体育 2年生 1月19日
2年生の体育は、なわとびです。練習を重ねるにつれ、なわとび名人の数も増えてきました。
【2年生】 2023-01-20 17:20 up! *
体育1 6年生 1月20日
今日は6分間持久走を行ったあと、なわとびの記録に挑戦しました。
【6年生】 2023-01-20 17:19 up!
体育2 6年生 1月20日
【6年生】 2023-01-20 17:19 up!
図工1 2年1組 1月20日
今日の図工は、「わくわくおはなしゲーム」の続きです。 好きな形や色などを選んだり、思いに合う形や色を考えたりしながら、作品づくりに臨む児童の姿が多くみられました。
【2年生】 2023-01-20 17:18 up!
図工2 2年1組 1月20日
【2年生】 2023-01-20 17:17 up!
体育1 4年生 1月19日
今日の体育は、スポーツ鬼ごっことなわとびです。スポーツ鬼ごっこでは、チームごとに作戦を考え、対戦試合を行いました。なわとびでは、得意技をたくさん披露してくれました。
【4年生】 2023-01-20 17:16 up!
体育2 4年生 1月19日
【4年生】 2023-01-20 17:16 up!
理科1 6年1組 1月19日
今日の理科の時間に、二酸化炭素は、水に溶けるかどうか、みんなで協力しながら調べました。
【6年生】 2023-01-20 17:15 up!
理科2 6年1組 1月19日
【6年生】 2023-01-20 17:15 up!
理科3 6年1組 1月19日
【6年生】 2023-01-20 17:14 up!
理科4 6年1組 1月19日
【6年生】 2023-01-20 17:14 up!
理科5 6年1組 1月19日
【6年生】 2023-01-20 17:14 up!
委員会活動 美化委員会1 1月19日
美化委員会では、学年ごとに委員会からの要望について話し合ったあと、みんなでほうきの使い方について考えました。
【鴨News】 2023-01-20 17:14 up!
委員会活動 美化委員会2 1月19日
【鴨News】 2023-01-20 17:14 up!
委員会活動 園芸委員会 1月19日
園芸委員会の活動の様子について紹介します。今日は、委員会の時間を利用して、花壇をみんなで耕しました。園芸委員会の子ども達の頑張りのおかげで、鴨田小学校は、花と緑に囲まれています。
【鴨News】 2023-01-20 17:13 up!
委員会活動 生活委員会1 1月19日
生活委員会の活動の様子を紹介します。今日の委員会活動で、正しいあいさつの仕方の動画を作成しました。
【鴨News】 2023-01-20 17:13 up!
委員会活動 生活委員会2 1月19日
【鴨News】 2023-01-20 17:13 up!
ゴミ捨て 1月20日
カラス対策として、燃えるゴミの日にネットをかけることが決まりました。
【鴨News】 2023-01-20 17:12 up!
研究授業 1年2組 1月20日
今日は、1年2組の研究授業の日です。授業内容は、「冬になって変わったことをビスケットを使ってあらわそう」です。
【1年生】 2023-01-20 17:10 up!
個別学習 たんぽぽ学級 1月20日
たんぽぽ学級の個別指導の様子を紹介します。たんぽぽ学級では、一人一人に合った授業を行っています。
【たんぽぽ】 2023-01-20 17:10 up!