![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:158 総数:502894 |
合唱コンクール 3年学年最終リハーサル 10/29![]() ![]() コンクール当日に3年生の素敵な歌声が響き渡ることを楽しみにしています。 第2回進路説明会 10/29
3年生と保護者を対象に進路説明会を行いました。今回は、いよいよ迫ってきている卒業後の進路選択に向けて具体的な説明をさせていただきました。
校長先生のお話にもありましたが、努力した分、卒業後の充実した生活につながります。学校生活をいっそう充実したものにできるよう、みんなでがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球男子 西春日井地区新人大会 10/26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3名の生徒が準優勝、4位、7位に入賞することができました。先週の団体戦で出た課題を意識しながらプレーすることができましたが、まだまだ課題は山積みです。次の春の大会にむけてパワーアップしていきたいと思います。 保護者の皆様、先週に引き続きご声援をいただき、ありがとうございました。 吹奏楽部 休日練習の様子 10/27
文化祭に向けての最後の休日練習は全員が元気に揃って行うことができました。
老若男女問わず楽しめるプログラムや、昨年度にはなかった新しい演出など、今年度も3年生の想いがたくさん詰まっています。 “今までの自分達を超える”演奏はもちろんのこと、演出面でも皆さんにお楽しみいただけるよう、準備を進めています。 11月1日は吹奏楽部のパフォーマンスをぜひ楽しみにしていてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球男子 西春日井地区新人大会 10/19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予選を突破し、決勝戦まで進むことができましたが惜しくも準優勝という結果に終わりました。この敗戦を次の勝利につなげることができるよう、また練習に励んでいきたいと思います。出場選手はもちろん、今回出場することが叶わなかった選手も含め、全員で前に進んでいきます。 保護者の皆様、朝早くのお弁当作り、そしてご声援をいただきありがとうございました。 2年生 マナー講座 10/15
本日午後、講師の先生をお招きし、マナー講座を行いました。
挨拶や表情、身だしなみ、言葉遣い、態度などについて丁寧に指導していただき、多くのマナーや礼儀作法を身に付けることができました。 今回の講座で学んだことを12月の職場体験活動で生かしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 新人大会 団体3位 10/13
10月12日(土)は個人戦、13日(日)は団体戦が行われました。
個人戦は出場選手全員が健闘しましたが、ベスト8への進出はできませんでした。 団体戦は予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進出することができました。決勝トーナメントでは、準決勝で負けてしまいましたが、3位決定戦で勝つことができました。 夏から練習してきた成果を出し切っての3位は立派なことだと思います。これからも、一人一人が自分の課題に向き合い、仲間とともに切磋琢磨し、卓球を通して多くのことを学んでほしいと思います。 保護者の皆様、2日間、ご支援とご声援をいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 10/10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級のために精いっぱいがんばる姿、仲間を大きな声で応援する姿が多く見られ、学級や学年の団結力の高まりが感じられるすばらしい大会になりました。 ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 朝礼 後期生徒会・学級役員・委員長任命式 10/7
朝礼と後期生徒会・学級役員・委員長の任命式を行いました。
生徒会長から、学校をよりよくしていくための決意表明を聞くことができました。学校・学級の代表として、がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習 10/2
本日午前、体育大会の予行練習を行いました。
全体の動きや各係の仕事内容を確認しました。10月10日の本番に向けて気合の入った予行練習となりました。体育大会当日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでジャンプ全体練習 10/1
本日6時間目に、みんなでジャンプの全体練習を行いました。
体育大会本番での動きや実際に跳ぶ時間などを確認しました。残り少ない練習時間を大切にして、がんばっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学級役員選挙 9/30
本日、1時間目に後期学級役員選挙を行いました。
各立候補者から、学級をよりよくするための決意表明を聞くことができました。今後の活躍に期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地 TEL:0568-23-5413 FAX:0568-23-5435 |