![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521964 |
学校公開2日目 11/16
学校公開2日目です。
昨日同様に多くの保護者の方にご参観いただきました。休み時間の様子も見ていただきました。 最終日の明日もどうぞよろしくお願いいたします。 ※ 学校公開中の9:00〜12:00に資源回収も併せて行っております。ダンボール・新聞・ 雑誌・古布・牛乳パック等がありましたら、体育館トイレ付近の回収場所までお持ちください。ご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ムジカフェンテ音楽鑑賞会 11/16
ムジカフェンテの方に来ていただき、音楽鑑賞をしました。バイオリン、ピアノ、チェロ、スネアドラムなどの打楽器の演奏を聴きました。バイオリンを児童の近くで演奏していただきました。児童たちは音の迫力に驚いている様子でした。
よく知っている曲をたくさん演奏してくださったので、児童たちも習ったときのことを思い出しながら演奏を楽しむことができました。 ムジカフェンテの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ムジカフェンテ音楽鑑賞会 11/16
ムジカフェンテ音楽鑑賞会の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ お茶出し 11/16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日見た動画を思い出しながらお茶をお出しすることができました。 保健集会 11/15
3時間目に保健集会を行いました。
防災に関する劇を保健委員の児童たちが分かりやすく大きな声で行いました。劇の中以外にも全員参加のクイズもあり、見ている児童はとても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健集会その2 11/15
保健集会の続きです。
準備から集会の運営をしてくださった保健委員のみなさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開1日目 11/15
今日から17日までの3日間、学校公開となります。
児童たちも保護者の方に見ていただき、生き生きとした様子でした。 平日の午前中にもかかわらず、多くの保護者の方にご参観いただきました。明日からもどうぞよろしくお願いいたします。 ※ 学校公開中の9:00〜12:00に資源回収も併せて行っております。ダンボール・新聞・ 雑誌・古布・牛乳パック等がありましたら、体育館トイレ付近の回収場所までお持ちください。ご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 11/14
13日から17日まであいさつ運動を行っています。
しっかりあいさつできる児童の様子が見られました。 寒い中、朝から参加していただいた保護者の方々ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ お茶の入れ方 11/14
公開授業でお茶を入れるので、入れ方とお茶の種類について、動画を見て学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 書写作品 11/15
児童たちが頑張って書いた作品を廊下の掲示板に展示しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写作品その2
書写作品掲示の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写作品その3
書写作品掲示の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 11/13![]() ![]() ![]() ![]() 季節の旬の食べものを入れたり、どの児童でも食べられるメニューや栄養のバランスを考えたりすることができました。 「鴨田ふれあい運動会」鴨田スポーツクラブ主催 11月12日
「鴨田ふれあい運動会」が鴨田小学校校庭で行われました。各自治会の協力のもと、世代間の交流を通して地域コミュニティーを深める場として、楽しい運動会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ 学校公開準備 11/10
学校公開日に使うものを準備しました。児童も一緒に準備を手伝ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市青少年健全育成大会 11/11
11日、北名古屋市文化勤労会館にて「令和5年度 北名古屋市青少年健全育成大会」が行われました。
会の中で、本校から「青少年育成会議・社会を明るくする運動」の「ポスターの部」において「青少年育成会議賞」を1名、「善行少年表彰」を3名受賞しました。 これからも社会や周りの人のためにできることを考える児童が増えていくことを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市青少年健全育成大会その2 11/11
北名古屋市青少年健全育成大会の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書集会その3 11/13
図書集会の続きです。
この日のために準備してくれた図書委員のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書集会その2 11/13
図書集会の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書集会 11/13
1時間目に図書集会を行いました。久々に体育館に全校児童が揃って集会を行いました。
たくさん借りたクラスの表彰式があり、校長先生のお話、読書感想文優秀作品の発表、絵本の読み聞かせ、新刊図書の紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |