![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521964 |
鴨田っ子集会 11/2
朝の授業前に6年生が考えた遊びを班ごとに分かれて全校児童で遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ 生単 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観察カードにわかりやすくまとめることができました。 たんぽぽ 給食委員会紙芝居 11/2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行新聞づくり2
新聞づくりの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行新聞づくり
修学旅行で見学等をしたところを新聞形式にして、わかったことをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
3年生は、「でんきの科学館」と「愛知県警察本部」へ行きました。「でんきの科学館」では、展示物で遊んだりゲームをしたりして楽しみました。「愛知県警察本部」では、110番通報からの流れなどを実際のモニターを見ながら教えていただきました。盛りだくさんの内容で、みんな一生懸命にメモをとって話を聞くことができました!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の校外学習1 11/1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の校外学習2 11/1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の校外学習
2年生は秋の校外学習でアクア・トトぎふに行きました。
普段見ることのできない生き物を見ることができました。 体験プログラムではお魚ストラップを一人一つ作りました。 天気もよくお昼ご飯は芝生広場で食べました。 よい思い出ができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ 招待状づくり 10/31
2年生生活科の単元で招待状づくりをしました。
はさみで紙を切り取ったり、のりを使って貼り付けることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 奉仕活動 11/1
国語科「みんなで楽しく過ごすために」の単元で自分たちは何をすることができるのか話し合いクラスで話し合いをしました。
日頃お世話になっている校舎や教室の掃除、机の整頓、ごみ袋の交換をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |