![]() |
最新更新日:2025/04/27 |
本日: 昨日:186 総数:503025 |
1年生 学校公開日 6/3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学校公開日 6/3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学校公開日 6/3
3年生の公開授業の様子です。いつも通り楽しく学習に取り組むことができました。ご参観いただきありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAリユースバザー 6/3
リユース品のバザーを行いました。
例年になく、たくさんの方々に来場いただき、購入いただきました。 売上金の19,500円は、PTA活動に、とりわけ生徒たちのために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開日 6/3
本日は、学校公開日でした。授業公開と、1年生保護者対象の「野外活動説明会」、3年生と保護者対象の「進路説明会」を行いました。
日頃の学校生活の様子をご覧いただけたかと思います。 ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAリユースバザー準備 6/2![]() ![]() ![]() ![]() ご家庭からいただいた制服や体操服、シューズなどをきれいに並べていただきました。リユースバザーは、体育館2階卓球場で開催します。 第1回学校運営協議会 5/31![]() ![]() 令和4年度の活動報告、令和5年度の基本方針や活動計画、学校支援ボランティアの募集等が議題にあがりました。 委員の方から、多くの訓原中生がすすんであいさつを元気にできて、大変すがすがしいというご意見をいただきました。地域の方が生徒を見守ってくださっていること、大変ありがたく思っております。 北名古屋市で始まったコミュニティ・スクールも12年目に入りました。毎回、委員の皆様から貴重なご意見をいただいております。委員の皆様、本日はありがとうございました。 図書サポーター 5/24![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の清掃や整理、整頓、また季節感のある飾り付けの制作をしていただき、図書室が明るく華やかになりました。 参加していただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。生徒のみなさんは、図書室に足を運んでみてくださいね。 2年生 水泳授業 5/24![]() ![]() 新しく、きれいなプールで、楽しく意欲的に活動していました。 修学旅行 北名古屋に到着 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員体調は良好ですが、3日間の疲れか、バスの中は非常に静かでした。 17時頃、バスは学校近くに到着し、生徒たちは帰宅しました。 保護者のみなさま、3日間ありがとうございました。お土産話をお子様からぜひお聞きください。 修学旅行 片付けの様子 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い中、冷たい水で一生けん命に洗い物をしています。合格をもらうのはなかなか難しいようです。 修学旅行 カレーライス作り・会食 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後、片付けをしたらいよいよ帰りのバスに乗り込みます。 修学旅行 カレーライス作り 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 カレーライス作り 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大変そうですが協力し合って作っています。 修学旅行 バター作り体験 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 バター作り体験 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 バター作り体験 5/24![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 クラス写真その2 5/24![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 クラス写真その1 5/24![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 退村式 5/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからバスで車山高原の牧場に向かいます。 |
北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地 TEL:0568-23-5413 FAX:0568-23-5435 |