![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:52 総数:668609 |
スマホ安全教室
スマホは便利なものですが、気を付けなければ いけないことをたくさん学ぶことができました。 3年生自転車安全教室
自転車の乗り方や交通ルールなどを学ぶことができました。 6年生薬物乱用防止教室
保護司の仕事や薬物乱用のおそろしさを学ぶことができました。 おはなしえぷろん11月17日お昼の放送
おはなしえぷろんによる、お昼の放送を行いました。
今日のお話しは、 「もりのふゆじたく」たるいし まこ・さく です。 森に秋がやってきました。森には、木の実がたくさん。冬ごもりの間のたべものをたくわえようと、森のどうぶつたちが集まってきて、木の実をひろいはじめます。たぬきもやってきて、木の実をひろいはじめますが…。 垂石眞子さんの温かな絵が、素敵な一冊です。シリーズになっていますので、気になった子は、他の絵本もぜひ読んでみてください。 次回のお昼の放送は11/25(火)の予定です。 お楽しみに!
3年生 今週の様子
3年生、今週の授業の様子です。
4−2お楽しみ会の様子
長縄跳び交流会の様子
おはなしえぷろんお昼の放送(11月10日)
おはなしえぷろんによる、お昼の放送を行いました。
「イルカのイルカくん」でした。 クリエイティブユニットAC部による初の絵本。 失敗して落ち込む少年ちゆ太郎と、彼を癒すイルカのイルカくんのドタバタ物語。 北名古屋市図書館にもありますので、絵が気になる人は探してみてください。 次回のお昼の放送は11/17(月)の予定です。 お楽しみに!
修学旅行 土山サービスエリアを出ました
名神が工事渋滞のため、新名神を使って学校に向かっています。今のところ大きな遅れもなく、予定通り帰校できそうです。
[image0.jpeg]
修学旅行 金閣寺見学
金閣寺の前で記念写真を撮りました
[image1.jpeg][image2.jpeg][image3.jpeg]
修学旅行 昼食
錦鶴さんでいただきました。
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
修学旅行 京都分散学習
北野天満宮にて
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
修学旅行 京都分散学習
二条城にて
[image5.jpeg][image7.jpeg][image9.jpeg]
修学旅行 退館式
お世話になったひふみ旅館さんにみんなで感謝の気持ちを伝えました。
とても素敵な旅館でした。 [image0.jpeg][image1.jpeg]
修学旅行 朝食
しっかり朝ごはんを食べて、元気もりもり
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
修学旅行 起床
おはようございます。
今から健康観察です。 今日も一日元気にスタートです! [image1.jpeg][image2.jpeg][image3.jpeg]
修学旅行 部屋長会
部屋長の皆さんに連絡事項を伝えました。
今日一日たくさんの方に褒めていただきました。 日頃の学校生活で培ってきたことを発揮してくれて、うれしく思います。[image0.jpeg][image1.jpeg] 体調を崩している子もありませんでした。 本日のホームページの更新は終了です。 ありがとうございました。
修学旅行 夕食
ご馳走をいただきます!
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
修学旅行 旅館に到着しました。
ひふみ旅館にお世話になります。
みんな元気にあいさつができました。 [image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
修学旅行 バスの車窓
旅館に向う途中、ライトアップされた京都タワーが見れました。
[image0.jpeg]
|
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004 住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地 TEL:0568-23-5515 FAX:0568-23-5516 |