最新更新日:2025/04/25
本日:count up79
昨日:158
総数:502788
校訓「創意・誠実・健康」のもと、「知・徳・体」の調和のとれた、人間性豊かでたくましい生徒の育成を目指します。

男子卓球部春大会個人戦写真3 4/19

男子卓球部春大会個人戦の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部春大会個人戦写真2 4/19

男子卓球部春大会個人戦の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部春大会個人戦写真1 4/19

 男子卓球部個人戦の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球男子 西春日井地区春季大会 個人の部 4/21

 新川中学校で行われた春季大会の個人戦に本校の生徒11名が参加しました。
 
 2名の生徒が準優勝、5位に入賞することができました。どの選手も最後まであきらめずにプレーしましたが、思い描いたプレーができずに課題が多く残りました。来週には団体戦が控えているので残りの一週間でよい準備をしたいです。

 保護者の皆様、朝早くからの弁当の準備、ご声援をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 4/18

 本日の6時間目に初めての学級活動を行いました。

A・C・D組は教室でレクリエーション、B組は体育館でドッチボールを行いました。クラスの仲間と盛り上がりながら、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 部活動見学 4/16

 授業後に各部活動の見学をしました。先輩たちのかっこいい姿を憧れの眼差しで見つめる様子が見られました。

 1回目の部活動希望調査の提出は4月18日(金)です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学年集会 4/15

 本日の6時間目に学年集会を行いました。学習に関する話と、学年訓「温情」に込められた思いについて話を聞きました。

 先生の話を集中して聞くことができました。学年訓への思いは4月号の学年通信でも綴られています。ご一読いただけますと幸いです。
画像1 画像1

清掃開始 4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から清掃が始まりました。学校を綺麗にするために隅々まで掃除をしましょう。

1年生 学校探検 4/14

 本日、学校内を教師の案内のもと探検しました。今日の午後から、各教科の授業が始まります。特別教室の位置や校舎の使い方について確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての給食 4/11

 本日から給食が始まりました。1年生にとっては、中学校での初めての給食でした。

 準備や片付けもスムーズに行うことができ、楽しく会食をすることができました。
画像1 画像1

1年生 学年集会 4/11

 本日、学年集会を行いました。

 学年の先生方の自己紹介をしっかりとした態度で聞くことができました。
画像1 画像1

新任式・始業式 4/9

 入学式の後、新任式と始業式を行いました。校長先生のお話に続き、生徒たちは担任の先生や学年担当の先生の発表を聞きました。また、前期生徒会役員の任命式も行いました。

 いよいよ1学期がスタートしました。これまでに積み上げてきたものの上に、さらに努力を重ね、心のコップを上向きにして前向きに生活し、大いに成長してほしいと思います。

 明日からは学校・学級組織を作っていきます。生徒の皆さんの積極的で意欲的な姿勢を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 入学式 4/9

 第47回訓原中学校入学式を挙行しました。

 新しい制服に身を包み、中学校生活への期待を膨らませているようでした。また、校長先生やご来賓の方々のお話をしっかり聞く姿勢から、がんばろうとする気持ちが伝わってきました。

 いよいよ中学生です。新しい友人や先生たちと協力して、学校生活を充実させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備 4/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前、新3年生が登校し、入学式の準備を行いました。

 新入生、学校のために活躍する姿がありました。最高学年にふさわしい立派な働きぶりでした。

 明日は、入学式、新任式、始業式を行います。いよいよ新年度のスタートです。気持ちを新たに、よいスタートが切れるようにしましょう。

入学式のお知らせ  4/4

 新1年生の保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。
 
 4月9日(水)に、入学式を実施します。以下の点をご確認いただき、ご出席くださいますよう、よろしくお願いいたします。

〈日程〉
・8:30〜 新1年生登校
 学級ごとの名簿を武道場前に掲示します。学級と出席番号を確認して、8:45までに体育館での受付をお済ませください。

・9:00〜 9:25 入学式
 保護者席にてご参観ください。
 
・9:40〜
 入学式終了後、お子様は始業式に臨みます。その間、武道場に移動し、学年主任と養護教諭から入学に際しての補足説明をさせていただきます。その後、保護者向け「スマホ・ケータイ安全教室」の動画を視聴していただいた後、保護者連絡アプリの説明をさせていただきます

・10:30〜11:20 学級活動
 本館3階の1年生の教室に移動していただき、学級活動の様子をご参観ください。

・11:35 下校
 お子様と下校してください。
画像1 画像1

新年度がスタートしました 4/4

 いつも訓原中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 今年度も行事など、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆様に発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

 なお、2024(令和6)年度に掲載された記事に関しましてはホームページ左下の◇過去の記事「2024年度」メニューを、クリックすると閲覧が可能となっております。

 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014
住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地
TEL:0568-23-5413
FAX:0568-23-5435