![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851526 |
修学旅行 反省会(6年生)10月26日
反省会では、今日の反省と健康観察を中心に話し合いました。現在までのところ、体調不良や大きな怪我もなく、子どもたちは無事に1日目を終えようとしています。
本日のホームページの更新は、以上となります。明日も6年生の最高の姿をお届けしますので、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 部屋長・副部屋長会(6年生)10月26日
舞妓鑑賞を終え、本日最後の部屋長・副部屋長会です。
就寝時間の確認や、明日の日程についての話をしました。この後、各部屋で今日の反省会を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 舞妓鑑賞(6年生)10月26日
さらに、学年写真も撮ることができました。最後は、大きな拍手で舞妓さんをお見送りしました。
![]() ![]() 修学旅行 舞妓鑑賞(6年生)10月26日
最後は記念撮影です。それぞれのクラスで、舞妓さんと写真を撮らせていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 舞妓鑑賞(6年生)10月26日
お化粧にかかる時間や着物の種類、さらにはお休みがあるのかなど、さまざまな質問に答えてくださいました。
代表児童が、お礼の言葉をお伝えしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 舞妓鑑賞(6年生)10月26日
子どもたちだけでなく、校長先生も質問をしてお話を伺っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 舞妓鑑賞(6年生)10月26日
演舞を見せていただいた後、子どもたちからの質問タイムです。
舞妓さんからの自己紹介をしてもらい、各々聞いてみたいことを質問しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 舞妓鑑賞(6年生)10月26日
2曲目の演舞は、どこか力強さすら感じさせるものでした。食い入るように、子どもたちも見入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 舞妓鑑賞(6年生)10月26日
一曲目の演舞です。一言でいうならば、優雅そのもの、です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 舞妓鑑賞(6年生)10月26日
舞妓鑑賞がスタートしました。
ほとんどの子が初めて見る、舞妓さん。どのような姿を見せていただけるのか、興味津々の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 入浴へ向かいます(6年生)10月26日
時間を守って入浴できるように、メリハリをつけて行動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 入浴へ向かいます(6年生)10月26日
時間差での入浴のため、順番に大浴場へ向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 部屋でのくつろぎ(6年生)10月26日
入浴までの間、部屋でくつろいでいます。素敵な時間を過ごしていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 入浴へ(6年生)10月26日
大満足の食事を終え、揃って入浴へ向かいます。準備は万端です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 夕食(6年生)10月26日
どの部屋も、かけがえのない時間を大切に過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 夕食(6年生)10月26日
いつになっても、食事を楽しむ心は忘れないものです。
毎年のことですが、先生たちは交代で食事を取り、子どもたちの様子を見守りながら過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 夕食(6年生)10月26日
待ちに待った食事の時間です。
夕食は、それぞれの部屋にて食べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 部屋長・副部屋長会(6年生)10月26日
旅館に着いた後、部屋長と副部屋長が集まって、この後の流れや諸注意を聞きました。
部屋へ戻って、仲間たちに伝えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 旅館到着(6年生)10月26日
旅館に到着し、ほっと一息ついています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 Aコース分散学習(6年生)10月26日
平安神宮に別れを告げ、まもなく旅館に到着です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |