最新更新日:2025/10/29
本日:count up122
昨日:126
総数:543401
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

10月29日(水)かもかも読み聞かせ(5年)

鴨田小学校では10月に読書週間を設け、読書を推奨しています。
 読書週間に合わせて、読み聞かせのボランティア「かもかも」さんによる読み聞かせを高学年でも行っていただきました。
 10月29日は5年生と6年2組に読み聞かせを行っていただきました。一番下の写真は、5年生に読んでいただいた本の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(水)かもかも読み聞かせ(4年)

 鴨田小学校では10月に読書週間を設け、読書を推奨しています。
 読書週間に合わせて、読み聞かせのボランティア「かもかも」さんによる読み聞かせを高学年でも行っていただきました。
 10月27日は4年生に読み聞かせを行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習1年生

 名古屋港水族館に行きました。みんな海の生き物に興味津々でした。ルールを守って、楽しく見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習 4年生

画像1 画像1
 秋の校外学習で、木曽三川公園に行きました。木曽三川公園では、グループごとに見学や体験を楽しみました。学びも遊びもいっぱいの充実した一日になりました。

秋の校外学習に行ってきました。(その2)

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習に行きました。(その1)

 10月28日(火)に秋の校外学習に行きました。3年生は、でんきの科学館に行ってきました。初めにオームシアターで科学に関するクイズゲームをし、そのあとに発電についての実験ショーを見ました。児童たちは楽しそうにゲームをしたり実験ショーを見学したりすることができました。
 その1は1組の様子、その2は2組の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年生2 10/28

 見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年生 10/28

 5年生は校外学習で、トヨタ会館・鞍ヶ池公園・トヨタ産業技術会館へ行きました。社会科の授業で、工業産業の学習と絡めて実際に見て、学ぶことができました。
 ぜひ、おうちでもたくさんお話を聞いていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の校外学習4

 2年生のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の校外学習2

 2年生のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の校外学習3

 2年生のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の校外学習

 秋晴れの気持ちよい天気の中、アクア・トトぎふへ校外学習に行きました。水族館では、川や海にすむ生きものを見たり、魚にえさをあげたりしました。見学のあとは、おうちの方が作ってくれたお弁当をおいしく食べました。そのあと、公園の遊具で友達と楽しく遊び、思い出いっぱいの一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年外国語

 外国語の学習をしました。ゲームの中で自然に外国語に親しむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月23日(木)コレ読!30の11月分が届きました。

 北名古屋市巡回図書「コレ読!30」の11月分が鴨田小学校に届きました。さっそく図書室に並べました。どんな本があるか、チェックしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(火)かもかも読み聞かせ(本の紹介)

 本日読んでいただいた本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(火)かもかも読み聞かせ

 本日は「かもかも」さんによる読み聞かせの日です。子どもたちはいつもこの日を楽しみにしています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(土)鴨田小運動会12 北名古屋音頭〜閉会式

 昼休憩をはさんで全校で北名古屋音頭を踊りました。家族や地域の方も一緒になって踊りました。
 閉会式では結果発表がありました。今年の優勝は白組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(土)鴨田小運動会11 紅白対抗リレー

 最後は学年の代表による紅白対抗リレーです。チームのためにバトンをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(土)鴨田小運動会10 5・6年デカパンリレー

 2人でデカパンをはいて、協力しながら障害物を越えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(土)鴨田小運動会9 3・4年 みんないいね!

 「科学×冒険サバイバル」と「それもいいね」をかっこよく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499