![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521999 |
式秀部屋とのふれあい会
7/5(金)式秀部屋とのふれあい会を行いました。力士のみなさんと一緒に準備運動を行い、いざ対戦。力士のみなさんの大きさや強さに驚きながらも、みんな全力でぶつかっていきました。とても楽しい時間を過ごすことができました。式秀部屋のみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 防犯教室
4年生は防犯教室でセルフディフェンストレーニングについて学ばせていただきました。体験的な活動も多く、知らない人や不審者に身体をつかまれた際の対処法を知ることができました。
今日学んだことを今後の生活でいかしていけるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生き物探し
2年生みんなで、生き物探しをしました。学校の近くの用水路で、カエルやザリガニなどの生き物を見つけました。生き物がどこにいるのだろうと考えながら、真剣に探していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(火)七夕集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、七夕物語について児童会役員が劇を行いました。どの学年も夢中になって楽しみながら、七夕についての理解を深めていました。 次に各学級の代表児童が願い事を発表しました。どのクラスもとても堂々と発表することができ、とてもかっこよかったです。 最後にみんなで七夕の歌を歌い、体育館が温かい雰囲気に包まれていました。 こういった学校行事を通して日本の伝統行事に興味を持ち、理解を深め、大切にできる子どもたちに育っていってほしいものです。 高齢者疑似体験・認知症理解講座
6年生は、高齢者疑似体験・認知症理解講座でお年寄りの方について学びました。お年寄りの体や生活について理解し、自分たちもお年寄りの方にどのように接していくことがよいか考えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |