![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:522049 |
3年生 春の校外学習
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 春の校外学習(5/24)
3年生は、戸田川こどもランド・あいち航空ミュージアムに行きました。戸田川こどもランドでは、農業の道具の発展について館内の方に教えていただいたり、フラワーパークで珍しい花を見たりしました。また、広場の遊具でたくさん遊びました。あいち航空ミュージアムでは、飛行機の展示を見たり、シアターで映像を観たりして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語「としょかんへいこう」 5/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語「としょかんへいこう」2 5/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・6年生 図書室の使い方
図書室にある本の借り方を6年生が1年生に優しく丁寧に教えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・6年生図書室の使い方 5/23
図書室での様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JRC登録式 5/23
今日は、JRC登録式を行いました。児童会の児童が、全員の前で宣誓したあと、1年生の児童が、代表で校長先生にバッジをつけてもらいました。
![]() ![]() 授業参観・ふれあい広場・資源回収 5/20
授業参観に引き続き「鴨田ふれあい広場」を行いました。
これは、鴨田スポーツクラブに支援いただくコミュニティスクール活動の一つです。ニュースポーツに親子で楽しく参加して、親子のふれあいを深める活動です。どの種目も運動が苦手な子でもとても簡単に楽しめるようになっています。子どもたちと保護者の方、学校の先生、そして地域の方が一緒になってスポーツやレクリエーションを楽しむことができ、子どもたちからもたくさんの笑顔が見られました。 企画・運営・準備・後片付けにご尽力いただきました鴨田スポーツクラブの皆様、本当にありがとうございました。 また、本日は資源回収も行いました。ご協力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の1調理実習 5/19
6の1が調理実習で野菜炒めを作りました。
グループで実習がスムーズに行くにはどうするとよいのか考えて行うことができました。 本日お手伝いいただいたボランティアの方々ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6の1調理実習 5/19
調理実習の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐんぐんそだてわたしの野さい 5/16
今日の3時間目に2年生合同で生活科を行いました。
暑い中、苗植え、水やりを頑張りました。 個人でミニトマトを育て、グループで、きゅうり、オクラ、ナス、ピーマン、えだまめを頑張って育てます。 立派な野菜を収穫しましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語 (5/15)
国語の「もっと知りたい、友だちのこと」では、質問することのよさを知るために、グループの友達に質問する大会を開きました。制限時間中に、どれだけたくさんの質問をして返答をもらえるかを夢中になって行うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一年生 生活科学校探検 5/15 1
今日は、一年生だけでグループごとに学校探検をしました。よその教室に入るときのあいさつの言葉や、質問を考えて、学校中をめぐりました。質問は恥ずかしかったようですが、一生懸命大きな声であいさつしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての調理実習
1組に続き、2組も調理実習で味噌汁を作り、ご飯を炊きました。家庭科の授業では、食べ物を作る楽しみを学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての調理実習2
調理実習でご飯とみそ汁を作りました。グループで協力し合い、手際よく作業できるように考えて調理しました。包丁を持っての初めての作業に、緊張している児童の様子も見られましたが、慎重に包丁を扱い野菜を切ることができました。今日の反省を生かして、次に生かせるとよいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校除草 5/12
除草作業の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 除草作業 5/12
除草作業の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 除草作業 5/12
除草作業の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校除草 5/12
朝の授業開始前の時間に全校児童で除草作業をしました。
すみずみまで丁寧に除草することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |