最新更新日:2025/04/25
本日:count up53
昨日:84
総数:522099
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

給食 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の豆知識は「えびフライ」です。今日のおかずは、えびフライです。日本人は、えびが大好きです。にぎりずしの上にのせたり、フライや天ぷらなど、いろいろな料理に使います。えびには長いひげがあり、せなかが少し曲がって、お年寄りのように見えるので、長生きを祝う、めでたい食べ物として、正月などのお祝いのときにも食べます。今日は衣をまぶしてカラッと揚げ、えびフライにしました。カレーライスに乗せて食べてもいいですね。

図工 6年2組 10月24日

 6年生は、図工でテープカッターづくりに取り組んでいます。下絵を描き終わった児童から、電ノコを使い、板を切り抜く姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 4年1組 10月24日

 4年生は、図工で「カードで伝える気持ち」に取り組んでいます。熱心に授業参観の招待状を作る姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語1 5年1組 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 より良い学校生活のためにできることを班ごとに分かれて話し合いました。そのあと、班の意見をみんなの前で発表しました。

国語2 5年1組 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

国語3 5年1組 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

理科1 5年1組 10月24日

 今日は、流れる水にはどのような働きがあるのかを、実験を通して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科2 5年1組 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

理科3 5年1組 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

サッカー部 対外試合 10/22

 サッカー部は、師勝南小学校と対外試合をしました。子どもたちは、日ごろの練習の成果を生かして一生懸命頑張ることができました。また、自分たちで声をかけあい、ハーフタイムには教え合いながら取り組んでいました。
 次の、校内試合も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部 練習試合 10/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、バスケ部は、師勝南小へ行き、練習試合を行いました。部員一丸となって、全力で走り、力いっぱいプレーしました。この試合を通じて改めて仲間と協力することの大切さを学びました。この試合で出た課題を生かして来週の活動も頑張っていきたいと思います。

校外学習 5年生 (トヨタ会館) 10月21日

 トヨタ会館では、車の秘密について学習しました。質疑応答では、たくさんの質問がでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 5年生 (昼食1) 10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食は、鞍ヶ池公園で食べました。手作り弁当を楽しく食べる姿がみられました。

校外学習 5年生 (昼食2) 10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

校外学習 5年生 (豊田スタジアム1) 10月21日

 豊田スタジアムの見学では、選手のロッカールームをみたり、選手が入退場するゲートをみたりと普段はなかなか立ち入れない場所を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 5年生 (豊田スタジアム2) 10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

校外学習 5年生 (豊田スタジアム3) 10月21日

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 5年生 (豊田スタジアム4) 10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

校外学習 5年生 (豊田スタジアム5) 10月21日

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

校外学習の様子です。
豊田スタジアムでは、コートの大きさや芝生の柔らかさなど、目で見て体で感じることができました。
トヨタ会館に向かう最中には「あれ、授業で見た車を運ぶトラックだ」「トヨタの工場、すごく大きいね」など、自動車づくりに関連するものを探す姿が見られました。
トヨタ会館では、自動車づくりについて知りたいことをグループで協力して調べ、自動車づくりへの理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499