![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:117 総数:886530  | 
図画工作科「絵の具でゆめもよう」(4年生)5月1日
 ペットボトルキャップや歯ブラシ、トイレットペーパーやビー玉など、色々な道具を使って表現しました。自由な発想で、楽しみながら活動することができましたね。 
 
	 
 
	 
 
	 
図画工作科「絵の具でゆめもよう」その2(4年生)5月1日
 写真の続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
国語科「白いぼうし」(4年生)5月1日
 不思議に思ったことについて、教科書の文章を根拠に話し合いました。 
いろいろな意見が活発に出て、より考えが深まりましたね。  
	 
 
	 
 
	 
理科「物の燃え方と空気」(6年生)5月1日
 2組の様子です。理科室で、集気びんの中でろうそくを燃やし続ける実験を行いました。濡れた雑巾も用意して、安全に行いました。実験結果から、物が燃え続けるにはどのようなことが必要といえるでしょうか? 
 
	 
 
	 
学年集会(3年生)5月1日
 3年生では校外学習に向けて、学年集会を行いました。バスの乗り方と、館内での注意事項を確認しました。みんなで協力して、学び多き一日にしましょう。 
 
	 
「コレ読!30」貸出開始 5月1日
 「コレ読!30」の貸出が開始しました。写真は、20分放課の様子です。たくさんの児童が興味津々でした。これをきっかけに、さらに読書の習慣化を図り、読書に親しんでいってほしいと思います。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
北名古屋市立師勝小学校 
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176  | 
|||||||||||||||||