最新更新日:2024/10/31
本日:count up27
昨日:535
総数:816760
2学期も後半戦。学校公開日には、これまでの学習の成果や子どもたちの成長を見ていただけることと思います。これからも「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」の育成を目指し、引き続き指導・支援を行っていきます。

授業の様子(なかよし)4月28日

 今年度も、校長先生がなかよし学級の子どもたちの学習の様子を見に来てくださっています。今日は、ひらがなの学習をしている子を応援してくださいました。子どもたちは、校長先生が見えると気合が入るようで、いつも以上に丁寧に取り組むことができました。
画像1 画像1

付き添い下校(1年生)4月28日

 現在、1年生は職員による付き添い下校をしています。少しずつ子どもたちにも慣れた様子が見られ、スムーズに下校ができるようになってきています。
 入学してまもなく1か月。今日は、校長先生も付き添い下校の引率をしてくださいました。校長先生からの「前の子と離れないようにね」「交差点は手を挙げて渡るよ」などのあたたかい声かけに、子どもたちはとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業(4年生)4月28日

 理科の授業では、これからヘチマの成長を観察していきます。まずは種を観察して、実際にポットに種を植えました。大きく成長するように、水やりを忘れずに行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写「はじめの学習」(3年生)4月28日

 初めての習字の学習に取り組みました。用具の名前や使い方を確認し、初めて半紙に筆を使って線を書きました。初めての感覚にみんなドキドキしながら、楽しんで取り組んでいました。早く準備や片付けにも慣れ、たくさん文字の練習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子 4月28日

 5年生の下駄箱と、トイレのスリッパの様子です。くつのかかとをそろえて入れてあります。トイレでは、スリッパをきれいに整える姿が見られました。このひと手間が大切ですね。当たり前のことがしっかりとできることは、すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会 4月27日

授業参観に引き続き、PTA総会を開催しました。ご多用の中、多数のご参加をいただきまして、ありがとうございました。
 昨年度の事業・会計報告を始め、本年度計画・予算の承認等、滞りなく会を終えることができました。前年度のPTA役員の皆様におかれましては、本日までお力添えをいただきましたこと、大変感謝申し上げます。
 新会長や新役員の皆様を中心に、今年度も家庭と協力してお子様の成長を支えていきたいと思います。引き続き、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「帰り道」(6年生)4月27日

 1組の様子です。本日はテストを行いました。視点の違いに着目し、心情を捉えながら読み取りました。真剣に取り組んでいる最高学年。これからも学校のリーダーとして期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「器械・器具を使っての運動遊び【鉄棒を使った運動遊び】」(2年生)4月27日

 3組の様子です。鉄棒に跳びあがって支持したり、跳び下りたりしました。今後、鉄棒に腹をかけてぶら下がったり、両足をかけてぶら下がったりしていく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

北名古屋市で最も歴史のある小学校

 本校は、明治40年3月に創立され、今年度116年目を迎えています。創立当初は旧師勝村全体が校区でした。昭和36年に町制がしかれ、名古屋市のベッドタウンとして急速に人口が増加しました。そして、昭和46年から5年間で4つの学校(師勝南小・師勝北小・師勝東小・師勝西小)が分離し、現在は、旧師勝町の中心部を校区としています。平成18年3月20日には、師勝町と西春町が合併して北名古屋市となりました。市内には、10の小学校がありますが、本校は、その中で最も歴史のある小学校です。
画像1 画像1

生活科「ぐんぐん そだて わたしの 野さい」(2年生)4月26日

 2組と4組の様子です。自分の栽培する野菜を決めました。植木鉢をきれいにして、準備完了です。5月に入ったら、ミニトマト・ナス・ピーマンの中から選択したものを育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科「私の生活、大発見!」(5年生)4月26日

 家庭にある仕事を見つけ、自分や家族がどのように取り組んでいるかを考えました。自分の一日の生活を見つめ、家族が協力して家庭の仕事を担い、支え合っていることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」(6年生)4月26日

 3組の様子です。日本国憲法の三つの原則について調べました。私たちのくらしと日本国憲法が、どのようにつながっているかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタンツ練習、がんばっています!(5年生)4月26日

 野外学習のスタンツ練習が本格的に始まりました。早速盛り上がっており、子どもたちの表情がとても素敵です。初めは「スタンツって何?」と知らなかった子どもたちですが、教師の模範のスタンツを見て、イメージがわいたようです。保護者の皆様からも、子どもたちに声をかけていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて(6年生)4月25日

 校外学習に向けて、調べ学習を進めています。自分たちで見学したい建物を決め、効率よく回れるように計画を立てました。自分たちで意見を出し合い、考えている姿がとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写「はじめの学習」(4年生)4月25日

 3組の様子です。用具の扱い方や姿勢、筆の持ち方、筆の扱い方を理解して、正しい書き方の練習を行いました。筆圧と線の太さの関係を学んだので、これからたくさん練習して、上達していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「春のしぜんにとび出そう」(3年生)4月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になり、理科の学習が始まりました。とても意欲的に取り組んでいます。今回は、春に見られる生き物を探しに運動場に観察に行きました。生き物の色や形、大きさをよく観察し、ノートに記録していました。

漢字の学習(2年生)4月25日

 新出漢字の学習をしました。机上の学習用具を整理整頓することや、よい姿勢で字を書くことを意識して学習に取り組んでいます。丁寧に字を書くことができており、とても素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習のテーマが決まりました(5年生)4月24日

 実行委員を中心に話し合い、野外学習のテーマが決まりました。
 テーマは、「心を一つに! 〜みんな楽しく 協力できる 野外学習〜」です。子どもたちはもちろん、教師も含めて5年生全員で心を一つに準備をしていきます。スタンツ練習もスタートし、本格的に進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「なまえつけてよ」(5年生)4月24日

 1組の様子です。授業のはじめに新出漢字を学びました。姿勢や書き順に気を付けて取り組みました。その後、登場人物の相互関係や心情を描写を基に捉えながら、学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「体積」(5年生)4月24日

 2組の様子です。直方体・立方体の体積について学んでいます。体積の概念や公式も理解しました。単位に気を付けて計算していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 野外学習
6/6 野外学習 SC来校
6/7 体力テスト(1・2年)
6/8 体力テスト(3・4年) 委員会2 PTA花壇(土づくり)
6/9 体力テスト(5・6年)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176