最新更新日:2024/05/20
本日:count up148
昨日:109
総数:784928
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

体育科「プレルボール」(5年生)

 体育の学習では、プレルボールというスポーツに取り組んでいます。友達と協力しながら活動することを楽しんでいます。試合を終えるたびに、グループごとに攻め方や守り方を工夫するための作戦会議です。
 水分補給の機会を多く設けたり、試合中は距離をとってマスクを外したりして、熱中症対策を行いながら活発に活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳科「きんのおの」(1年生) 6月17日

 正直でいることが大切なのはどうしてか、考えました。自分の考えを伝えたり、友達の意見を聞いたりしました。うそをついたりごまかしたりせず、誠実に生きようとすることの大切さを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり集会(2・5年生) 6月16日

 スタディタイムを利用してのたてわり集会、今回は2年生と5年生です。
 ペアを組んで遊びを楽しみました。ジャンケンの結果で一喜一憂する姿から、どちらの学年にとっても充実した時間になったことが感じられました。
 会を運営してくれた代表委員さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除草作業(4年生) 6月16日

 クラスごとに担当場所を決め、除草作業を行いました。
 時間いっぱい、真剣に取り組むことができました。プールの裏側やアスファルトのすき間など、細かい作業が必要な場所にまで気を配ってくれて、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導 6月16日

 来週から始まる水泳の授業に向けて、各クラスで『水の危険性、水泳の授業のルール、安全に関する指導』を行っています。授業を安全に進められるように、プールカードの記入や用具の準備などご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

歯を大切にしよう(2年生) 6月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
 養護教諭の福井先生から、歯みがきの仕方について教えてもらいました。虫歯にならないようにていねいに歯を磨き、ずっと歯を大切にしていきたいですね。

歯磨き指導(1年生)6月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 体重測定の前に養護教諭の福井先生から歯磨きに関する指導がありました。大きな歯ブラシと大きな人形で歯磨きの仕方を教えてくれました。子どもたちも指を歯ブラシに見立てて、歯磨きの練習を行いました。最後に福井先生から、自宅で自分たちが使っている歯ブラシの毛先が広がっていないかどうか確認するという宿題が出されていました。ぜひ、子どもの歯ブラシの状態や歯磨きの仕方を確認する機会にしていただければと思います。

図画工作科 「おって たてたら」(1年生) 6月15日

 紙を折って立つ形を見つけ、工夫して作ります。「動物」をテーマに、ぞうやひよこなど素敵な作品ができました。
 友達と作品を寄せ合い、『しかつどうぶつえん』にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「うれしいことば」(2年生) 6月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、友だちに言われて嬉しい言葉について勉強しました。
 毎日の生活を思い出し、たくさんの嬉しい言葉を見つけることができました。4月に比べて、話している人を見て話を聞けるようになってきました。手の挙げ方も真っ直ぐ伸びていますね。

国語科「まいごのかぎ」(3年生) 6月14日

 3年3組の様子です。大型モニターと音声を活用し、授業を展開していました。登場人物の変化に気を付けて読んでいけるといいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室「セルフディフェンストレーニング」(4年生) 6月14日

 母の会の皆様、西枇杷島警察署の方をお招きし、4年生を対象に防犯教室を実施しました。今回は、「セルフディフェンストレーニング」を教えていただきました。自分の心と体の健康を守るためにできることを、お話を聞いたり体を動かしたりして学びました。
 感染症対策を講じながら、工夫を凝らした形で教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(2年生) 6月14日

 多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
 授業の真剣な様子や、放課に思いっきり楽しむ姿など、メリハリのある学校生活をご覧いただけたかと思います。
 今後もさらにお子様の成長につながるよう、尽力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(6年生) 6月14日

 子どもたちは、真剣な表情で一生懸命授業を受けていました。成長した姿を保護者の方に見せることができ、満足そうな表情でした。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職研修(AED講習) 6月14日

 11日(土)の学校公開日後に、西春日井広域消防の方を講師としてお招きして、本校職員を対象にしたAED講習会を実施しました。AEDの操作方法の確認のみならず、実際の場面を想定した通報訓練も行いました。
 本校では、AEDは保健室と体育館に設置されており、20日からのプール指導においては、毎時間プールサイドに携帯し、速やかに対応できるように意識をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA花壇(土づくり) 6月14日

 9日(水)、PTA花壇作業を行いました。
 今回は、土づくりです。花壇の環境を整え、苗植えに向けた準備をしていただきました。委員会活動をしている子どもたちとともに、暑い中でしたが作業に取り組んでいただきました。
 明日15日には、苗植えがあります。引き続き、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(4年生) 6月11日

 各クラス、様々な教科で頑張って学習する姿を保護者の方に見せることができ、どの子もみんな満足した表情でした。本日は、お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(3年生) 6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はご参観いただきありがとうございました。
 保護者の方々に日頃の子どもたちの姿を見ていただくことができ、担任一同うれしく思います。3年生として4月から大きく成長しています。「明るく、楽しく、けじめよく」生活できるように今後もがんばっていきます。

学校公開日(5年生)6月11日

 本日はご参観いただきありがとうございました。お子様の頑張りをぜひ褒めていただければと思います。
 情報モラルについての学習をしました。オンラインゲームで起こりうるトラブルについて、原因と解決方法を考えることで、ルールを守ったり相手の気持ちを考えたりすることが大切だと確認しました。
 ぜひこの機会にご家庭でも、話し合っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(1年生)6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真の続きです。

学校公開日(1年生)6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、道徳と図工の授業を行いました。
 道徳では、「かぼちゃのつる」という教材から、みんなが毎日楽しく生活していく為に、自分のしたいことをするときに大切なことについて考えました。
 図工では、「ちょきちょきかざり」に挑戦し、はさみの安全な使い方や紙のおり方や切り方を工夫して、いろいろな飾りを作ることを目当てに取り組みました。
 4月から2か月が経ち、子どもたちは学習面、生活面共に大きく成長しています。保護者の皆様、毎日の検温や家庭学習へのご協力ありがとうございます。1学期も残りわずかとなりましたが、今後も学校の教育活動に対するご理解とご協力をよろしくお願いします。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176