最新更新日:2024/05/20
本日:count up63
昨日:109
総数:784843
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

図書室の様子 2月7日

 放課になると、多くの児童で図書室がにぎわっています。
 放課だけでなく、詩集を作ったり、本の紹介を行ったりするための資料として、授業で図書室の本を活用することもあります。小学生の時期から、たくさんの本に出会い、読書に親しむ態度を養っていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび集会(5年生)2月7日

 当日までに、体育の授業や休み時間を使って一生懸命練習する姿が見られました。
 結果は人それぞれですが、目標に向けて精一杯取り組んだことが大切です。今回のなわとび集会を足掛かりとして、普段の生活の中でも目標を設定し、それに向かって努力してほしいと思います。
 多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合「「ひとつの世界、さまざまな国々」(5年生)2月7日

 4日の公開日では、総合的な学習の時間の発表会を行いました。緊張しながらも、声の大きさや話す速さに気を付けて発表することができました。発表を聞く子たちも、積極的にクイズや体験活動に参加する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび集会(4年生)2月7日

 一人ひとりが目標や思いをもって臨みました。ウォーミングアップからトレーニングタイム、チャレンジタイムまで、子どもたちの一生懸命な姿が素晴らしかったです。また、応援している姿や、友達の成功をたたえる姿が素敵でした。

 保護者の皆様、お忙しい中、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(4年生)2月7日

 土曜日の公開日では、多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
 4年生は、教室や音楽室で授業を行いました。授業の真剣な様子をご覧いただけたかと思います。5年生に向けてさらにお子様の成長につながるよう、尽力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(6年生)2月4日

 6年生の学習発表会は、修学旅行で学んだことをグループごとに発表しました。
 聞く人に、楽しく分かりやすく伝わる発表方法を考え、タブレット端末を効果的に活用しました。6年間の集大成として、とても立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会(6年生)2月4日

 小学校生活最後のなわとび集会。一人ひとりが、目標やそれぞれの思いをもって臨みました。ウォーミングアップからチャレンジタイムまで、子どもたちの一生懸命な姿が素晴らしかったです。
 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中ご参観いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(3年生)2月4日

 総合的な学習の時間の発表会をしました。
 調べ学習のテーマは「健康」。生活の中で疑問に思うことをもとに、調べたいテーマを考え、インターネットやインタビューなどで調べてきました。今回の発表会に向けて、調べたことがしっかりと伝わるように資料を用意し、2分以内の発表にまとめました。お互いの発表を確認したり、添削したりしながら、よりよい発表になるように練習してきました。
 そうして迎えた本番は、緊張しながらも、みんなの前で一生懸命発表する子どもたちの姿が見られました。自分たちでつくり上げてきた発表を終え、また一つ成長することができたように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会(3年生)2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生と合同でなわとび集会を行いました。
 一人ひとりが、自分にできる精いっぱいの力で様々な種目にチャレンジしました。みんなのがんばりに、運動場全体が温かい拍手に何度も何度も包まれていました。

学習発表会「あしたへジャンプ」(2年生)2月4日

 2年生は、1・3時間目に学習発表会を行いました。
 生活科「あしたへジャンプ」の学習の一環で、2年生になってできるようになったことを、一人ひとりタブレット端末を活用して発表しました。
 縄跳びの二重跳びやお手伝いをしている様子などを、自分で撮影した写真や動画を使って発表できました。みんな、大きな声で元気に表現することができました。
 会の最後には、詩の群読やダンスも元気いっぱいに発表しました。この1年での成長を改めて感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会(2年生)2月4日

 2時間目のなわとび集会では、トレーニングタイム・チャレンジタイムともに、最後まで全力で取り組む姿が見られました。
 休み時間や授業で、これまで頑張ってきたことが発揮されたなわとび集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会・なわとび集会(1年生)2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学習発表会となわとび集会を行いました。

 学習発表会では、群読や1年生の思い出、ボディパーカッションの発表をしました。
 なわとび集会では、自分の記録に挑戦するトレーニングタイムと、決められた時間を跳びきるチャレンジタイムに取り組みました。
 
 今日を迎えるまで、みんなで協力してよりよい発表ができるように練習に励む姿が見られました。行事を通して、大きく成長した1年生の様子を見て、とても嬉しく思います。
 3学期も残り2か月となりました。学習面や生活面でのまとめを、しっかりと行っていきたいと思います。
 お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。

学校公開日お礼 2月4日

 本日、今年度最後の学校公開日を実施しました。通常の授業だけでなく、各学年の学習発表やなわとび集会などを参観いただきました。
 感染症対策のため、消毒やマスクの着用についてはこれまで同様のご協力をいただきましたが、ご家族の人数制限を設けることなく、多くの皆様に子どもたちの成長をお見せすることができました。子どもたちの、緊張や恥ずかしさの中に見える嬉しそうな表情が印象的でした。
 本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回PTA役員会・実行委員会 2月3日

 2日に、第5回のPTA役員会・実行委員会を開催しました。
 初めに会長様より、これまでのPTA活動へのお礼と、引き続き学校・保護者・地域で子どもたちを見守り、育てていきましょうとご挨拶がありました。校長先生からは、学校と地域の連携についてや教育活動の実施に関わる現状、師勝小の子どもたちの成長ぶりについてお伝えしました。

 実行委員会では、今年度のこれまでの経過報告と、次年度に向けての協議を行いました。お忙しい中ご参加いただいた役員・実行委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳「友だちを大切に」(4年生)2月3日

 3組の様子です。教材を通して、友達を大切にすることについて考えました。
 仲の良い間柄であっても、勝手にものを触ったり、近づきすぎたりしてしまうことによって起きる問題点について考えました。これを機に、友達とさらによりよい関係を築いていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「跳び箱運動」(3年生)2月3日

 跳び箱運動では、開脚跳び・かかえ込み跳び・台上前転に挑戦しています。跳び箱の上での感覚をつかむために、かえるの足打ちやうさぎとびの練習にも取り組んでいます。技を成功させるために、グループでアドバイスし合いながら練習しました。一つでも多く新しい技ができるように、指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習「未来へのステップ」(4年生)2月3日

 1組の様子です。10歳という節目の年齢に、自分自身を振り返っています。
 保育園や幼稚園、低学年の頃を思い出して、プリントにまとめています。また、高学年や中学、高校などの将来に向けて、自立しようとする意識も高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「水のすがたと温度」(4年生)2月2日

 1組の様子です。水を熱したときの温度の変わり方や様子について、予想してから調べました。保護メガネをつけて、安全に気を付けながら実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語の学習(1年生)2月2日

 色や果物を英語で発音したり、国の名前や挨拶を学んだりしました。ゲーム形式や対戦形式で、楽しく学習に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合「ひとつの世界、さまざまな国々」(5年生)2月2日

 総合的な学習の時間では、外国について発表する学習に取り組んでいます。
 どの班も校外学習で学んだことや、インターネットを通じて得た情報を分かりやすくスライドにまとめています。体験活動やクイズ、音楽などを利用した、聞き手の興味をひく工夫が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 SC来校
2/9 クラブ8
2/10 口座振替日 PTA「ゼロの日」の交通安全指導
2/11 建国記念の日
2/13 第3回学校保健委員会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176