最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:245
総数:783774
新しい生活に慣れ、疲れも出やすい頃です。熱中症対策もしながら、体調管理に気を付けて教育活動を進めます。引き続き「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

理科「植物のからだのはたらき」1 (6年生) 6月18日

 6年生は「植物のからだのはたらき」の学習で、「根からとり入れられた水は、植物のからだのどこを通って、全体に運ばれるのだろうか」という課題に対して、ホウセンカを土から堀りあげ、染色液につけて、染まった根、くき、葉の様子を切って観察しました。予想では、中心を通るとしていた児童が多くいました。染色液によってはっきり染まった水の通り道を興味深くノートにスケッチしました。知識として残してくれるといいです。次は、葉で作られるでんぷんについて調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正しい言葉づかい(3年生)6月18日

 学級活動で、正しい言葉づかいの学習をしました。日頃の生活を振り返り、友達から言われてうれしかった言葉や悲しかった言葉などについて意見を出し合いました。話し合いの中で、たくさんの友達から言われてうれしかった言葉(ふわふわ言葉)が出てきました。さらにふわふわ言葉がたくさん飛び交う学級になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会 6月18日

6月18日(月)、PTA給食試食会を行いました。21名の保護者にご参加いただき、楽しく懇談しながら、給食をおいしくいただきました。栄養職員の丹羽先生から、食生活における「牛乳の役割」や「野菜のとり方」についてお話もありました。「いつも子どもが食べている給食を試食できてとてもよかった」「上手な野菜のとり方について学ぶことができた」「自宅の食生活を見直すきっかけになりました」などの感想があり、有意義な会となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼 6月18日

本日、体育館で児童朝礼がありました。校長先生からは、はじめに用水路には近寄らないことや、今朝の地震をふまえて「シェイクアウト」の基本動作について説明がありました。次に、スライドによる説明も加えながら、壺の中に石、砂利、砂、水を順に入れて中を一杯にすることを取り上げて、大事なことから順番にすることの大切さについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部練習試合 vs師勝南小 豊山小 6月16日

本日、師勝南小学校と豊山小学校と練習試合を行いました。今月の目標である素早いパスワーク、落ち着いてプレーすることを意識してがんばりました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部練習試合 VS鴨田小 6月16日

 本日、鴨田小学校と練習試合を行いました。1・2試合目は勝利を収めましたが、3試合目は先制したものの、フリーキックとコーナーキックから失点し負けてしまいました。
 この負けから学び、どう成長するかが大切です。月曜日からまたがんばりましょう。
画像1 画像1

校区クリーン活動 6月15日

14日、一斉下校後に校区クリーン活動を実施しました。児童、教師、保護者の皆さんで、通学団集合場所や、地域の公園等のゴミ拾いと除草作業を行いました。暑い中での活動になりましたが、多くのご参加をいただきました。ご協力いただき、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回PTA実行委員会 6月15日

14日午後1時30分より、体育館大会議室で、第3回PTA実行委員会を開催しました。主な協議事項は、「除草作業」「PTA新聞フラット編集の協力依頼」でした。今年度の「除草作業」は、7月31日(火)と8月21日(火)です。後日案内文書を配布します。地域の皆様にも回覧していただきます。また、「PTA新聞フラット編集の協力依頼」は15日に文書を配布しました。参加をご希望の方は25日(月)までにご提出ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

町探検(2年生)その1 6月14日

 2年生は、生活科の町探検を行いました。交通ルールを守って目的地へ行き、お店や施設の様子を見学したり話を聞いたりしてメモをとることができました。
 探検にご協力いただきましたお店や施設の皆様、付き添いをしてくださった保護者の方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検(2年生)その2 6月14日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検(2年生)その3 6月14日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き(2年生)6月14日

 2年生の体育では水遊びの授業が始まりました。1年ぶりの学校の水遊びの授業ですが、去年勉強したダルマ浮きや水中鬼ごっこをして、水に慣れ親しむことができました。これからどんどん新しいことを勉強します。水に怖がることなく、進んで楽しく水遊びをしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き (3年生) 6月13日

 12日から水泳の授業が始まりました。みんなルールを守り、真剣に練習に取り組むことができています。3年生は、15m以上泳げるようになることを目標に、練習をがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(5年生)6月13日

 昨日、5年生は学年集会を行いました。学年集会では、「正しい言葉づかい」についての授業を行いました。言われて嫌な言葉、言われて嬉しい言葉を発表しました。この授業を通して、相手のことを考えた言葉づかいができるように願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール開き 6月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より水泳指導が始まりました。天候にも恵まれ、絶好のプール日和になりました。安全な水泳指導を第一に心掛け、少しでも泳力が高まるように指導を行っていきたいと思います。ご家庭でも、体調管理をよろしくお願いします。

学校公開日(なかよし2) 6月9日

 なかよし2組では、生活単元の授業を行いました。豆つかみで箸の練習をしたり、綿棒を井の字型に積むゲームに取り組んだりしました。最初に、保護者の方々が、上手に豆をつかむ姿を見せてくださり、子どもたちは、やる気いっぱい。意欲的に活動することができました。本日は、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(なかよし1) 6月9日

 なかよし1組では、国語と自立活動を行いました。参観いただいたことで、子どもたちはいつも以上にやる気いっぱいでした。自立活動では、保護者の方々と一緒に取り組む時間もあり、笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(6年生) 6月9日

 本日の学校公開日にて、6年生はe-ネット安心講座を受け、インターネットを使用するうえでの危険なことやトラブルについて学習しました。
 また、道徳の授業では、自分で自分の行動を決めるとはどういうことかについて考え、自分なりの「マイルール」を作成しました。マイルールを作ることによって、自信につながったり人のことを思いやったりして、成長につながるということを学ぶことができました。
 どの子も真剣に話を聞き、主体的に学習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(5年生)6月9日

 本日の学校公開日では、1時間目に野外学習の親子説明会、2時間目に国語の「きいて きいて きいてみよう」の授業、3時間目に道徳で「自分らしさ」について考える授業を行いました。野外学習の準備では、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。本日は、お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(5年生)6月9日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176