最新更新日:2024/05/08
本日:count up251
昨日:239
総数:782579
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

校外学習(6年生)その1 5月2日

 6年生は、校外学習で明治村へ行きました。明治の街並みを歩き、興味のある建物を見学しました。明治時代に関する謎解きをしたり、スタンプラリーをしたり、各班で話し合って見学を進めていました。天候にも恵まれ、青空の下でお弁当も楽しみました。計画的に班別学習ができ、楽しく、けじめある校外学習となりました。
 写真は、班の写真の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(6年生)その2 5月2日

 班の写真の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(6年生)その3 5月2日

 班の写真の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(6年生)その4 5月2日

 班の写真の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(6年生)その5 5月2日

 班の写真の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(6年生)その6 5月2日

 班の写真の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(6年生)その7 5月2日

 班の写真の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(6年生)その8 5月2日

 昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(6年生)その9 5月2日

 班別見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「物の燃え方と空気」(6年生)5月1日

 2組の様子です。理科室で、集気びんの中でろうそくを燃やし続ける実験を行いました。濡れた雑巾も用意して、安全に行いました。実験結果から、物が燃え続けるにはどのようなことが必要といえるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

連休前の安全指導(6年生)4月26日

 大型連休を目前に控え、交通安全・水の事故など、様々な危険を想定した安全指導を行いました。子どもたちは、「自分の身を自分で守る」ことができるように、真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よりよい学校生活をめざして(6年生)4月26日

 師勝小学校をよりよくするために、6年生が自主的にあいさつ運動を行っています。学校のリーダーとして、学年でできることを話し合って計画しました。元気な声が響き渡り、とても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて(6年生)4月25日

 校外学習で明治村に行きます。班行動の約束事や当日のルートを話し合いました。子どもたちは、当日を楽しみに、いきいきと話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

当たり前のことがしっかりとできています(6年生)4月24日

 下駄箱のくつ・トイレのスリッパの様子です。きれいに整頓されており、気持ちがいいです。当たり前のことがしっかりとできるように、日々がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科「つばさをください」(6年生)4月24日

 1組の様子です。「つばさをください」の範唱を聴きました。後半の下声部を実際に歌い、二部合唱を行いました。きれいな歌声と重なりを表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」(6年生)4月23日

 2組の様子です。日本国憲法の三つの原則について調べました。三つの原則、国民主権・基本的人権の尊重・平和主義はばっちり覚えましたか?私たちがくらす日本について理解を深めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(6年生)4月22日

 今年度初めての授業参観を行いました。国語・道徳・外国語の授業を公開しました。少し緊張している児童もいましたが、いつも通り、話を聞くときは聞く、話し合うときは話し合う、といったメリハリをしっかりとつけていました。どの児童も一生懸命がんばっていました。
 保護者の皆様、お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習の班決め(6年生)4月18日

 校外学習の班決めをしました。みんなで話し合って、クラスではなく、学年で班決めを行いました。児童会役員や学級委員、代表委員が中心となって話し合いを進め、スムーズに班が決まりました。学年の動き方についても、今回のようにみんなで話し合いながら進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「言葉の準備運動」(6年生)4月17日

 グループごとに、一人一文をつないで、一つのまとまった話をつくる活動をしました。先生がお手本を見せたあと、実際に取り組みました。お話リレーはうまく成功したでしょうか?言葉のもつ力やおもしろさを、これからもたくさん感じていきましょう。
画像1 画像1

授業風景(6年生)4月16日

 授業の様子です。文字を書くときはていねいに書く、話を聞くときは姿勢よく聞く、友達と交流するときは積極的に交流するなど、日々がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 PTA会費集金  知能検査(2・4・6年) アルミ缶・エコキャップ回収日
5/9 5時間授業 一斉下校14:35 見守り隊紹介式
5/14 SC来校 緑の募金
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176