最新更新日:2024/05/20
本日:count up218
昨日:109
総数:784998
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

北名古屋市で最も歴史のある小学校

 本校は、明治40年3月に創立され、今年度116年目を迎えています。創立当初は旧師勝村全体が校区でした。昭和36年に町制がしかれ、名古屋市のベッドタウンとして急速に人口が増加しました。そして、昭和46年から5年間で4つの学校(師勝南小・師勝北小・師勝東小・師勝西小)が分離し、現在は、旧師勝町の中心部を校区としています。平成18年3月20日には、師勝町と西春町が合併して北名古屋市となりました。市内には、10の小学校がありますが、本校は、その中で最も歴史のある小学校です。
画像1 画像1

生活科「ぐんぐん そだて わたしの 野さい」(2年生)4月26日

 2組と4組の様子です。自分の栽培する野菜を決めました。植木鉢をきれいにして、準備完了です。5月に入ったら、ミニトマト・ナス・ピーマンの中から選択したものを育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科「私の生活、大発見!」(5年生)4月26日

 家庭にある仕事を見つけ、自分や家族がどのように取り組んでいるかを考えました。自分の一日の生活を見つめ、家族が協力して家庭の仕事を担い、支え合っていることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」(6年生)4月26日

 3組の様子です。日本国憲法の三つの原則について調べました。私たちのくらしと日本国憲法が、どのようにつながっているかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタンツ練習、がんばっています!(5年生)4月26日

 野外学習のスタンツ練習が本格的に始まりました。早速盛り上がっており、子どもたちの表情がとても素敵です。初めは「スタンツって何?」と知らなかった子どもたちですが、教師の模範のスタンツを見て、イメージがわいたようです。保護者の皆様からも、子どもたちに声をかけていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて(6年生)4月25日

 校外学習に向けて、調べ学習を進めています。自分たちで見学したい建物を決め、効率よく回れるように計画を立てました。自分たちで意見を出し合い、考えている姿がとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写「はじめの学習」(4年生)4月25日

 3組の様子です。用具の扱い方や姿勢、筆の持ち方、筆の扱い方を理解して、正しい書き方の練習を行いました。筆圧と線の太さの関係を学んだので、これからたくさん練習して、上達していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「春のしぜんにとび出そう」(3年生)4月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になり、理科の学習が始まりました。とても意欲的に取り組んでいます。今回は、春に見られる生き物を探しに運動場に観察に行きました。生き物の色や形、大きさをよく観察し、ノートに記録していました。

漢字の学習(2年生)4月25日

 新出漢字の学習をしました。机上の学習用具を整理整頓することや、よい姿勢で字を書くことを意識して学習に取り組んでいます。丁寧に字を書くことができており、とても素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習のテーマが決まりました(5年生)4月24日

 実行委員を中心に話し合い、野外学習のテーマが決まりました。
 テーマは、「心を一つに! 〜みんな楽しく 協力できる 野外学習〜」です。子どもたちはもちろん、教師も含めて5年生全員で心を一つに準備をしていきます。スタンツ練習もスタートし、本格的に進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「なまえつけてよ」(5年生)4月24日

 1組の様子です。授業のはじめに新出漢字を学びました。姿勢や書き順に気を付けて取り組みました。その後、登場人物の相互関係や心情を描写を基に捉えながら、学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「体積」(5年生)4月24日

 2組の様子です。直方体・立方体の体積について学んでいます。体積の概念や公式も理解しました。単位に気を付けて計算していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「わたしの大切な風景」(6年生)4月24日

 図画工作科の授業では、日常生活の中にあるお気に入りの風景を、奥行きやバランスを意識して描きます。気に入った風景はタブレットに記録し、いつでも振り返りができるようにして取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「ふしぎなたまご」(2年生)4月24日

 図画工作科では、ふしぎなたまごの中から何が生まれてくるのかを考えました。いろいろな割れ方をしたり、いろいろなものが生まれたりしています。どんなものが生まれてくるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「対称な図形」(6年生)4月21日

 算数の授業では、線対称・点対称な図形の性質を学んでいます。それぞれの性質を生かして、コンパスや三角定規を駆使して、正確に作図できるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の外遊び(2年生)4月21日

 2年生の休み時間の外遊びの様子です。運動場の割り当てのきまりを守って、仲良く遊んでいました。遊びの中から学ぶことも多いです。これからも有意義な休み時間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(1年生)4月21日

 給食での様子です。準備もだんだんと早くできるようになってきました。クラスメイトの友達と、楽しく給食を食べています。おいしい給食、毎日楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(4年生)4月20日

 授業の始めにオリエンテーションをしました。授業の進め方や大切にして欲しいことを確認しました。忘れ物をしないことや、「わからない」という気持ちを大切にし、「わかった!」に変えられるよう、前向きに学習に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(3年生)4月20日

 3年生最初の学年集会を行いました。
「明るく 楽しく けじめよく」の学年目標を基に、授業や生活のルールを確認しました。
新しい学年の先生の話をしっかりと聞き、これから1年間頑張っていこうという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習のスタンツ班・部屋班が決まりました(5年生)4月19日

 野外学習のスタンツ班・部屋班決めを行いました。実行委員が中心となって、自分たちで話し合いながら全ての班を決めることができました。自分たちで話し合う姿に、さすが高学年だと感じました。これから、スタンツ練習が本格的に始まります。みんなで協力してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 市交通少年団認定式
4/27 授業参観 一斉下校13:35 PTA総会 学年・学級懇談会 (野外学習保護者説明会)
4/29 昭和の日
5/1 ※熱中症対策期間 (〜10月末)
5/2 校外学習(1〜4年・6年)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176