最新更新日:2025/04/28
本日:count up14
昨日:256
総数:851778
学校公開日では、多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。新しいクラスでがんばる子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」として、これからもがんばりましょう。今後も一人一人に家族のように寄り添いながら、成長を見守っていきます。

修学旅行 買い物(6年生)11月11日

 参道にはたくさんのお店が並んでいます。が、6年生の手際の良さには驚きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 買い物(6年生)11月11日

 「みんなで楽しむ」。お互いに協力しあって、効率よく買い物が進むよう話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 買い物(6年生)11月11日

 事前準備の甲斐あって、とてもスムーズに買い物ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 買い物(6年生)11月11日

 昼食を終え、班別行動。各自、お土産を買って回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食(6年生)11月11日

 美味しかった昼食、あっという間でした。
この後は、清水寺で買い物タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食(6年生)11月11日

 メリハリのつけられる姿、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食(6年生)11月11日

 食欲がそそられ、どんどんお箸が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食(6年生)11月11日

 スムーズに行動でき、予定より早く昼食の時間を迎えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食(6年生)11月11日

 食事に夢中になっていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食(6年生)11月11日

 グループごとに着席し、楽しいひと時。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食(6年生)11月11日

 美味しさに、思わず笑みがこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食(6年生)11月11日

 みんなそろって、昼食を楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食(6年生)11月11日

 順正さんにて、昼食をいただきました。
画像1 画像1

修学旅行 清水寺見学(6年生)11月11日

 厳かな雰囲気を堪能しています。音羽の滝付近まで歩を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺見学(6年生)11月11日

 清水寺は観光客でいっぱいですが、マナーを守って見学できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺見学(6年生)11月11日

 しっかりと話を聞き、学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺見学(6年生)11月11日

 清水寺の見学です。絶景!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 目標(6年生)11月11日

 まもなく最初の目的地、清水寺に到着し、本格的に学習がスタートします。
 さて、今回の修学旅行の目標は「ルールやマナーを守って、みんなで楽しむ最高の修学旅行」。6年生みんなで、知恵を出し合って考えた目標です。5つのスローガンも、目標を達成するために考えました。
 普段から意識している「当たり前のことがしっかりとできる」姿を、体現してほしいと思います。
画像1 画像1

修学旅行 トイレ休憩(6年生)11月11日

 バスは順調に進み、先程土山SAにてトイレ休憩を済ませ、出発しました。体調不良者もなく、とても順調。暖かい日差しで、心地良いです。
画像1 画像1

修学旅行 バスの様子(6年生)11月11日

 2組・3組のバスでの様子です。高速道路に入り、それぞれのクラスの時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 修学旅行 口座振替日
11/12 修学旅行 SC来校
11/14 クラブ5
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176