![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:158 総数:502894 |
文部科学大臣・愛知県知事からのメッセージ 8/31
文部科学大臣、愛知県知事から、生徒・保護者の方へ向けて自殺予防についてのメッセージが出されました。
悩んだり困ったりしたときは、周りの人に相談することが大切です。それでも難しいときには、色々な窓口があることを知っておいてほしいと思います。 文部科学大臣のメッセージ(中学生) 文部科学大臣のメッセージ(保護者・学校関係者) 愛知県知事からのメッセージ 「自殺予防週間」広報ポスター 「自殺予防週間」リーフレット 愛知県のこころの相談体制 吹奏楽部 夏休みの練習風景 8/28
この夏休み期間中、吹奏楽部は、文化祭での発表に向けて多くの新曲の練習に取り組んでいます。また、豊かなサウンドや音楽的な演奏を目指して、基礎合奏や声に出して歌う練習にも力を入れています。リーダーが中心となって、工夫をしながら練習を進める姿が大変頼もしいです。
夏休みも終わりが近づいていますが、皆さんに感動していただける演奏ができるよう、これからも頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュデイスクール 8/25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初はやや緊張していましたが、色々な活動を通して、英語を使って、他校の中学生やALTと楽しく笑顔でコミュニケーションをとることができました。 職場体験活動 8/23
本日で3日間の職場体験活動が終了しました。
事業所の方々におかれましては、大変お忙しい中、本校の生徒のためにご協力いただき、誠にありがとうございました。 今後は、今回の活動で学んだことなどをレポートにまとめていきます。事業所で学んだことを、今後の学校生活や進路学習に生かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験活動 8/21
2年生は、本日から3日間の職場体験活動に取り組みます。
生徒は、事業所のご協力のもと、学校では体験することのできない様々な活動に取り組むことができました。明日以降も多くの体験をしてほしいと思います。 ご協力をいただいている事業所の方々、お世話になりありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生福祉実践教室 8/20![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市内の中学生と交流しながら学習し、発達障がいや介助犬、車いすへの理解を通じて、中学生としてできることについて考えを深めることができました。 現職教育・学校保健委員会 8/18![]() ![]() ![]() ![]() 勉強させていただいたことを、今後の指導に生かしていきたいと思います。 全校出校日 8/18![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みも残り少なくなりました。心や体の健康に留意して過ごし、2学期のよいスタートを切ってほしいと思います。 東海大会 水泳 8/10![]() ![]() 東海地方の各県大会を勝ち上がってきた選手たちを相手に、100mバタフライの種目で、見事5位入賞を果たしました。タイムとしては、やや悔しさもあったようですが、やり切ったという充実感が表情には表れていました。がんばりましたね、お疲れ様でした。 |
北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地 TEL:0568-23-5413 FAX:0568-23-5435 |