図工5 4年生 2月2日
【4年生】 2023-02-03 09:09 up!
図工6 4年生 2月2日
【4年生】 2023-02-03 09:08 up!
図工7 4年生 2月2日
【4年生】 2023-02-03 09:08 up!
書写1 6年1組 1月31日
6年生の書写は「旅立ちの時」です。一字一字丁寧に書き進める姿が多くみられました。
【6年生】 2023-02-03 09:08 up!
書写2 6年1組 1月31日
【6年生】 2023-02-03 09:08 up!
書写3 6年1組 1月31日
【6年生】 2023-02-03 09:07 up!
書写4 6年1組 1月31日
【6年生】 2023-02-03 09:07 up!
体育1 4年生 2月2日
4年生の体育は「タグラグビー」です。今日は、タグをつける練習をしたあと、タグおにごっこをしました。
【4年生】 2023-02-03 09:07 up!
体育2 4年生 2月2日
【4年生】 2023-02-03 09:07 up!
図工1 2年2組 2月1日
2年生の図工は「たのしくうつして」です。今日は、どのような作品に仕上げたいのか、タブレット端末を使いながら考えました。
【2年生】 2023-02-03 09:06 up!
図工2 2年2組 2月1日
【2年生】 2023-02-03 09:06 up!
図工3 2年2組 2月1日
【2年生】 2023-02-03 09:06 up!
図工4 2年2組 2月1日
【2年生】 2023-02-03 09:05 up!
理科 3年2組 2月2日
3年生の理科は「じしゃくにつけよう」です。今日は、いろいろな物を磁石に近付けて、磁石に付くかどうか調べました。
【3年生】 2023-02-03 09:05 up!
理科 3年2組 2月1日
今日の理科は、テスト返しです。間違ったところは、しっかりと復習し次回につなげましょう。
【3年生】 2023-02-01 17:44 up!
図工1 6年1組 2月1日
6年生は、修学旅行の思い出を版画で表現しています。ほとんどの児童が彫り始めました。どのような作品に仕上がるか、今から楽しみです。
【6年生】 2023-02-01 17:43 up!
図工2 6年1組 2月1日
【6年生】 2023-02-01 17:43 up!
図工3 6年1組 2月1日
【6年生】 2023-02-01 17:43 up!
図工4 6年1組 2月1日
【6年生】 2023-02-01 17:43 up!
図工5 6年1組 2月1日
【6年生】 2023-02-01 17:42 up!