最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:110
総数:787856
清々しい風とともに、徐々に夏の気配が感じられる日々です。少しの運動で、汗ばむ日も増えてきました。水分を多めにご準備いただくようお願いします。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」を目指し、子どもたちの心に響く指導・支援に努めてまいります。

第1回学校運営協議会 5月23日

 今年度、第1回の学校運営協議会を開催しました。
 本年度の委員の皆様から自己紹介をいただいた後、会長・副会長の選出、協議事項にうつりました。
 まず、校長先生より、本校の学校教育目標についてお話がありました。師勝の名に込められた「先人に学び、先人を超える」という伝統を大切にしていること、教職員の「働き方改革」の意識が高まり、次のステップとして具体的な行動改革を目指していること、教員・地域・家庭、保護者が心を共有し、「我が子のように、家族のように」児童を大切にすることなどを委員の皆様にお話をさせていただきました。
 会の中で、委員の皆様から貴重なご意見を頂戴しました。特に来年度、部活動がなくなることによる児童の体力低下の心配や下校後の過ごし方については、複数の委員さんからご意見がありました。
 本校としては、昨年度からのロング放課の設定や、放課の活動における運動の機会の工夫、学校保健委員会等で適切な運動量の確保や場の安全に焦点を当てた指導などに取り組んでいることを説明させていただきました。さらに校外での過ごし方については季節に応じ日没前には帰宅するよう指導させていただいており、ときに教職員が巡回指導を行っていることなどをお伝えさせていただきました。
 今後もコミュニティスクールへの御協力をいただきながら、子どもの成長を支えていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベットメイキングをしてみました(5年生) 5月23日

 野外学習に向けて、シーツの敷き方やたたみ方を練習しました。野外学習では、身の回りのことは全て自分たちで頑張らなければいけません。大きなシーツも友達と協力しながら丁寧にたたんでいました。「来た時よりも美しく」がキーワードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工「でこぼこの絵」(5年生) 5月23日

 木材の部品に絵の具で色付けをしました。カラフルにしたり、中に絵をかいたり、木材を組み合わせて何かの形に見立てたりとたくさんの工夫が見られました。重ね合わせるとどのような作品になるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「たんぽぽのちえ」(2年生) 5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たんぽぽのちえ」を読みました。たんぽぽには、たくさんのちえが隠れています。今回は、自分が一番かしこいなと思うちえを探しました。

熱中症対策と感染症対策を両立した部活動(6年生) 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温が上がり、熱中症のリスクが高くなる季節になってきました。本校の部活動では、こまめな水分補給に加え、十分な距離を確保した上で、マスクを外して運動をしています。また、暑さに体が十分に慣れていない時期でもあるため、運動量についても無理のないように調整して指導に当たっています。感染症対策や熱中症対策を適切に行いながら、今日も元気よく活動に取り組みました。

「ゼロの日」登校指導

 「ゼロの日」には、特に多くの皆様に児童の安全な登校を支えていただいています。本日も警察や交通指導員の方々、保護者の皆様に登校を見守っていただきました。校長先生も通学路の各地で登校の様子を見て回られました。
 児童の皆さんには、多くの方々への感謝の思いを忘れることなく、元気に過ごしてほしいと思います。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「身の回りのもので見つけた比例」(5年生) 5月20日

 比例について学習しました。「高さ3センチの本を1冊、2冊、3冊と重ねると…。」と先生が具体物を使って投げかけると、合計の高さの規則性を探し出すことができました。「これが植木鉢になると…?。」専科の田中先生は、算数が面白くなる工夫をたくさん知っています。身の回りにある算数を探してみるのも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「白衣の着方は大丈夫かな」(2年生) 5月20日

画像1 画像1
 給食の時間に、栄養教諭の石毛先生から「白衣の着方」についてのお話がありました。
 実際に給食センターで作っているときの服装を見せてもらうことで、正しい着用の仕方を学ぶことができました。

テント設置 5月19日

画像1 画像1
 気温が高くなってきたため、運動場にテントを設置しました。20分放課には、児童が休憩に利用していました。今年度も暑い日が続くことが予想されるので、水分を多めに持たせていただきますよう、お願いいたします。

体育「ティーボール」(6年生) 5月19日

 感染症対策と熱中症対策のため、距離を十分に取ったうえでマスクを外して運動しています。また、熱い中なので、定期的に水分補給を行いました。この日の授業では、2人一組でキャッチボールをしたり、バッティング練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「ぐんぐん そだて わたしの 野さい」(2年生) 5月19日

 2年生の様子です。自分が育てる野菜を植えました。野菜の成長に合わせて水やりや支柱立てを行っています。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習に向けて(5年生) 5月19日

 いよいよ野外学習が近づいてきました。家庭科「食べて元気!毎日のご飯とみそ汁」の単元に合わせ、実際の飯盒を使ってお米を洗う練習をしました。お米がこぼれないように工夫して水を切ることができました。ろ係の人も、空気の流れを考えながら、まきに見立てた新聞紙を使って練習することができました。当日はおいしいご飯を炊けるよう、学習を生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科「日本の国土の特徴」(5年生) 5月19日

 日本の国土の特徴について学びました。国土の約70%が山地であるということを知り、驚きの声が上がっていました。タブレットのマップを使用し、拡大や縮小をして詳しく調べ、みんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ローマ字の学習(3年生) 5月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、タブレットをこれまで以上に活用するため、ローマ字の学習を行っています。「読み」「書き」がスムーズにできるように、練習帳を用いながら学習を進めています。

水分補給(4年生) 5月18日

 気温が高く、暑い日が続いています。授業中、のどが渇いた際は、適宜水分補給を行っています。飲むタイミングや量を考えて計画的に給水しましょう。また、水分は多めに用意をし、必要があれば2本目を準備していただけると助かります。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症・暑さ対策(4年生) 5月18日

 4年1組の様子です。気温が高くなり、マスクをしたままだと息苦しく感じるときが多くなりました。呼気が激しくなるような運動は控え、十分に距離をとりながらマスクを外して運動を行いました。また、水分補給や休憩の時間をしっかりと確保し、安全に気を付けて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

五月晴れの校庭 5月18日

 おはようございます。
 
 新年度の教育活動も、早いもので2か月近くになります。いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。ありがとうございます。

 今日は、朝から5年生のみなさんが除草作業に、1年生と6年生は縦割り活動に取り組んでいました。

 放課には、久しぶりにグラウンドに出て、子どもたちと汗を流しました。
 校長として、日々の忙殺に苦慮しながらも、時には、子どもたちと行動を共にすることは大切であることを実感しています。

 子どもたちの目線での視界が広がり、物事を知ることができ、子どもたちの考えをつかみ、隠れた安全配慮についてのヒントも得ることができます。

 先人の先生方が築き上げられた伝統を大切に、全ては「師勝小学校の子どもたちの輝く瞳と笑顔のため」に、全職員で全力投球して参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年健全育成会議の皆様によるあいさつ運動 5月17日

 12日(木)早朝より、市の青少年健全育成事業として、家庭支援課の方など多くの方にご参加いただき、あいさつ運動を行いました。たくさんの方に見守っていただき、子どもたちは元気に登校することができました。ありがとうございました。今後も、子どもたちの健全育成のため、見守りをよろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作「ざいりょうからひらめき」(2年生) 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 毛糸や紙を見て、どんな形が思い浮かぶか考えながら作りました。
どの子も集中して、楽しく学習に取り組むことができました。できあがった作品の鑑賞が楽しみですね。

国語科 ひらがな(1年生) 5月17日

 ひらがなを学習しました。どこのへやから書き始めるかを意識している児童が多く、感心しました。家庭学習でも、書く力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176