![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:225 総数:1013648 |
4.25 離任式 その3
最後は、校歌を歌いました。先生方と一緒に歌う最後の校歌が体育館に響き渡りました。そして、みんなからの感謝の拍手で先生方を送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.25 離任式 その2
先生方から最後のお言葉をいただきました。また、先生方に深くお世話になった生徒代表が花束を直接贈り、拍手をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.25 離任式
3月で天神中を離れられた先生方の離任式がありました。
最初に校長先生から、先生方お一人お一人の紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.21 PTA総会
本日、PTA総会が行われました。総会のはじめには、3年生による合唱が披露されました。令和6年度の役員の方々からの事業・会計報告後、令和7年度役員の方々の紹介が行われました。前PTA会長さんには、感謝状が贈られました。昨年度の役員の方々は、学校への協力を惜しまず、たくさんの活動に積極的に取り組んでくださいました。本当にありがとうございました。
新役員の方々や保護者の皆様、今日は総会にご参加いただきありがとうございました。今年度のPTA活動並びに学校教育活動へのご協力を、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 春季大会 個人の部 4/19(土)
新人戦の悔しさを見事払拭することができました。新人戦では、ベスト8に誰一人も残らず、チーム全員で悔しい思いをしたことを今でもはっきりと覚えています。
しかし今回は、2名がベスト8に残り、さらに優勝・4位という素晴らしい成績で終えることができました。 今回負けてしまった選手、もしくは出場できなかった選手は、夏の支所大会に向け、今以上の努力をし、心身ともに成長して夏をむかえてほしいと思います。 そして、今週末が本番です。団体戦が強い天神中学校!優勝目指して頑張りたいと思います。 最後に保護者のみなさま、朝早くからお弁当などの準備ありがとうございます。また、応援もとても力になりました。今週末も応援をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.19 女子ソフトテニス 春季大会 団体戦 その1
4月19日(日)に女子ソフトテニスの春季大会団体戦が行われました。昨日の個人戦の疲れもありましたが、選手たちはそんな姿を微塵も見せず、予選リーグでは西枇杷島中学校と熊野中学校に勝ち、決勝トーナメントに進出をしました。午後から行われた準決勝では白木中学校に勝利し、決勝では再度西枇杷島中学校と対戦することになりました。
決勝ではどんな状況でも落ち着いて一生懸命に戦い抜いた選手の力と常に声援をかけ続けてくれた生徒の力が合わさり、見事優勝をすることができました。そして、技術や精神面など本当にたくさんの面で成長を見せてくれた天神中学校女子ソフトテニス部全員を誇りに思います。 春季大会2日間やいつも日頃から生徒を応援し、支えてくださっている保護者の方や地域の方々本当にありがとうございました。今後もご理解とご協力をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.19 女子ソフトテニス 春季大会 団体戦 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.18 女子ソフトテニス 春季大会 個人戦 その1
4月18日に春季大会個人戦が行われました。30度に迫る暑さの中、出場したどのペアも声をかけあい最後まで一生懸命に戦い抜くことができました。また、出場した選手を応援などいろいろな瞬間でサポートをしてくれた生徒の力や保護者の方の応援もあり、5位・6位、そして準優勝という結果を残すことができました。準優勝したペアは6月7日に行われる県大会にも出場が決まっています。応援やサポートをしてくださった方々本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.18 女子ソフトテニス 春季大会 個人戦 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.16 第1回PTA役員会・委員会
第1回のPTA役員会と委員会を行いました。
令和7年度の新役員が承認され、事業計画案や予算案について話し合われました。今年度初めての会でしたが、終始和やかな雰囲気で会が進められました。 役員・委員の皆様、1年間よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4.15 部活動見学
1年生がそれぞれの部に見学に行きました。
入部を希望している生徒は、先輩たちの活動の様子を見ることで、部活動選択の参考になったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.14 任命式
本日、前期生徒会役員・委員長・学級役員の任命式を行いました。
「半年間、学校のリーダーとして学校を引っ張る存在になる」。そんな決意が、壇上で堂々と抱負を述べる姿から感じられました。 全員に任命状が渡った後、校長先生から「気持ちのこもった返事」と「1年生の中学生らしい姿」についてお話がありました。続けて、次のような言葉を生徒にかけられました。 「今、任命状を渡しました。一人ひとり、どのような思いになったでしょうか。自分の役割を一生懸命果たしていこうと、決意新たになったのではと思います。任命された皆さんは、リーダーとして『他者の喜びが自分の喜びとなる』という気持ちで務めてください。でも、リーダーだけが頑張っていてもいけません。周りの皆さんの力で、よりよい学校を目指すこと。そうすれば、リーダーも自信をもって進んでいけます。 全員を応援しています。ここにいる皆に、ベストを尽くしてほしいと思います。」 天神中学校が希望と笑顔に溢れる学校になることを目指し、頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.9 始業式
始業式、生徒のみなさんもとても良い態度と表情で臨むことができました。校長先生からは「かけがえのない命を大切にしてほしい。そして、先生たちの導きを信じてついていってほしい。」というお話を頂きました。校歌斉唱では、新たな学校生活への意気込みを感じられる歌声を聞くことができました。2・3年生は新入生に立派な姿を示すことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.9 新任式
入学式後には、新任式を行いました。転任の先生、新任の先生方の紹介後、お一人お一人からご挨拶を頂きました。これから学年を問わず、学校生活のさまざまな場面でお世話になる先生方です。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.9 令和7年度 入学式
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
新入生のみなさんからは、新たな学校生活への期待に満ちた様子が感じられました。式中は立派な態度で校長先生のお話を聞き、その姿勢や視線からも中学校生活への新たな決意が見てとれました。「新入生誓いの言葉」では、代表の生徒が堂々とこれからの生活への意気込みを話しました。今日が、3年間の中学校生活を共にする仲間たちとの新たなスタートです。これから頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップが咲きました
穏やかな日差しを浴びながら、校舎脇のチューリップが綺麗に咲き誇っています。
明日は入学式準備です。新3年生の皆さん、天神中の代表としてよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度がスタートしました 4月3日
春が訪れ、生徒たちの登校を心待ちにするかのように、校舎周辺を花々が彩ってくれています。
いつも天神中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの様子や学校のさまざまな取組を保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。 なお、2024年度(令和6年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記録「2024年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。ホームページ右上のカレンダーを操作することでもご覧いただくことができますので、ぜひご利用ください。 今年度も、天神中学校への温かいご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |