最新更新日:2024/05/20
本日:count up82
昨日:109
総数:784862
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

卒業式予行練習 3月15日

 本日、卒業式の予行練習を行いました。
 これまでと一味違った緊張感の中、6年生は日頃の練習の成果を発揮し、立派な態度で過ごしました。また、その背中を追う5年生の姿勢も素晴らしいものでした。

 さあ、6年生。残りは、あと3日です。どんな思いで過ごしますか?どんな姿を見せてくれますか?皆さんそれぞれが思いをもって式に臨んでくれることを、先生たちは心から期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みんなで協力!代表委員会からの挑戦状」3月15日

 代表委員会の児童が中心となって、全校児童が楽しめる企画を考え、ロング放課に実施しました。題して、「みんなで協力!代表委員会からの挑戦状」です。
 受付で他学年の子とグループになって、数々のゲームやクイズに挑戦するこの企画。初めての試みでしたが、大盛況のうちに幕を閉じました。
 児童が自分たちで考え、楽しめる雰囲気は素晴らしいです。師勝小学校のよき伝統として、今後へつなげていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達 3月15日

 昨日、表彰伝達を行いました。
 県読書感想文コンクール・全国児童画コンクール・地区読書感想画コンクールにおいて優秀な成果を収めた児童に、校長先生から表彰状を渡しました。
 今後も、様々な場面で児童の皆さんの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団リーダー指導 3月8日

 体育館で新しい班長・副班長のリーダー指導を行いました。仕事内容や道路を横断する際の注意点を確認したり、旗・笛の使い方の練習をしたりしました。安全な登下校ができるよう、責任をもって頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

「きたなごやRUNフェスタ2023」 3月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
 北名古屋市文化の森にて「きたなごやRUNフェスタ2023」が開催されました。本校からも多くの子どもたちと有志の職員が参加しました。沿道からも温かい拍手や声援が送られ、ランナーの子どもたちは、楽しそうに精いっぱい走っていました。

第3回学校保健委員会 2月13日

 本日、第3回学校保健委員会を実施しました。今回は、「心も体も健康に過ごすために学校ができること」をテーマに、学校医の木村先生やPTA実行委員の方にもご参加いただきました。
 はじめに、今年度の健康診断や保健室の利用状況を振り返りました。その後グループ協議を行い、「運動」「視力低下」「食事」「心の健康」などに関する、さまざまな視点での意見交換を行うことができました。
 学校医の木村先生からは、Withコロナに向けた学校の取組へのご指導や、自分たちで考えて行動することの大切さについてご助言をいただきました。今後も引き続き、児童の心身の健康の向上を目指し、学校全体で取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最終のクラブ活動 2月9日

 今日は、今年度最終のクラブ活動がありました。それぞれの活動の締めくくりとして、楽しく、真剣に取り組む姿が見られました。先生たちも一緒になって、子どもたちと真剣勝負をしたり、作品づくりをしたりしました。
 1年間取り組んできたクラブ活動も、今日が最後です。校庭で子どもたちの成長を見守る梅の花も、赤く色づき始めました。少しずつ、でも確実に春が近づいてきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の様子 2月7日

 放課になると、多くの児童で図書室がにぎわっています。
 放課だけでなく、詩集を作ったり、本の紹介を行ったりするための資料として、授業で図書室の本を活用することもあります。小学生の時期から、たくさんの本に出会い、読書に親しむ態度を養っていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日お礼 2月4日

 本日、今年度最後の学校公開日を実施しました。通常の授業だけでなく、各学年の学習発表やなわとび集会などを参観いただきました。
 感染症対策のため、消毒やマスクの着用についてはこれまで同様のご協力をいただきましたが、ご家族の人数制限を設けることなく、多くの皆様に子どもたちの成長をお見せすることができました。子どもたちの、緊張や恥ずかしさの中に見える嬉しそうな表情が印象的でした。
 本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度『子とともに ゆう&ゆう』購読のご案内 1月24日

 令和5年度『子とともに ゆう&ゆう』の購読ご案内のチラシを、お子様を通じて配付させていただきました。『子とともに ゆう&ゆう』は、企画から編集までを保護者の皆様と教員で作成している家庭教育情報誌です。年間12冊、4,000円となっております。お申し込みをされる場合は、申し込み票に必要事項を記入していただき、2月10日までに代金を添えて担任にお渡しください。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動 1月20日

 運動クラブの様子です。学年に関係なく、楽しんで活動に取り組んでいます。競技はもちろん、準備や後片付けもみんなで協力する姿が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ「カードゲームクラブ」1月20日

 カードゲームクラブの様子です。トランプやUNOを使ってゲームを楽しんでいる姿がほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ「オセロ・将棋クラブ」1月20日

 オセロ・将棋クラブの様子です。自分たちで対戦相手を見つけ、対戦します。他学年とも楽しく活動ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ「パソコンクラブ」1月20日

 パソコンクラブの様子です。プログラミングについて学んでいました。スクリーンに映して、子どもたちで試行錯誤しながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ「英会話クラブ」1月20日

 英会話クラブの様子です。ALTの先生と英語専科の先生とともに、楽しく活動しました。画用紙でカードを作成し、発表も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ「手芸クラブ」1月20日

 手芸クラブの様子です。心地よいBGMの中、思い思いに作成を進めました。クラブ開始時と比べると、一人でできる子が増えました。力作を完成させる児童も多く、驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 1月10日

 本日、地震を想定した避難訓練を実施しました。
 
 いつ、どこにいるときに起きるか分からない地震。そうした状況を想定し、今回の訓練は実施する時間帯を伏せ、放課の時間を活用して行いました。
 教室で過ごしていたり、図書室にいたり、外で遊んでいたりと、様々な場所にいる中で、児童は近くの先生の指示に従って速やかに避難することができました。
 
 校長先生の講評では、
・前回よりも素早く避難ができました。
・地震は予測ができません。今回のように、状況を想定・シミュレーションしておくことはとても大切です。
・近くにいる先生の指示に従って、行動できるようにしましょう。
との話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の学活 12月23日

 本日、担任から通知表を渡しました。
 子どもたちの2学期の頑張りに対して、一人ひとりの児童に言葉をかけながら渡しました。これまでの自分が「できるようになったこと」や、「もっとできるようになりたいこと」をしっかりと振り返り、新しい1年を迎えてほしいと思います。
 児童の皆さんは、担任の先生からかけてもらった温かい言葉を心に留め、3学期も頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

花のプレゼント(園芸委員)12月15日

 園芸委員会の6年生の児童が、能田保育園に花のプレゼントをしました。
 委員会の子どもたちは、色合いを考えながら花をプランターに植え、毎日水やりをしてお世話してきました。保育園の先生方に笑顔で受け取っていただき、渡した6年生もとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり活動(3・4年生)12月14日

 3年生と4年生が、たてわり活動で一緒に楽しみました。
 今回の活動では「じゃんけんピラミッド」を行い、寒さを感じさせないほどの元気いっぱいな姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176