最新更新日:2024/05/23
本日:count up130
昨日:225
総数:483227
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

図工1 4年1組 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年1組の図工の様子を紹介します。4年生にとって初めての彫刻刀の授業です。

図工2 4年1組 1月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続きです。

図工3 4年1組 1月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続きです。

図工4 4年1組 1月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続きです。

朝の様子 1年25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から雪景色でしたが、元気に登校する子ども達の姿が多くみられました。

給食 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の豆知識は「全国学校給食週間」です。今日から30日までは、学校給食が実施されることを記念した特別な一週間です。今日の給食では、日本各地で昔から食べられている料理が登場しますよ。はじめは、東北の料理です。つぶしたごはんを棒に包むように巻きつけて焼いたものを「たんぽもち」と言います。それを棒から外して切り、鶏肉ときのこ、野菜と一緒に煮込んだ鍋が「きりたんぽ鍋」です。きりたんぽ鍋は、お米がたくさんとれる秋田県で昔から食べられています。ささかまぼこは、海沿いにある宮城県仙台市の郷土料理です。昔は、冷たいまま保存する技術がなかったため、とれ過ぎた魚を持て余していました。それをもったいなく思った職人さんが魚をすりつぶし、熱が通りやすいように木の葉状に平らにして焼いたのが、ささかまぼこです。東北の料理を味わって食べてくださいね。

図書委員会 読み聞かせ 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図書委員による読み聞かせがありました。図書委員の児童はゆっくり聞きやすい声で本を読むことができました。また、1年生から3年生の児童はとても静かに聞いていました。

クラブ活動 工作クラブ1 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 工作クラブでは、子ども達が自分たちで考えた個性あふれる作品づくりに取り組んでいます。

クラブ活動 工作クラブ2 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

体育1 6年生 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育は、バスケットボールです。今日はチームにわかれて練習したり、試合をしたりしました。

体育2 6年生 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

体育3 6年生 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

体育4 6年生 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

理科1 6年2組 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科は、身のまわりにあるいろいろな水溶液の性質をリトマス紙を使って調べ、なかまに分ける活動です。どんな結果になるか楽しみです。

理科2 6年2組 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

理科3 6年2組 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

1年生 なわとびの練習 1月23日

 なわとび記録会に向けて、今日はペアの6年生と一緒に練習をしました。6年生が丁寧に技のコツを教えてくれたり、お手本を見せてくれたりしたおかげで、いろいろな技に挑戦することができました。低学年の練習カードには載っていないような難しい技を見せてくれる6年生もいて、1年生は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の豆知識は「オーストリア献立」です。国土面積は日本の北海道とほぼ同じ大きさです。国の半分以上をアルプス山脈が占める、とても自然豊かな国です。オーストリアの食文化は、隣の国のドイツや、ハンガリーなどのものが元になっています。スープは、牛肉をじゃがいもやトマトなどで煮込み、パプリカの風味をきかせた「グーラッシュ」というシチューで、ハンガリーの料理の元になっています。サラダは「サワークラフト」で、ドイツでよく食べられています。「クロワッサン」と「ウィンナー」は、オーストリアの首都ウィーンで誕生したと言われています。「クロワッサン」は当時、今よりもバターが控えめで、固めのものだったそうです。お味はいかがですか。

理科1 6年生 1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リトマス紙を使うと、水溶液をどのようになかま分けすることができるのだろうか?実験を通して調べました。

理科2 6年生 1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499