最新更新日:2024/05/20
本日:count up158
昨日:109
総数:784938
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

図画工作科「すなやつちとなかよし」(1年生) 6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習では、粘土の感触を十分に楽しみながら、思いついた形を自由に表現することをめあてに学習に取り組みました。子どもたちは穴をあけたり、粘土を積み上げたりして、動物や食べ物などの作品を作りあげることができました。

でこぼこの絵(5年生)6月10日

 図工の学習では、様々な色を塗った板を台紙に貼り合わせました。背景とのバランスや、立体感を出す工夫などを考えながら、一生懸命に取り組んでいました。
 完成した後は、鑑賞会です。自分が工夫して作った所を伝えたり、友達の作品を見て、素敵だと思うところを見つけ合ったりしました。
 どれも素晴らしい作品になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 食育だより6月号(6月10日)

 本日、食育だよりを配付しました。
今回のテーマは6月の「食育月間」、17日の「愛知を食べる学校給食の日」についてです。
給食を通じて、子どもたちが地域の伝統や環境問題について学ぶきっかけとなることを願っています。
ぜひご家庭で話題にしてみて下さい。
                          栄養教諭 
画像1 画像1

タブレットの鍵盤を使って(5年生) 6月9日

 音楽の学習では、タブレットを使用して音の重なりを学習しました。教科書の楽譜を読みながら、友達と息を合わせて楽しく演奏しています。何度か弾くうちに、きれいなハーモニーが完成されてきました。
 また、感染予防に努めながら、小さな声で校歌も練習しました。久しぶりに校歌を歌うことができる喜びから、休み時間になっても口ずさむ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「ボールゲーム」(1年生) 6月9日

画像1 画像1
 1年2組の様子です。2人組でボールを転がして、速さ比べをしていました。距離を十分とれるように、立ち位置をしっかり決めて行っています。授業で学んだことを、休み時間やお家でやるのもいいかもしれませんね。

体力テスト(1・2年生)6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が体力テストに臨みました。熱中症・感染症対策に留意し、マスクを外して実施できるように、間隔をあけて体力テストを行いました。50メートル走、立ち幅跳び、ソフトボール投げの3種目に挑戦し、子どもたちは自分の力を最大限発揮できるように一生懸命取り組みました。

外国語の学習(1年生)6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTのダーグ先生が順番にクラスを周り、外国語の学習をしています。英語であいさつをしたり、アルファベットを読む練習をしたりしました。子どもたちは先生の発音をよく聞いて、楽しそうに活動していました。

歯磨き指導(5年生) 6月8日

 養護教諭の福井先生に、歯の磨き方について指導をしてもらいました。磨き残しが多い部分をイラストを使って学習し、歯ブラシを持った手の動かし方を全員で確認しました。
 歯ぐきの色や、かたさの確認など、自分の口の中も見直すいい機会になりましたね。
 今月は歯磨きを頑張る月になっています。丁寧な歯磨きで、虫歯や口の中の病気ゼロを目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝礼 6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、とても清々しい空の下、運動場で全校朝礼を行いました。
 朝礼は、校長先生のお話に続いて、生活委員会と週番の先生から月訓、週訓についてのお話を聞きました。校長先生のお話は以下の内容でした。

1つめは、市内の会社から4年生の皆さんに配られた下敷きについてです。
 一枚の下敷きを作るのに、500mlのペットボトルを約2本使うそうです。資源を大切に、使用済みのペットボトルを利用した下敷きづくりを実践していること、素晴らしいですね。皆さんも、身近なところから、リサイクル活動や物を大切にする取り組みをしてみてください。

2つめは、体力テストについてです。
 明日から、体力テストです。昨年度から、ロング放課でしっかり体力をつけるように努力してきましたね。力を発揮してくださいね。また、担当の先生の話をしっかり聞いて、マスクを外せるときは外して頑張りましょう。

3つめは、水泳についてです。
 今年は、3年ぶりに体育の授業で水泳があります。今月20日からですね。感染症対策をしっかりしながら、安全に気をつけて水泳学習に取り組んでくださいね。

4つ目は、漢字・計算コンクールについてです。
 今月は、漢字・計算コンクールがあります。目標をもって取り組んでほしいと思います。6年生は、中学校に入るとテスト週間があります。テスト前に、勉強に集中する1週間です。漢字・計算コンクールを意識して、自分自身のテスト週間をつくってみるのもよいですね。

 「一生懸命に話を聴いてくれてありがとう」

学年集会(6年生) 6月7日

 1学期も折り返しの時期になり、学年集会を開きました。子どもたちが「当たり前のことがしっかりとできているか」について振り返り、できていることやこれからがんばりたいことを全員で共有しました。
 これからも、学校のリーダーとして他学年のお手本になれるように「当たり前のことがしっかりとできる」6年生を目指してがんばっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「ハンドベースボール」(4年生) 6月7日

 4年生は、ハンドベースボールを行っています。ルールを工夫してみんなで仲よく楽しんでいます。非常に気温も高くなってきました。十分な距離をとってマスクを外し、熱中症に配慮しながら行っています。また、作戦を立てる際は、テントの日陰を活用してマスクをつけたり、水分補給をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「かたちをうつして」(1年生) 6月6日

 積み木の面を写し取り、面の形の特徴を利用した絵を描きました。タブレット端末を活用し、みかんやかばんなど、特徴を捉えて絵を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染症対策を行いながらの話し合い活動(5年生) 6月6日

 国語の学習では、聞き手・話し手・記録者の三役に分かれてインタビューをします。相手から話を引き出すにはどのような質問の仕方をするとよいかを考えながら取り組みました。タブレットを活用しながら、早く正確に記録することにも力を入れています。
 話し合い活動は、距離がとれるように机の向きを工夫し、感染症対策を施しながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「表現リズム遊び」(2年生) 6月6日

 2年1組の様子です。身近な動物や乗り物などになりきって踊っていました。教師の動きをまねて楽しく体を動かしていました。リズムに合わせて手拍子を加えるのもいいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科「ひょうしとせんりつ」(4年生) 6月3日

 3拍子を捉えてリズム打ちをしたり、リコーダーを演奏したりしました。また、2拍子や4拍子の指揮の動きも学びました。工夫しながら、音楽に親しめるよう活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

言葉づかい(5年生)

 温かい言葉・冷たい言葉について学習しました。温かい言葉をいつ、どんな場面で言われて、どんな気持ちになったのかを中心に、深く掘り下げながら考えました。
 授業中にも温かい言葉が溢れ、終始穏やかな雰囲気でした。相手が笑顔になる言葉をたくさん使っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「マット運動」(6年生) 6月3日

 マット運動の様子です。熱中症対策のため、マスクを外して運動しています。より美しく技ができるように、練習を繰り返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

割り算の筆算(4年生) 6月1日

 筆算を使って、文字をかき、かくされた言葉を見つける問題をやりました。
 みんな、集中して筆算をしています。今月、行われる「計算コンクール」にも自信がつきそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいさつ運動・除草作業 お礼(6年生) 6月3日

 「PTAあいさつ運動」のご協力ありがとうございました。6年生の保護者の皆様、学校運営協議会委員の皆様の多くの御参加により、師勝小学校の子どもたちが、清々しい一日の始まりを迎えることができました。
 また、気温が上がる中、活動の前後の時間帯で除草作業にも取り組んでくださり、感謝申しあげます。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA役員会・実行委員会 6月2日

 本日、第2回のPTA役員会・実行委員会を実施しました。
 校長先生は、どのクラスも落ち着いて生活できている本校の現状や、3年ぶりに行われるプールの実施についてなどにふれ、日頃のご協力に対する皆様への感謝をお伝えしました。

 実行委員会では、具体的な確認事項として、「資源回収」ではボロ布の回収を行わないことを確認しました。また「校区クリーン活動」については、参加依頼とともに、時間いっぱいではなく、ご都合のつく範囲でのご協力で構わないことを伝えさせていただきました。今後もPTA活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176