![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:158 総数:502894 |
第3回学校運営協議会 2/27![]() ![]() 今年度の活動報告や来年度の計画、学校評価報告などが議題でした。特に、学校生活アンケートの結果を踏まえ、今後どのように地域や家庭が関わり、子どものために活動できるかについて多くの示唆をいただくことができました。 一年間、訓原中学校をお支えいただき、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 1・2年生卒業式練習 2/25
1・2年生合同で卒業式の練習を行いました。
3年生にとってよりよい式となるように、全員が集中して取り組むことができました。 すばらしい式になるように、在校生もがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回PTA役員会・委員会
今年度最後の役員会、委員会を行いました。
本年度のPTA役員、委員の方々には大変お世話になり、誠にありがとうございました。来年度も生徒のためのPTA活動の推進に向けて、ご協力をお願いいたします。 お忙しい中、ご参加いただき誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 奉仕活動 2/13![]() ![]() 3年間お世話になった校舎の教室のワックスがけ等を行いました。感謝の気持ちを込めて真剣に取り組む様子がたくさん見られました。 3年生のみなさん、ありがとうございました。 F・G組 調理実習 2/3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、アイスクリームを材料にしたスイートポテトを作りました。生徒同士が協力し合い、おいしく作ることができました。 吹奏楽部 重奏コンテスト 2/1
東郷町民会館で行われた重奏コンテストに、本校から2チーム8名の生徒が参加しました。どちらのチームも2年生1名、1年生3名という編成で、全員が初めてのコンテスト挑戦です。
練習の中では、他のパートとの絡み合いやバランスの調整、指揮者がいない中でタイミングやニュアンスを揃える練習など、ていねいに取り組んできました。当日は、初めて4人という少人数で大きな舞台に立ち、とても緊張している様子がうかがえましたが、今までの努力の成果をしっかりと発揮し、銀賞をいただくことができました。今回の経験を、これからの練習に活かし、さらに演奏技術や表現力を高めていってほしいと思います。 今回の大会も多くの部員や卒部生、保護者の方に応援に来ていただきました。日頃より多くのサポートをありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地 TEL:0568-23-5413 FAX:0568-23-5435 |