児童会 12月13日
児童会の子ども達が考えた「いじめ防止行動宣言」です。
【鴨News】 2022-12-13 17:53 up!
給食 12月12日
今日の給食の豆知識は「ソフトめん」です。ソフトめんは、小麦粉と塩水をまぜて作ります。食べるまでにのびてしまわないように、工夫されています。昔、給食の主食はパンだけでした。今から、60年ほど前に、「主食の種類を増やして、楽しくおいしい給食にしたい!」という思いで、ソフトめんを給食に取り入れるようになりました。それから、ソフトめんは大人気のメニューとなり、今でも給食で使われています。ソフトめんを半分に分け、肉みそにからめて食べる姿がみられました。
【鴨News】 2022-12-13 08:07 up!
薬物乱用防止教室 6年生 12月12日
今日は、薬物乱用防止出前教室の日です。薬物の危険性について学習しました。北名古屋市保護司協議会のみなさんありがとうございました。
【6年生】 2022-12-13 08:07 up!
体育1 5年生 12月12日
5年生の体育は、ティーボールです。今日は各クラス4チームに分かれ、試合をしました。
【5年生】 2022-12-13 08:07 up!
体育2 5年生 12月12日
【5年生】 2022-12-13 08:06 up!
図工1 4年1組 12月12日
今日は、4年1組の図工の様子を紹介します。自分たちでデザインを考え、熱心に「元気のおまもり」を作る姿が多くみられました。
【4年生】 2022-12-13 08:05 up!
図工2 4年1組 12月12日
【4年生】 2022-12-13 08:05 up!
図工3 4年1組 12月12日
【4年生】 2022-12-13 08:05 up!
図工4 4年1組 12月12日
【4年生】 2022-12-13 08:04 up!
「もちつき大会」鴨田スポーツクラブ主催 12月11日
鴨田スポーツクラブ主催の「もちつき大会」が行われました。天候もよく、大変多くの子どもたちや地域の方が来校していました。杵と臼を使った本格的なもちつきを体験し、つきたてのお餅と豚汁を食べることができました。
準備をしていただきました鴨田スポーツクラブの皆様、本当にありがとうございました。また、お手伝いをしていただきましたボランティアの皆様もありがとうございました。
【お知らせ】 2022-12-12 08:56 up!
「もちつき大会」鴨田スポーツクラブ主催 12月11日
【お知らせ】 2022-12-12 08:56 up!
「もちつき大会」鴨田スポーツクラブ主催 12月11日
【お知らせ】 2022-12-12 08:55 up!
委員会活動 美化委員会 12月9日
燃えるゴミの日です。役割分担して効率よく作業する姿がみられました。
【鴨News】 2022-12-10 14:59 up!
理科1 5年1組 12月9日
水にとけた物は、どのようにすればとり出すことができるか、実験を通して確かめました。
【5年生】 2022-12-10 14:58 up!
理科2 5年1組 12月9日
【5年生】 2022-12-10 14:58 up!
理科3 5年1日 12月9日
【5年生】 2022-12-10 14:58 up!
家庭科1 5年1組 12月9日
今日の家庭科の時間にみそ汁をつくりました。包丁で大根の皮をむいたり、計量カップで水の量を調整したりしました。頑張りましたね。
【5年生】 2022-12-10 14:58 up!
家庭科2 5年1組 12月9日
【5年生】 2022-12-10 14:58 up!
家庭科3 5年1組 12月9日
【5年生】 2022-12-10 14:58 up!
家庭科4 5年1組 12月9日
【5年生】 2022-12-10 14:58 up!