![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:186 総数:502895 |
CS図書ボランティア 5/22
学校支援ボランティアの方々に、図書室の環境整備をしていただきました。
今年度の最初の活動として、本にブックコートフィルムを張り付ける作業に取り組んでもらいました。この作業で、本を長い間きれいに保存することができます。 参加していただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。生徒のみなさんは、図書室に足を運んでみてください。 ![]() ![]() 1年生 球技大会 5/23![]() ![]() 3年生 修学旅行 横浜探索計画 5/23![]() ![]() 修学旅行 学生エスコート場所決め 5/20![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行まで3週間を切りました。素敵な思い出になるように、仲間と協力して準備・計画をしていきたいですね。 朝礼 5/20
中間テストを先週に終えた本日、朝礼を行いました。
春季大会やコンクールで優秀な成績を収めた部活動や個人の表彰伝達を行いました。 校長先生から、目標を立て、こつこつと努力を積み重ねることの大切さについてお話を聞きました。次回の期末テストや夏の支所大会、コンクールに向けて、新たな目標を立てて、少しずつ努力を重ねていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 名古屋市班別学習見学場所決め 5/17![]() ![]() ![]() ![]() どの班も、所在地や時間、目的を意識した計画を考えながら、メンバーと話し合いながら決めることができました。 3年生 学年集会 5/17![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校体験入学の申し込みと修学旅行について先生方からお話を聞きました。 また、来週の進路説明会でも本日生徒に話したことを詳しくお伝えしますので、よろしくお願いします。 F・G組 技術科授業の様子 5/9
今年もF・G組は栽培の授業を行います。今年は、ネギとニラとサツマイモを育てます。大きく育ってくれるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト対策質問会 5/10
1年生はST後、中間テストに向けて、質問会を行いました。自習したり、質問したりと前向きに学習に取り組む姿が見られました。また2・3年生も、学習会に積極的に取り組む様子が見られました。
1年生にとって中学校で始めての定期テストです。よいスタートが切れるよう、がんばりましょう。 ![]() ![]() テスト週間 5/10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒暖差の大きい日が続きますが、体調管理に努め、テストに向けて精いっぱいがんばりましょう。 北名古屋市子ども読書活動推進計画(概要版)その1
北名古屋市教育委員会では、「北名古屋市子ども読書活動推進計画」を策定し、読書活動を通して、子どもたちの豊かな心を育成する事業に取り組んでいます。策定計画の概要版を掲載します。
ご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。また、下のリンク先からも概要版を見ることができますのでご活用ください。 〈北名古屋市子ども読書活動推進計画(概要版)〉 ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市子ども読書活動推進計画(概要版)その2
概要版の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 名古屋市班別学習テーマ決め 4/30
本日、6時間目に名古屋市班別学習に向けたテーマ決めを行いました。
どのグループも積極的に意見を出し合い、話し合いを進めていました。また、各グループの発表を聞き、様々な視点から考えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道 春季大会 4/29
熊野中学校にて、剣道の春季大会が行われました。
団体戦は男女共に準優勝、個人戦では女子の部で優勝と3位、男子の部で3位に入賞することができました。日頃の成果を出すことができた生徒も多くいましたが、夏に向けての課題も見つかった試合となりました。夏大会に向けて、さらに1日1日の稽古を大切にして、成長することを期待しています。 保護者の皆様におかれましては、いつも剣道部の活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 春の大会 4/28, 29
本校女子卓球部が、西春日井地区春の大会に出場しました。
残念ながら、決勝戦まではいけませんでしたが、一生懸命がんばっていました。 応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() 修学旅行 班決め 4/26
本日の6時間目に修学旅行に関する班決めを行いました。
1日目のディズニーランドでの活動班、2日目の東京都内活動班を決めました。 ![]() ![]() 野球部 春季大会 4/27
野球部の春季大会が、先週に引き続き本校で行われました。
本日、第1試合の準決勝で豊山中学校に勝てば、決勝戦に進むことができます。決勝進出を目指して、今週1週間は特に力を入れて練習に取り組んできました。 準決勝の結果は0−8で、残念ながら敗退してしまいましたが、3位の賞状をいただきました。たくさんのご声援、ありがとうございました。 試合後に反省会を行い、夏の大会でよりよい成績を残すためには今後どのような練習をするべきかを話し合い、さらなる上達を目指して練習していこうと気持ちを高めあいました。 今大会の会場が訓原中学校だったため、部員は自分たちの試合の準備だけでなく、会場設営や、試合と試合の間のグラウンド整備にも熱心に取り組みました。大会が進むにつれて、より素早く丁寧に会場作りや整備を行うことができるようになりました。部員の保護者のみなさまにも多大なるご協力をいただき、まことにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生授業参観・学年懇談会 4/25
3年生の授業参観での様子です。各学級、道徳の授業で「歩きスマホ」について話し合いました。生徒たちは、班で意見を出し合い、積極的に授業に取り組んでいました。
学年懇談会では、学習や生活、進路指導についての話のほか、6月の修学旅行についての説明もさせていただきました。 本日はお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生授業参観・学年懇談会 4/25
本日、授業参観と学年懇談会を行いました。
授業参観では、どのクラスもグループで意見を出し合い、協力しながら取り組む姿勢が見られました。今回の授業で学んだことを今後に生かしてほしいです。 2年生の学年懇談会では、学習や生活、進路学習についてお話しさせていただきました。また、学校生活での規則について説明をいたしました。 今年度もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会 4/25
授業参観後、PTA総会を開催いたしました。
昨年度の事業報告と会計決算報告、今年度の事業計画案と予算案が示され、承認をいただきました。 学校、家庭、地域が手を取り合って、子どもたちのためによりよい教育活動を進めていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地 TEL:0568-23-5413 FAX:0568-23-5435 |