最新更新日:2025/04/26
本日:count up6
昨日:164
総数:851383
学校公開日では、多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。新しいクラスでがんばる子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」として、これからもがんばりましょう。今後も一人一人に家族のように寄り添いながら、成長を見守っていきます。

台風10号接近に伴う9月2日の対応について

 本日、北名古屋市教育委員会・北名古屋市小中学校長会より、台風10号接近に伴う9月2日(月)の対応についての連絡がありました。
 保護者の皆様におかれましては、下記文書をご確認いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。

・<swa:ContentLink type="doc" item="20110">台風10号接近に伴う9月2日(月)の対応について</swa:ContentLink>

まなびサポート教室 8月26日

画像1 画像1
 天候が大変心配される中でしたが、予定通り「まなびサポート教室」を実施しました。
 7月に引き続いての実施でしたが、多くの子が参加し、前向きに学習に取り組んでいました。その姿勢に応えるよう、先生たちも一人一人に寄り添いながら、一つ一つ時間をかけ、丁寧に教えていました。
 日ごろの一斉指導ではできないような支援を行うことができ、本取組が大変有意義な活動であったと実感することができました。

 明日は台風のため、中止となります。本取組での学びの姿勢を大切に、ご家庭でも継続して学習を進めてください。

愛知県知事からのメッセージ 8月26日

 9月2日からの2学期を迎えるにあたり、児童の皆さんや県民の方々に向け、自殺予防啓発にかかる<swa:ContentLink type="doc" item="20070">愛知県知事からのメッセージ</swa:ContentLink>が届きました。

 児童の皆さんが、「こころが苦しくてたまらない」「もうどうしていいか分からない」ときは、決して一人で抱え込まず、周りの人に気持ちを話してください。周りの人に話しづらいときは、真剣に皆さんに寄り添ってくれる相談窓口もあります。
 つらい思いを受け止め、味方になってくれる大人は必ずいます。信頼できる人は必ずいます。命にかかわる重大な状況のときには、一人で悩むことなく、相談してほしいと思います。

オンライン出校日 8月21日

 本日は出校日。登下校時の暑さを考慮し、昨年度同様オンラインで実施しました。
 それぞれの学級で、担任の先生と元気に挨拶を交わし、朝の会や健康観察、学級活動を行いました。
 学級活動の最中には、校長先生が全てのクラスを訪れ、子どもたちに声をかけられる一幕もありました。スペシャルゲストの登場に、子どもたちの笑顔があふれ、あたたかい時間を過ごすことができました。
 
 夏休みもあとわずかです。9月2日の始業式に元気な皆さんに会えることを、先生たちはとても楽しみにしています。引き続き、生活リズムを整え、体調管理に努めていただくよう、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉庁日のお知らせ 8月8日

 8月10日(土)〜18日(日)は、学校閉庁日とさせていただきます。この期間中の緊急連絡等につきましては、北名古屋市教育委員会 学校教育課(代表0568−22−1111)へご連絡ください。
 
 なお、昨日もtetoruにて配信しましたが、交通事故、特に自転車やキックスケーターによる事故には十分気を付けてお過ごしいただくよう、重ねてお願いいたします。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176