![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:522007 |
5年生 体育 (1/16)
昨日の反省を生かして、今日のサッカーは、チームごとに基礎練習をしました。パスの仕方など、チーム内でアドバイスして練習することができました!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育 (1/16)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図工 色合いひびき合い
一人一人が思いのままに絵の具を混ぜながら、組み合わせによって変わる色の感じや色の明るさなどに気づくことができました。
初めて見る色を作り出せている児童の姿もあり、自分の世界を広げるきっかけなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 (1/15)
家庭科では、ミシンを使う学習が始まりました。先週、使い方を学習し、いよいよの実習でした。空縫いをしてミシンに慣れ、次は糸を通して縫いました。まず、糸をミシンにかけることに苦戦していましたが、何とか縫えていました。来週の練習も頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 (1/15)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育 (1/15)
体育では、サッカーと縄跳びを同時進行しています。サッカーでは、一度ゲームをしてみました。縄跳びでは、個人記録をどんどん更新していました!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育 (1/15)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育(1/15)
その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育(1/15)
その4です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)青少年育成会議あいさつ運動
本日、北名古屋市青少年育成会議の方が鴨田小学校に来校し、東門付近であいさつ運動を行いました。気温が低く、とても寒い中ではありましたが、子どもたちも元気よくあいさつをして登校する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 雪遊び
4時間目に2年生全員で雪遊びをしました。雪を投げて遊んだり、雪を丸めて雪だるまを作ったりして、楽しく遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(金)雪が降りました
昨日からニュースで「今年度最強寒波がくる」と繰り返し報道しておりました。早朝から降り始めた雪は、子どもたちが登校するころには積もり始め、10時を過ぎるころには運動場にもしっかりと積もりました。1年に1回あるかどうかの雪に子どもたちは大はしゃぎ。3・4時間目には外で雪に触れ合う姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
新学期が始まり初めての体育でした。1月末に行われるなわとび集会に向けて、短なわの練習をしました。寒くて体が温まるまでに時間がかかる季節です。ウォーミングアップ等で活用しながら、けがの未然防止にもつなげていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)新年最初の給食は?
令和7年に入り、最初の給食は何でしょうか?
答えはみんなが大好きなカレーライスです。教室を見ると子どもたちがおいしそうに給食を食べています。しっかり食べてしっかり勉強しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)コレ読!30 1月分を設置しました
12月に届いたコレ読!30の本を図書室の本棚に設置しました。図書室開館は明日8日から開始します。今月も面白そうな本がたくさん揃っています。休み時間にはぜひ図書室にも足を運んでみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学活
3学期が始まり、1年生の教室もまた賑やかになりました。始業式の後の学活では、みんなで「ふくわらい」で遊びました。友達から「目だよ」等と顔のパーツを受け取り、思ったようにならない結果に友達と一緒に笑い合っていました。3学期も楽しくスタートを切りました。
![]() ![]() 1月7日(火)始業式
いよいよ3学期が始まります。
本日は体育館で始業式を行いました。校長先生からは巳年のお話をしていただきました。その後、3学期から復帰する先生のあいさつがありました。 さあ、明日から授業が始まります。気持ち新たに頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年 元旦![]() ![]() 令和7年1月1日(水)、晴天の元旦となりました。 明けましておめでとうございます。 令和7年も、鴨田小学校をよろしくお願いします。 掲揚台に国旗を掲揚しました。 ![]() ![]() 12月23日(月)学級活動
終業式の後は教室で2時間の学級活動が行われました。その中で担任からクラスの子どもに通知表が渡されました。2学期にがんばったところや3学期にもっとがんばりたい所などを話しながら1人ずつ手渡ししました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日(月)2学期終業式
本日は2学期の最終日です。
初めに表彰伝達が行われました。11月30日の北名古屋市青少年育成会議で表彰を受けた児童3名を表彰しました。 終業式では校長先生から2学期について振り返るお話をしていただきました。また、その後、生徒指導担当者と養護教諭から冬休みの生活について話していただきました。 いよいよ明日から冬休みが始まります。体調には十分気を付けて、有意義な休みにできるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |