![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:93 総数:544741  | 
3年生 校区探検1 5/17
 3年生から始まった社会科の勉強で、「学校のまわりの様子」について学習しています。 
今日は、学校を拠点に南と北に分かれて校区探検をしました。 地図とメモを持ち、気づいたことをメモしながら歩きました。車で通ったことはあっても、歩いたことはない道もあったようで、新たな気づきもたくさんありました。 こちらは北コースの様子です。  
	 
 
	 
 
	 
3年生 校区探検2 5/17
 南コースの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生 図工 立ち上がれ!ねん土
 4年生の図工では「立ち上がれ!ねん土」という単元をやっています。板状やひも状にした粘土の形を生かして、大きく立ち上がる形をつくることを頑張っています。 
自分の表したいものを想像し、形の感じや組み合わせを考えることができました。  
	 
 
	 
 
	 
5年生 調理実習 (5/14・15)
その2です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5年生 調理実習 (5/14・15)
 5年生では、野外学習の飯盒炊飯に向けて、カレー作りをしました。初めて野菜の皮をむいたり、包丁で細かく切ったりする子が多く、苦戦していました!でも、自分達で作ったカレーはおいしかったようで、「おいしい〜!」と、満面の笑顔で食べている子が多くいました!今回の経験を活かして、野外学習ではさらにおいしくできるといいですね! 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生 理科 5/15
 ピーマン、ヘチマ、オクラ、ホウセンカ、ヒマワリの種をタブレットで写真に撮って観察しました。 
観察してわかったことや種の特徴をノートにまとめることができました。  
	 
 
	 
 
	 
3年生 読み聞かせ 5/14
 今年度初めての読み聞かせでした。 
児童たちはボランティアの方たちが読んで下さったお話を熱心に聞いている様子でした。  
	 
 
	 
 
	 
1年生 種まき 
	 
	 
	 
かもかも読み聞かせ 
	 
	 
	 
	 
	 
4年生 外国語活動
 4年生の外国語活動では「天気」「遊び」を英語で言えるように練習をしています。かるたや陣取りゲームを通して、楽しみながら学んでいます。まだ言えない児童もジェスチャーをやりながら積極的に参加することができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月14日(火)かもかも読み聞かせ
 本日は読み聞かせボランティア「かもかも」さんに、読み聞かせをしていただきました。読んでいただいた本は写真の通りです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生 学校探検 
	 
「この部屋は、料理をする部屋なんだよ」や「ここは、工作をする部屋なんだよ」など、2年生のお兄さんお姉さんに教えてもらったことを覚えている子がたくさんいました。 3年生 理科 5/10
 ホウセンカの観察をするために種を植えました。 
芽が出る頃が楽しみです。  
	 
 
	 
 
	 
6年生 一人一鉢 5/9
 今年は、一人一鉢で「サルビア」を育てることになりました。毎日欠かさず水をあげてきれいな花を咲かせてください。 
 
	 
 
	 
1・2年生合同学校たんけん
 2年生が1年生を連れて学校たんけんをしました。グループごとに分かれて、特別教室や職員室・保健室などを説明を加えて案内しました。2年生は、1年生に一生懸命に学校の案内をしていました。楽しそうに活動できたようでよかったです。 
 
	 
 
	 
全校除草 5/10
 朝の授業開始前の時間に全校児童で除草作業をしました。 
すみずみまで丁寧に除草することができました。  
	 
 
	 
1年生 授業風景 
	 
 
	 
 
	 
図画工作 絵の具でゆめもよう
 4年生は「絵の具でゆめもよう」という単元に取り組んでいます。画用紙に思い思いのゆめもようを描いていきました。また、歯ブラシや網、スポンジなどの小道具を使いながら細部まで細かく表現できるように工夫することができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生 国語 5/1
 国語の『国語辞典を使おう』で、辞典の使い方を勉強し、いろいろな言葉を調べました。 
 
	 
 
	 
 
	 
避難訓練 (4/26)
 地震が発生した場合を想定して、避難訓練を実施しました。事前指導の話を聞き、みんな素早く避難することができました。校長先生から、実際の場合は、先生からの指示をスピーカーを通さずに聞くことになるかもしれないので、静かに落ち着いて行動することの大切さを教えていただきました。 
 
	 
 | 
 
〒481-0041 
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499  |