタブレットに記録し、いつでも振り返りができるようにして取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「対称な図形」(6年生)4月21日

 算数の授業では、線対称・点対称な図形の性質を学んでいます。それぞれの性質を生かして、コンパスや三角定規を駆使して、正確に作図できるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 防犯教室(4年)
6/16 PTA給食試食会
6/19 朝礼
6/20 漢字・計算コンクール SC来校 PTA「ゼロの日」の交通安全指導
6/21 PTA花壇(苗植え)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176