最新更新日:2024/05/20
本日:count up150
昨日:109
総数:784930
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

道徳「くりのみ」(1年生)12月9日

 嘘をついたキツネが、ウサギの優しさに接して心を揺さぶられる姿を通して、困っている人のためにできることを考えました。相手のことを考えて過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA・CSあいさつ運動(1年生)12月8日

 本日、1年生のあいさつ運動の最終日でした。
 1年生保護者・学校運営協議会委員の皆様にご参加をいただき、登校する児童を気持ちのよいあいさつで迎えていただきました。
 本日ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「むかしばなしを よもう」(1年生) 12月8日

 国語の授業で、グリム童話の「おかゆのおなべ」を読みました。お話のおもしろかったところや好きなところをまとめて、友達に紹介します。お話に出てくる呪文や不思議なお鍋に楽しさを感じながら、学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「てこのはたらき」(6年生)12月8日

 てこが水平につり合うときにはどのようなきまりがあるか調べました。前回、行った実験結果を基に話し合い、考えました。身の回りでてこを利用した道具を、探してみると楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA・CSあいさつ運動(1年生)12月7日

 昨日に引き続き、1年生のあいさつ運動を行いました。
 寒さが厳しくなってきていますが、多くの皆様のご参加をいただき、あいさつ運動が実施できています。また、あいさつだけでなく、参加された皆様から子どもたちに向けて、温かい声掛けをしていただく場面もあります。子どもたちの豊かな心を育む一助となっており、ありがたい限りです。
 あいさつ運動の後、お時間の許される方は校長室に入っていただき、校長先生より学校の現状と同時に様々な意見交換をさせていただきました。
 
 明日が、1年生のあいさつ運動の最終日となります。ご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(6年生) 12月7日

 市の保護司の方々を講師に迎え、薬物乱用防止教室を行いました。保護司の方から薬物乱用が体に及ぼす害について説明していただき、薬物乱用の危険性について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語「ていねいに注文したり、値段をたずねたりしよう」(5年生)12月6日

 外国語の授業では、お店での注文の仕方について学習しています。
 体を使って覚えたり、友達同士で注文を聞きあったりして理解を深めています。100を超える大きな数の値段を何度も確認し、丁寧に覚える様子が見られました。外国とのかかわりを深めていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室(3年生)12月6日

 12月1日の5時間目に、人権教室がありました。人権擁護委員の方々から、「人権」についてのお話を聞きました。また、いじめを題材にしたDVDを見て、いじめを黙って見ている子も加害者であることや、軽い気持ちでしてしまった言動が相手の心を深く傷つけてしまうことを話し合いました。
 みんなが笑顔で学校生活を送れるように、相手の気持ちを考えて行動できる温かい心の持ち主になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA・CSあいさつ運動(1年)12月6日

 本日、登校時に1年生の保護者の皆様、学校運営協議会委員の皆様によるあいさつ運動を行いました。あいさつ運動の終わりには、参加していただいた方に校長先生からお礼と学校の近況をお伝えしました。
 
 あいさつ運動後には、学校運営協議会委員の皆様が校庭の落ち葉清掃を行ってくださいました。とても感謝しています。ご協力ありがとうございました。

 1年生のあいさつ運動は、あと2日行います。保護者の皆様、地域の皆様、ご都合の付く方は、師勝小学校へ足を運んでいただき、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喫煙防止教室(6年生)12月5日

 6年生を対象に喫煙防止教室を行いました。市の保健センターの方が、クイズなどを交えたスライドで、喫煙のリスクについて説明してくださいました。保健の授業で学んだ内容と照らし合わせながら、話を聞きました。また、たばこに含まれるタールの実物を見て、体への影響を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳「よかったよ」(2年生)12月5日

 けんかしてしまった友達に「ごめんね」と言えないまま、仲直りができたという児童の詩を通して、友達という存在について考えました。

 友達という存在のよさや、仲良くしていくために大切なことについて真剣に考える姿が見られました。どの児童もワークシートに自分の思いをたくさん書いたり、発表したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「グラフや表を用いて書こう」(5年生)12月5日

 国語の学習では、今の社会が暮らしやすい方向に向かっているかどうかについて、資料を用いて意見文を書く活動に取り組んでいます。
 自分の考えに合ったグラフを選び、そこから読み取れることを元に自分の考えを述べました。また、友達と文章を読みあい、意見や感想の共有も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「ボールゲーム」(1年生)12月2日

 「中当てドッジボール」のゲームの仕方を学び、ドッジボールを行いました。「投げる・避ける・捕る」を意識して、楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動の様子(5年生)12月2日

 普段の清掃活動の様子です。自分の役割に責任をもって、集中して取り組んでいます。
 家庭科の学習で学んだ「上から下に」「奥から手前に」の順序を守って効率よく清掃活動に取り組んでいます。毎日、時間いっぱい静かに清掃する姿がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼(表彰伝達・人権講話)12月1日

 本日、体育館と教室(Zoom)に分かれて朝礼を行いました。
 善行少年、青少年健全育成非行防止「標語」における表彰伝達と校長先生から人権講話、生活委員・週番の先生から今週の週訓「スリッパをそろえよう」についての話がありました。
 
 校長先生からの人権講話では、はじめに校長先生がいじめに関するとても悲しい児童・生徒作文を心を込めて読まれました。心に響くその接し方で、子どもたちは真剣に聞いていました。

 校長先生はお話の最後に、3つのメッセージを子どもたちに自問させるように語りかけられました。
「勇気をもって相談、先生たちは君たちを守りぬく」
「どんなに苦しいことがあっても、生き続ける」 
「いじめはしません ゆるしません」

 困ったことがあったら一人で悩まず、保護者や先生に相談してください。大人を頼ってくださいと子どもたちに伝えられました。

 その後、今日の講話をふまえ一人ひとりの決意を胸に、校歌を歌いました。子どもたちにとって心に染み入る人権講話となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳「はしの うえの おおかみ」(1年生)12月1日

 うさぎやきつねに意地悪をしていたおおかみが、くまに親切にされて心を入れ替える姿を通して、相手に親切にすることのよさについて考えました。
 相手の気持ちを考えて親切にすると、自分も気持ちがよくなることや、誰に対しても親切にすることのよさや難しさについて考える姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「バスケットボール」(5年生)12月1日

 ハンドリングやドリブルを中心に学びました。簡易ゲームに向けて、顔を上げた状態でドリブルする練習を行いました。ドリブルに苦戦する様子も見られましたが、大切さを実感するよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA環境美化「落ち葉清掃」 12月1日

 本日、2回目のPTA環境美化「落ち葉清掃」を行いました。
 朝の冷え込みはありましたが、天候もよく実施することができました。校庭の隅や植え込み、駐車場等にたまっていた落ち葉をきれいに掃除していただきました。
 たくさんのPTA等の皆様に参加していただいたおかげできれいになり、気持ちよく生活することができます。参加していただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「いっしょにおさんぽ」(1年生)11月30日

 動物や友だちと楽しくお散歩している様子を思い浮かべて、粘土で作品をつくりました。大きな象の上にまたがってお散歩に出発している様子や、たくさんの友だちと一緒にお散歩している様子など、様々な場面を表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「平均」(5年生)11月30日

 「平均」の考え方について学習しました。身近なものとして、トランプを活用し、平均値
を求めました。計算が複雑になっても、最後まで諦めずに解こうとすることができました。友だちと協力して値を求めようとする、意欲的な姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 SC来校
3/8 6年生を送る会
3/9 B日課 5時間授業 一斉下校
3/10 口座振替日
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176