最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:234
総数:787627
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

野外学習のテーマが決まりました(5年生)4月24日

 実行委員を中心に話し合い、野外学習のテーマが決まりました。
 テーマは、「心を一つに! 〜みんな楽しく 協力できる 野外学習〜」です。子どもたちはもちろん、教師も含めて5年生全員で心を一つに準備をしていきます。スタンツ練習もスタートし、本格的に進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「なまえつけてよ」(5年生)4月24日

 1組の様子です。授業のはじめに新出漢字を学びました。姿勢や書き順に気を付けて取り組みました。その後、登場人物の相互関係や心情を描写を基に捉えながら、学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「体積」(5年生)4月24日

 2組の様子です。直方体・立方体の体積について学んでいます。体積の概念や公式も理解しました。単位に気を付けて計算していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「わたしの大切な風景」(6年生)4月24日

 図画工作科の授業では、日常生活の中にあるお気に入りの風景を、奥行きやバランスを意識して描きます。気に入った風景はタブレットに記録し、いつでも振り返りができるようにして取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「ふしぎなたまご」(2年生)4月24日

 図画工作科では、ふしぎなたまごの中から何が生まれてくるのかを考えました。いろいろな割れ方をしたり、いろいろなものが生まれたりしています。どんなものが生まれてくるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「対称な図形」(6年生)4月21日

 算数の授業では、線対称・点対称な図形の性質を学んでいます。それぞれの性質を生かして、コンパスや三角定規を駆使して、正確に作図できるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の外遊び(2年生)4月21日

 2年生の休み時間の外遊びの様子です。運動場の割り当てのきまりを守って、仲良く遊んでいました。遊びの中から学ぶことも多いです。これからも有意義な休み時間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(1年生)4月21日

 給食での様子です。準備もだんだんと早くできるようになってきました。クラスメイトの友達と、楽しく給食を食べています。おいしい給食、毎日楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(4年生)4月20日

 授業の始めにオリエンテーションをしました。授業の進め方や大切にして欲しいことを確認しました。忘れ物をしないことや、「わからない」という気持ちを大切にし、「わかった!」に変えられるよう、前向きに学習に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(3年生)4月20日

 3年生最初の学年集会を行いました。
「明るく 楽しく けじめよく」の学年目標を基に、授業や生活のルールを確認しました。
新しい学年の先生の話をしっかりと聞き、これから1年間頑張っていこうという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習のスタンツ班・部屋班が決まりました(5年生)4月19日

 野外学習のスタンツ班・部屋班決めを行いました。実行委員が中心となって、自分たちで話し合いながら全ての班を決めることができました。自分たちで話し合う姿に、さすが高学年だと感じました。これから、スタンツ練習が本格的に始まります。みんなで協力してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科「歌に合わせてリズムであそぼう」(2年生)4月19日

画像1 画像1
 2年生になって、初めての音楽の授業の様子です。みんな楽しそうに歌を歌って覚えたり、リズムよく手をたたいたりしました。授業を通して、豊かな感性をそだてていきましょう。

生活科「春だ 今日から2年生」(2年生)4月18日

 生活科の学習では、春の自然を観察しています。タブレットを使って、自分が見つけた春のお花や虫を撮りました。四季の変化を、全身で感じ取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(6年生)4月18日

 6年生がスタートして最初の学年集会を行いました。

・学年だよりのタイトル「飛躍」に込めた思い
・週訓をより意識して生活しよう
・6年間のまとめと同時に、中学校に向けての準備

 この3つの点について話をしました。学校の班長として活躍する姿に期待しています。
画像1 画像1

「家庭学習」(2年生)4月18日

 4組の様子です。音読カードのやり方や、家庭学習の注意点を確認しました。今年度から丸付けにも挑戦中です。自分の力や苦手な点を把握して、成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語の授業(4年生)4月18日

 「Hello,world」という単元で、外国の国旗や挨拶について学習しました。
 その後は、自分の名前や好きなものを英語で伝え合う活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式 4月18日

 前期児童会役員・学級委員・代表委員・委員会委員長の任命式を行いました。
 児童は一人ひとり名前を呼ばれ、返事をして学級の前に並びました。それぞれ、6年生の代表児童が校長先生から、激励の言葉とともに任命状を受け取りました。
 校長先生からのお話では、名前を呼ばれた際に立派な返事で応えた皆さんへの期待と、師勝っ子全員が児童会の一員であることを自覚し、頑張ってくださいとのお話がありました。

 学級の、学年の、そして学校の代表として、活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(1年生)4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おかしも」の約束を守り、避難経路を確認しました。
初めての避難訓練でしたが、落ち着いて避難ができました。

野外学習実行委員(5年生)4月17日

 野外学習実行委員が決まり、部屋班とスタンツ班の決め方について話し合いました。実行委員からは、部屋班とスタンツ班の決め方について、それぞれのクラスに提案があり、話し合いの結果、自分たちで班を決めることになりました。実行委員からトラブルなく決められるように、自分たちで考えた注意事項を伝えていました。
 自分たちで野外学習をつくりあげていこうとする姿がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(4年生)4月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会を行い、担任の自己紹介をしました。
 学年主任からは、あいさつについての話と「じりつ」をテーマに話をしました。自分を律することのできる4年生を目指して、頑張りましょう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 口座振替日 クラブ2
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176