![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521964 |
たんぽぽ 水やり 11/8
朝、毎日欠かさず水やりや畑の世話をしています。
![]() ![]() 4年生 算数 11/8
運動場に1平方メートルと1キロ平方キロメートルの線を引きました。
1平方メートルと1キロ平方メートルの大きさを実感することができました。 ![]() ![]() 6年生 国語 みんなで楽しくすごすために 11/8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでの反省を活かしながら児童が考えた意見を出し合い、話し合いをまとめることができました。 もっとなかよしまちたんけん
2年生は生活科の授業でまちたんけんに行きました。
私たちの住む地域にはどんな施設やがあるのか、そこで働く方から説明していただき、中を見学させていただきました。 子どもたちは、見学場所で質問をしたり、一生懸命メモを取ったり、充実した時間を過ごすことができました。 保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図工 11/7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木の材料を電のこで切ることや大きさを考慮して下絵をかきました。 完成するのが楽しみです。 教育相談 11/6
6日(月)から10日(金)まで教育相談を行なっています。
担任の先生が一人一人の児童から、学校生活について困っていることはないか、話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田小学校PTA研修会(11月6日)
本日、PTA研修会で犬山を訪れました。国宝犬山城、犬山からくりミュージアムの見学や犬山の街の散策を行い、歴史と文化の研修を深めました。楽しい時間を過ごすことができました。参加されました皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田っ子集会 11/2
朝の授業前に6年生が考えた遊びを班ごとに分かれて全校児童で遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ 生単 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観察カードにわかりやすくまとめることができました。 たんぽぽ 給食委員会紙芝居 11/2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行新聞づくり2
新聞づくりの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行新聞づくり
修学旅行で見学等をしたところを新聞形式にして、わかったことをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
3年生は、「でんきの科学館」と「愛知県警察本部」へ行きました。「でんきの科学館」では、展示物で遊んだりゲームをしたりして楽しみました。「愛知県警察本部」では、110番通報からの流れなどを実際のモニターを見ながら教えていただきました。盛りだくさんの内容で、みんな一生懸命にメモをとって話を聞くことができました!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の校外学習(11/1)
その6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の校外学習1 11/1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の校外学習2 11/1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |