家庭科2 5年2組 9月8日
【5年生】 2022-09-08 16:32 up!
家庭科1 5年2組 9月8日
今日の家庭科は、「ボタン付け」です。早く完成することができた児童は、まだの児童を手伝うなど、協力しながら学習に取り組む姿が多くみられました。
【5年生】 2022-09-08 16:32 up!
出前授業(選挙1) 6年 9月7日
今日の6時間目は「選挙出前トーク」でした。選挙のしくみについて説明を受けた後、模擬選挙を体験しました。事前に用意した政見放送(模擬)を聞き、自分たちで選挙投票を行ない代表者を選びました。
【6年生】 2022-09-07 19:08 up!
出前授業(選挙2) 6年 9月7日
【6年生】 2022-09-07 19:07 up!
出前授業(選挙3) 6年 9月7日
【6年生】 2022-09-07 19:07 up!
出前授業 4年生 9月7日
今日は「ネットモラル塾」の出前授業の日です。情報機器は、正しく使用すると便利ですが、使い方を間違えるとトラブルになったり、犯罪に巻き込まれたりすることを学びました。
【4年生】 2022-09-07 19:07 up!
社会2 5年1組 9月7日
今日の6時間目にタブレット端末を使って、都道府県クイズを行いました。
【5年生】 2022-09-07 19:07 up!
給食 9月7日
今日の給食もメインは、「豚肉(豚肉と大豆の揚げ煮)です。豚肉の中には、お肉の中で一番ビタミンB1という栄養素があります。ビタミンB1は、エネルギーを作るため必要で、「疲れをとるビタミン」ともいわれており、夏バテから早く回復するための手助けをしてくれます。「豚肉と大豆のあげ煮」は、角切りにした豚肉と、同じくビタミンB1を多く含む大豆に片栗粉をまぶし、油でカラッと揚げ、しょうゆと砂糖で作った甘辛いタレで味付けをした料理です。しっかりたべて、豚肉と大豆のパワーで元気に過ごしましょう。今日も完食でした。
【鴨News】 2022-09-07 19:07 up!
社会 5年1組 9月7日
今日の社会の時間に「産地調べ」をしました。スーパーのチラシをみながら、私達のくらしを支えている食べ物の産地がどのように広がっているかを調べました。
【5年生】 2022-09-07 19:06 up!
委員会活動 園芸委員会 9月7日
【鴨News】 2022-09-07 19:06 up!
身体測定 9月7日
今日は身体測定の日です。保健室で、養護の先生から「成長ホルモン」の話を聞きました。寝る前にゲームをすることは、体に良くないそうです。
【4年生】 2022-09-07 19:05 up!
ペーパークラフト たんぽぽ学級 9月7日
【たんぽぽ】 2022-09-07 19:05 up!
国語 5年生 9月7日
【5年生】 2022-09-07 19:05 up!
漢字の学習 5年1組 9月7日
今日の国語の時間に、子ども達が中心になり、漢字の学習を行いました。
【5年生】 2022-09-07 19:04 up!
図工 6年生 9月7日
今日の図工の時間は「墨と水から広がる世界」です。墨と水を使ってできることを試しながら見つけ、表し方を工夫することができました。
【6年生】 2022-09-07 19:04 up!
サッカー部 9月6日
今日から2学期の練習がスタートしました。途中から小雨が降りだしましたが、熱心に練習に取り組む姿が見られました。
【部活動】 2022-09-07 19:02 up!
給食 9月6日
今日の給食の目玉は、巨峰とマスカットです。巨峰もマスカットもぶどうの仲間です。紫色の巨峰は、粒が大きく、甘くておいしいので、ぶどうの王様といわれています。また、実と皮の間にあるポリフェノールという栄養素は、疲れをとる働きがあります。食べるときは、皮ごと口に入れてから皮を出すと、栄養素がしっかりとれます。黄緑色のマスカットは、シャインマスカットという品種で、黄緑色の皮は薄く、皮ごと食べることができます。
ぶどうの食べ比べをする子ども達の姿が多くみられました。
【鴨News】 2022-09-06 18:36 up!
3年1組 レクリエーション 9月6日
2学期初めてのレク係によるレクリエーションを行いました。「なんでもバスケット」をみんなでやって楽しみました!
【3年生】 2022-09-06 18:36 up!
国語「山小屋で三日間すごすなら」 9月5日
山小屋で三日間すごすために、生活に必要なもの以外で5つ持っていけるとしたら何を持っていくか、グループで相談してシンキングツールにまとめました。様々な体験活動を考え、持ち物を考えることができました。
【3年生】 2022-09-06 18:36 up!
英語 5年1組 9月6日
2学期の英語の授業がスタートしました。今日は、「I like 〜.」の勉強をしました。
【5年生】 2022-09-06 18:35 up!