最新更新日:2025/04/28
本日:count up116
昨日:256
総数:851880
学校公開日では、多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。新しいクラスでがんばる子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」として、これからもがんばりましょう。今後も一人一人に家族のように寄り添いながら、成長を見守っていきます。

修学旅行 部屋長会(6年生)11月11日

 部屋長会では、旅館の方から注意事項を伺いました。部屋長が、それぞれの部屋に戻って伝達します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 旅館到着(6年生)11月11日

 先程、全員無事に旅館に到着しました。この後部屋に入り、今後の予定を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 バス下車(6年生)11月11日

 一行はバスを下車し、お世話になる松井本館に向かっています。
画像1 画像1

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

Cコースは体調不良や怪我もなく、無事に分散学習を終えました。
今からホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 Aコースも、金閣寺でお参りをしました。引き続き、得るものの多い修学旅行であることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 Bコースは、みんなでお参りをしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 この後、ガイドさんの引率で場内を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 班ごとでも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 Bコースも東寺に着きました。見学前に、集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 金閣寺をバックに、ポーズを取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 夕暮れも迫ってきた中、金閣寺は輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

銀閣寺の前にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 Aコースは最後の目的地、金閣寺に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

哲学の道を抜け、銀閣寺に到着しました。
枯山水の庭園に侘び寂びを感じることができます。子どもたちなりに楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 Bコースは楼門前で写真を撮り、この後東寺へ向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 充実感漂う班別学習となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 社会科で学んだ内容、それぞれの視点で深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 現地でしか味わえない雰囲気を、思う存分楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス分散学習(6年生)11月11日

 Cコースが訪れた龍安寺も、緑豊かな風景が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 県民ホリデー
11/23 勤労感謝の日
11/26 SC来校 定期面接週間 第2回学校保健委員会
11/27 定期面接週間 中学校入学説明会 PTA落ち葉清掃
11/28 定期面接週間
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176