![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:180 総数:1035616 |
サッカー部 支所大会
試合中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 支所大会
7月5日(土)、6日(日)、12日(土)に支所大会が行われ、準優勝という結果となりました。これにより、19日(土)から行われる愛日大会への出場が決まりました。あと一歩のところで優勝という結果を逃してしまったことは残念ですが、選手たちは持てる力を尽くして全力で戦いました。このチームの目標は愛日大会の優勝。その目標に向かって、残り少ない時間を大切にしていきたいと思います。
保護者の皆様、3日間、朝早くからの送り出し、試合の応援等、本当にありがとうございました。引き続き、愛日大会もよろしくお願いします。 ![]() ![]() 7.5 野球部 夏の大会
5日(土)に豊山中学校にて野球部の夏の大会が行われました。初回にピンチを迎えましたが、粘りの投球や守備で、1点に抑えることができました。その後、4回の表に相手の隙をつき、追いつくことができました。その後、6回に失点をし、粘りを見せたものの後一歩が届かず、1−2で敗れてしまいました。
3年生は野球に対して非常に意欲的で、互いに声をかけて練習に取り組んでいました。試合の中では、お互いにアドバイスを送る声やチームを鼓舞する声などがあり、チームとしての成長を感じ取ることができました。この3年間で学んだことを次のステージにも生かして下さい。 保護者のみなさま、朝早くからの準備や応援等、ありがとうございました。また、日ごろから野球部へのご理解、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(日)男子ソフトテニス部支所大会 個人の部その1
7月6日(日)、本校にて、西春日井地区支所大会の個人戦が行われました。
個人戦ということもあり、どのペアも緊張感のある試合が続きました。 本校からは、見事1ペアが準優勝を獲得し、愛日地区大会出場を決めました。惜しくも、敗退してしまったペアも最後の1球まであきらめずに戦う姿はとてもかっこよかったです。 次は愛日地区大会です。しっかりと体を休め、万全の状態で当日を迎えられるように、また準備をしていきましょう。 最後に2日間、朝早くからお弁当の用意など、大変ありがとうございました。暑い中、駆け付けてくださり、声援を送っていただいてありがとうございました。 今後とも応援、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(日)男子ソフトテニス部支所大会 個人の部その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(日)男子ソフトテニス部支所大会 個人の部その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(土)男子ソフトテニス部支所大会 団体の部その1
7月5日(土)に西春日井支所大会の団体戦が行われました。
出場したどのペアも日頃の練習の成果を発揮しようと、最後まで諦めることなく戦いましたが、残念ながら4位という結果に終わりました。 保護者の皆様、日ごろからのご支援感謝いたします。暑い中、応援してくださった皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(土)男子ソフトテニス部支所大会 団体の部その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(土)男子ソフトテニス部支所大会 団体の部その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(土)男子ソフトテニス部支所大会 団体の部その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(日)女子ソフトテニス部支所大会 個人の部その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(日)女子ソフトテニス部支所大会 個人の部その1
昨日に引き続き、支所大会個人の部が行われました。出場したどのペアも1球1球を大切にしながら、ラケットを苦しい時こそ振り切るということ意識して試合に臨みました。結果、3ペアがベスト8に残ることができ、そのうち2ペアは3位・4位という結果を残すことができました。
悔しさを感じるシーンが各ペアあったと思いますが、まずは胸を張ってほしいと思います。よくやりきってくれたと思います。生徒が技術でも精神面でも成長してくれた姿を見ることができ本当に嬉しく思います。 個人でも愛日大会に出場することができたので、残りの期間をまた一生懸命に頑張りたいと思います。 日頃から応援し、支えてくださっている保護者の皆様本当にありがとうございます。この2日間も暑い中本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(土)女子ソフトテニス部支所大会 団体の部その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(土)女子ソフトテニス部支所大会 団体の部その1
春季大会の団体優勝校として臨んだ支所大会団体戦。プレッシャーや夏の独特の緊張感がある中、最後の最後まで一生懸命にプレーをし続けました。
その結果、優勝!見事、春夏連覇を成し遂げることができました。新人戦で味わった悔しさや、春季大会で優勝を勝ち取ったからこそのプレッシャー。たくさんの思いを抱えながらも、すべての力をぶつけ、日々の努力を結果につなげることができました。顧問として、女子ソフトテニス部の部員全員を誇りに思います。全員で勝ち取った優勝です。胸を張って愛日大会に臨みたいと思います。 暑い中、声援を送り続けてくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6(日) 西春日井支所大会 卓球 男子の部 個人戦 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6(日) 西春日井支所大会 卓球 男子の部 個人戦 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6(日) 西春日井支所大会 卓球 男子の部 個人戦 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/6(日) 西春日井支所大会 卓球 男子の部 個人戦 その1
団体戦に引き続き、手に汗握る熱戦となりました。本校からは見事2名、3位・4位入賞することができました。
誰一人も諦めることなく、最後の最後まで球を追い続けている姿は感動的でした。その中でも、勝ち進んだ2名の選手には皆が勇気をもらったと思います。 「練習してきたことは裏切らない」それを入賞した2人に改めて教えてもらった素晴らしい大会だったと思います。 これで、団体戦、個人戦ともに愛日地区大会に出場します。地区の代表として恥じないようにプレーも学校生活も頑張らせていきたいと思います。 保護者の皆様、2日間、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西春日井地区支所大会 卓球 女子の部 その3
以下大会の写真
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/5(土) 西春日井支所大会 卓球 男子の部 団体戦 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |