![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:184 総数:516809 |
ソフトテニス部 支所大会 7/5,6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5日の団体戦では、今までの練習の成果を生かして戦いましたが、白木中学校に負けてしまい、惜しくも敗退となってしまいました。 生徒たちは、この悔しさをバネに学校に帰った後、厳しい暑さにも負けず、個人戦に向けて最後の練習をしました。 そして、6日の個人戦では、個人の良さを生かしあい、3組がベスト16に進出しました。天神中や清洲中に僅差で負けてしまい、ベスト8には届きませんでしたが、最高のパフォーマンスをしてくれたと思います。本当によくがんばりました。 保護者の皆様、2日間朝早くから子どもたちのために準備をしていただき、本当にありがとうございました。会場でたくさん応援していただき、子どもたちも我々も励みになりました。3年生はこれで引退となりますが、部活動で経験したことを生かしてがんばってほしいです。ありがとうございました。 男女剣道部 支所大会 7/5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日頃の練習の成果を出し切り、女子団体戦優勝、男子団体戦準優勝、女子個人戦3位・4位、男子個人戦4位に入賞することができました。個人・団体ともに7月19日に開催される愛日大会への出場を決めることができました。残り2週間もより、チーム一丸となり努力していきます。 保護者の皆様、日ごろからの応援ありがとうございます。愛日大会まで、引き続きよろしくお願い致します。 女子卓球部 支所大会 7/5, 6
北名古屋市健康ドームで、西春日井支所卓球大会が開催されました。
5日の団体戦では、春大会のBEST4だった師勝中学校に接戦の末、勝利しました。しかし、豊山中学校、天神中学校に負けてしまい、惜しくも予選敗退となってしまいました。 生徒たちは、この悔しさをなんとか次につなげようと、昼食もそこそこにミーティングを開き、部長を中心に反省点や改善策を話し合いました。 そして、6日の個人戦では、1名がBEST8に進出し、見事愛日大会出場を決めることができました。個人の力ももちろんありますが、ここまで一緒に練習して戦ってきた仲間たちの支えや後押しがあったからこその結果だと思います。個人戦の結果を、生徒たちは自分のこと以上に喜び、讃えていました。この2日間の反省を生かして、愛日大会につなげたいと思います。 保護者の皆様、2日間朝早くから準備していただき本当にありがとうございました。また、会場での声援は何よりの力になりました。これからも女子卓球部の活動は続きます。今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球男子 支所大会 個人の部 7/6
健康ドームで行われた支所大会の個人戦に、本校の生徒が参加しました。
午前の予選トーナメントでは、どの選手も全力でプレーすることができましたが、1名が決勝トーナメント進出、9名が惜しくも予選敗退となりました。 午後の決勝トーナメントでは、チーム一丸となって選手を応援し、接戦を戦い抜き、優勝を掴み取ることができました。今日の試合で得た経験を活かし、2週間後の愛日大会に向けて、個人・チームとして練習に取り組んでいきます。 保護者の皆様、2日間にわたってのご協力・ご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 支所大会 7/6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校に戻って教室に入り、3年生が1人ずつ部員や顧問に向かって思いを話しました。時には目に涙を浮かべる生徒もいました。 ミーティング後に記念撮影をして、「最後にベースランニングをしたい」と申し出があり、訓原中のグラウンドを元気よく走り回ってから帰宅しました。 卓球男子 支所大会 団体の部 7/5
健康ドームで行われた支所大会の団体戦に、本校の生徒が参加しました。
午前の予選リーグ戦では、1位通過できたものの、午後の決勝トーナメントでは、惜しくも準決勝敗退となりました。 結果は3位入賞で、愛日大会への出場が決定しました。今日の試合で得た課題を残り2週間の練習でできるだけ解決し、愛日大会を迎えたいと思います。 保護者の皆様、ご協力・ご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 支所大会 7/5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い気候の中ではありましたが、水分補給をこまめに行い、最後まで力いっぱい試合に臨むことができました。 明日も応援をよろしくお願いします。 バスケットボール部 支所大会 7/5![]() ![]() ![]() ![]() 悔しい結果となりましたが、一人一人が全力を出し切り、懸命にプレーすることができました。特に、これまで部活動を支えてくれた3年生には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 保護者の皆様には、部活動にいつもご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。本日も朝早くから、弁当のご準備や応援をしていただき、ありがとうございました。 1年生 体育大会選手決め 7/4![]() ![]() ![]() ![]() はじめての体育大会となるため、種目についての説明を聞きました。その後、クラスの仲間と協力し、思いやりの気持ちを大切にしながら、出場種目を決めていました。 1年生 野外活動振り返り 7/1![]() ![]() 野球部 支所大会 6/28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合後のミーティングでは、よかった点と悪かった点をあげ、次戦に向けてどのような練習を行ったらよいかを生徒主体で話し合いました。 本日もたくさんの応援をいただきありがとうございました。次回もよろしくお願いします。 野外活動 6/27![]() ![]() ![]() ![]() この後、12時40分頃に訓原中に向けて出発する予定です。 野外活動 6/27![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 6/27![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 6/27![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 6/27![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 6/27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 6/27![]() ![]() ![]() ![]() 魚つかみと食品サンプル作りの様子です。 野外活動 6/27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 6/27![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地 TEL:0568-23-5413 FAX:0568-23-5435 |