![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:521 総数:544306 |
校外学習5年生 10/28
5年生は校外学習で、トヨタ会館・鞍ヶ池公園・トヨタ産業技術会館へ行きました。社会科の授業で、工業産業の学習と絡めて実際に見て、学ぶことができました。
ぜひ、おうちでもたくさんお話を聞いていただけるとありがたいです。
2年生 秋の校外学習4
2年生のつづきです。
2年生 秋の校外学習2
2年生のつづきです。
2年生 秋の校外学習3
2年生のつづきです。
2年生 秋の校外学習
秋晴れの気持ちよい天気の中、アクア・トトぎふへ校外学習に行きました。水族館では、川や海にすむ生きものを見たり、魚にえさをあげたりしました。見学のあとは、おうちの方が作ってくれたお弁当をおいしく食べました。そのあと、公園の遊具で友達と楽しく遊び、思い出いっぱいの一日になりました。
1年外国語
外国語の学習をしました。ゲームの中で自然に外国語に親しむことができました。
10月23日(木)コレ読!30の11月分が届きました。
北名古屋市巡回図書「コレ読!30」の11月分が鴨田小学校に届きました。さっそく図書室に並べました。どんな本があるか、チェックしてみましょう。
10月21日(火)かもかも読み聞かせ(本の紹介)
本日読んでいただいた本です。
10月21日(火)かもかも読み聞かせ
本日は「かもかも」さんによる読み聞かせの日です。子どもたちはいつもこの日を楽しみにしています。いつもありがとうございます。
10月18日(土)鴨田小運動会12 北名古屋音頭〜閉会式
昼休憩をはさんで全校で北名古屋音頭を踊りました。家族や地域の方も一緒になって踊りました。
閉会式では結果発表がありました。今年の優勝は白組でした。
10月18日(土)鴨田小運動会11 紅白対抗リレー
最後は学年の代表による紅白対抗リレーです。チームのためにバトンをつなぎました。
10月18日(土)鴨田小運動会10 5・6年デカパンリレー
2人でデカパンをはいて、協力しながら障害物を越えていきます。
10月18日(土)鴨田小運動会9 3・4年 みんないいね!
「科学×冒険サバイバル」と「それもいいね」をかっこよく踊りました。
10月18日(土)鴨田小運動会8 1・2年踊るぞー!やぁー!
1年生、2年生の演技です。かっこかわいい演技ですね。
10月18日(土)鴨田小運動会7 5・6年生徒競走
5年生・6年生の徒競走です。やはり高学年の走りは迫力がありますね。
10月18日(土)鴨田小運動会6 1・2年生ダンシング玉入れ
1・2年生の競技です。ダンスをした後、玉入れをします。
10月18日(土)鴨田小運動会5 3・4年生徒競走
3年生、4年生が徒競走を行いました。精いっぱい走り抜けていきました。
10月18日(土)鴨田小運動会4 5・6年生演技
5・6年生は2本のフラッグを使った演技を行いました。力強くてかっこいい演技でした。
10月18日(土)鴨田小運動会3 1・2年徒競走
1年生、2年生が徒競走を行いました。みんな精いっぱい走りました。
10月18日(土)鴨田小運動会2 つなげ世界!転がせ友情!
始めは3・4年生の競技です。今年行われた大阪万博を参考に、世界の国旗でボールをつなぎました。
|
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |