![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:158 総数:502895 |
図書サポーター 5/24![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の清掃や整理、整頓、また季節感のある飾り付けの制作をしていただき、図書室が明るく華やかになりました。 参加していただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。生徒のみなさんは、図書室に足を運んでみてくださいね。 2年生 水泳授業 5/24![]() ![]() 新しく、きれいなプールで、楽しく意欲的に活動していました。 修学旅行 北名古屋に到着 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員体調は良好ですが、3日間の疲れか、バスの中は非常に静かでした。 17時頃、バスは学校近くに到着し、生徒たちは帰宅しました。 保護者のみなさま、3日間ありがとうございました。お土産話をお子様からぜひお聞きください。 修学旅行 片付けの様子 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い中、冷たい水で一生けん命に洗い物をしています。合格をもらうのはなかなか難しいようです。 修学旅行 カレーライス作り・会食 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後、片付けをしたらいよいよ帰りのバスに乗り込みます。 修学旅行 カレーライス作り 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 カレーライス作り 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大変そうですが協力し合って作っています。 修学旅行 バター作り体験 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 バター作り体験 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 バター作り体験 5/24![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 クラス写真その2 5/24![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 クラス写真その1 5/24![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 退村式 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからバスで車山高原の牧場に向かいます。 修学旅行 朝の集い 5/24![]() ![]() 車山高原の気温は3度と大変寒いですが、みんな元気です。 今日は、自然の中でバター作りの体験活動とカレーライス作りに取り組みます。 修学旅行 ペンションでの様子 5/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 ペンションでの様子 5/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現地はかなり冷え込んでいるようです。天候の都合で、星空の天体観測は残念ながら中止となりましたが、ペンションでオーナー様方とゆったりと楽しく過ごせているようです。 目立った体調不良者もおらず、元気に2日目の夜を迎えることができました。 修学旅行 ペンションに向けて 5/23![]() ![]() そろそろ各ペンションに到着するようです。 修学旅行 学生エスコートによる都内散策 5/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 学生エスコートによる都内散策 5/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 学生エスコートによる都内散策 5/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地 TEL:0568-23-5413 FAX:0568-23-5435 |