最新更新日:2025/04/24
本日:count up5
昨日:132
総数:449243
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

令和7年度 PTA総会 4月24日

 本日はお忙しい中、PTA総会にご参加いただき、ありがとうございました。
 皆さまのご協力のおかげで、今年度のPTA活動を無事スタートすることができました。総会では、昨年度の活動報告や今年度の計画について、ご理解とご承認をいただき、心より感謝申し上げます。
 今後も、子どもたちのために、学校と保護者が力を合わせてよりよい環境づくりに取り組んでいけたらと思っております。引き続き、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 ありがとうございました 4月24日

 本日は、お忙しい中、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。
 新学年が始まったばかりの中、子どもたちは緊張しながらも、一生懸命に授業に取り組んでおりました。保護者の皆さまに見守られることで、より一層のがんばる姿が見られたように感じます。
 ぜひご家庭でも、学校の様子を話題にしながら、お子様の努力や成長を温かく認めていただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】リコーダー講習会 4月22日

 3時間目に東京リコーダー協会の講師の方をお招きし、正しいリコーダーの使い方を教えていただいたり、さまざまな種類のリコーダーで演奏を披露していただいたりしました。
 リコーダーは「吹く」のではなく、タンギングの「トゥ」の息で「歌う」ように演奏することを教えてもらいました。そのように演奏すると、音色が違って聞こえることに、子どもたちは感動していました。
 今日学んだことを、これからの音楽の授業で生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度 任命式 4月18日

 本日、任命式が行われました。
 任命された児童は、どの子も名前を呼ばれたら「はい」と元気な声で返事をていました。さすが、みなみっ子です。素晴らしい姿勢に、リーダーとしての決意が表れていました。
 今後の活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度 離任式 4月14日

 本日、3月で師勝南小学校を去られた先生方とのお別れ式である離任式が行われ、お世話になった先生方から温かいお言葉をいただきました。みなみっ子たちは懐かしい思い出を振り返りました。最後に、感謝の気持ちを込めて効果を歌い、盛大な拍手で先生方を送りました。南小一同これからのさらなる活躍を願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 始業式 4月9日

 春のやわらかな日差しの中、令和7年度の始業式が行われました。
 新しい学年、新しい学級でのスタートに、子どもたちの表情は少し緊張しつつも、期待にあふれていました。
 校長先生からは、「先生や人の話をよく聞くこと」「友達と仲よくすること」「自分を大切にすること」という3つの大切にしてほしいことについてお話がありました。
 学級活動では、教室で笑顔がみられたり、元気な挨拶が聞こえたりして、温かいスタートとなりました。
 これから1年間、子どもたちが元気に、そして笑顔で学校生活を送れるよう、教職員一同、力を合わせて教育活動を進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 任命式 4月9日

 本日、児童会の任命式が行われました。校長先生より、一人一人に任命状が手渡され、新しい役割への決意を新たにする姿が見られました。
 任命された児童は、これからの学校生活をよりよくするために、リーダーとしての自覚と責任をもって活動に取り組んでくれることと思います。
 今後の活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度 入学式  4月8日

 本日、令和7年度入学式を行いました。
 春のやわらかな陽ざしに包まれながら、新入生の皆さんが新たな一歩を踏み出す姿はとても頼もしく、会場には希望と期待があふれていました。
 ご出席いただいた保護者の皆様をはじめ、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
 本日より始まる学校生活が、新入生一人一人にとって実り多いものとなるよう、教職員一同、全力でサポートしてまいります。
 これからの成長と活躍を心から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】入学式準備をしました 4月7日

 4月8日の入学式に向けて、新6年生が登校して準備をしました。丁寧に掃除をしたり、物品の準備をしたりと、新1年生のためにがんばって働きました。
 最高学年として、よいスタートをきれそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入学の皆様へ(師勝南小学校入学式のご案内)

 お子様のご入学おめでとうございます。

 4月8日(火)の入学式のご案内です。北名古屋市より送付されました「就学通知書」に記載のとおり、4月8日(火)9時30分より、本校体育館にて入学式を行います。

 受付は9時から9時15分、開式は9時30分です。体育館東側の扉より入り、受付を済ませてご着席いただきますようお願いいたします。当日は、上履きと手提げ袋を持ってきていただきますようお願いいたします。10時50分ごろ親子下校を予定しています。
 
 なお、駐車場はございませんので、お車でのご来校はご遠慮ください。自転車でお越しの方は、駐輪場が本校正門を入ったところにございますので、ご利用ください。

 職員一同、お子様のご入学を心よりお待ちしております

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616