最新更新日:2025/04/28
本日:count up12
昨日:134
総数:522192
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

一人一鉢2 1年生 9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

国語 5年1組 9月29日

 今日の国語は、前回に引き続き「たずねびと」です。情景表現に注意しながら主人公の気持ちの変化を考えました。
画像1 画像1

一人一鉢 9月29日

 今日、一人一鉢の花が鴨田小学校に届きました。稲沢高校のみなさんが大事に育ててくれたものです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工2 6年1組 9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

図工1 6年1組 9月29日

 6年生の図工は「テープカッターづくり」です。電ノコを上手に使い、板を切り抜く作業がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 3年1組 9月28日

 自分のよいところを知り、自信をつけてもらうために、「ハッピーシャワー」という活動をしました。友達に自分のよいところを次々と言ってもらい、みんな嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科2 5年1組 9月29日

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科1 5年1組 9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科の時間に学校体験活動の先生が来てくれました。優しく教えていただきありがとうございました。

全体練習 9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目は、運動会の全体練習でした。主に開会式と閉会式の練習をしました。

掃除 5年1組 9月28日

 教室掃除の様子を紹介します。一列になって掃き残しがないように注意しながら掃除を行っています。教室が奇麗だと嬉しいですね。
画像1 画像1

後期児童会役員選挙 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、後期児童会役員選挙の日です。立候補者の演説を熱心に聞いたあと、投票を行いました。

運動会練習 5・6年生 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、高学年の合同練習の日です。太鼓のリズムに合わせて力強くフラッグを振る姿がみられました。

避難訓練2 9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

避難訓練1 9月27日

 今日は、休み時間に地震が発生したという想定で避難訓練を行いました。頭を守りながら、冷静に避難する姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 9月29日

画像1 画像1
 今日は、あいさつ運動の日です。早朝からたくさんの保護者が集まってくれました。
ありがとうございます。

給食 9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の豆知識は「スペイン献立」です。スペイン料理は、地域によって違いますが、基本的にはオリーブオイルの風味と塩・こしょうなどのシンプルな味付けで、素材の良さを引きだたせていることが特徴です。今日は、スペイン料理の中でも特に有名なパエリアとスパニッシュオムレツが登場しています。パエリアは魚介とターメリックパウダーを使ってうまみといろどりをゆたかに、スパニッシュオムレツはベーコンとチーズ、たまねぎを入れて具沢山にしました。スープの「コシード・マドリレーヌニョ」はあまりなじみがないかもしれません。スペインの家庭料理で、ポトフのような煮込み料理です。ひよこ豆を入れることが多いようです。

給食 9月28日

画像1 画像1
 今日の給食の目玉は「ゆかりあえ」です。ゆかりは、「赤しそ」を使って、おいしいふりかけが出来ないものかと開発を重ねて作られました。梅干の色付けのためだけに使われた「赤しそ」を捨ててしまうのはもったいないからです。今日は、もやしをはじめとした野菜とゆかりを合えた「ゆかりあえ」です。しその香りがしてサッパリとしています。ごはんと一緒にモリモリ食べる姿がみられました。

給食 9月26日

 今日の給食の目玉は「高野豆腐」です。高野豆腐は、固めに作った豆腐を小さく切って凍らせ、水分をぬいて乾燥させたものです。そのため「凍り豆腐」とも呼ばれています。むかし寒い冬に外に置き忘れてしまったことで、ぐうぜん生まれたといわれています。今日は、高野豆腐をいろどりの良い食材と一緒に卵でとじました。
画像1 画像1

生活2 1年生 9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

生活1 1年生 9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「秋を探そう」の学習で、ウォーターランドに行きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499