![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:522050 |
給食 11月18日
今日の給食の豆知識は「地産地消」です。今日のハンバーグにかかっているソースは、いちじくソースです。いちじくは、実の中に花をつけるめずらしい果物です。食べるとやわらかくて、プチプチとした食感が楽しめます。いちじくは愛知県の特産品で、みんなが住んでいる北名古屋市でも作られています。8月に北名古屋市の沖村地区でとれたいちじくでジャムを作り、しょうゆと酒を加えてソースにしました。このように、地域で作られたものを、その地域で食べることを「地産地消」といいます。今日の献立では、あえ物のブロッコリーとキャベツ、汁物の卵、豆腐、ほうれんそう、にんじんも愛知県で作られたものを使っています。地元の味を楽しむ姿がみられました。
![]() ![]() シロタエギク 11月18日
先日、稲沢高校のみなさんが大事に育ててくれたシロタエギクの植え替え作業を行いました。
![]() ![]() 図工1 4年2組 11月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工2 4年2組 11月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合1 5年1組 11月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合2 5年1組 11月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合1 5年2組 11月18日
5年2組のワールドツアーの様子を紹介します。26日の授業参観にむけて、熱心に小道具づくりに取り組む姿がみられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合2 5年2組 11月18日
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 解散式 おわりに![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、当日までの体調管理や荷物の準備、お迎え等、ご協力いただきありがとうございました。 修学旅行 土山サービスエリア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 清水坂 買い物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目昼食 順正![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音羽山清水寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 清水寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 清水寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 清水寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 銀閣寺![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 銀閣寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 銀閣寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |