給食 11月1日
今日の給食豆知識は「赤魚(赤魚塩こうじ焼き)」です。今日の魚は赤魚です。といっても、赤魚という種類の魚ではありません。本当の名前は「アラスカメヌケ」というのですが、赤い見た目のメバルの仲間を、赤魚と呼んでいます。赤魚は脂がのっていて、焼いたり、煮つけにしたりするととてもおいしいです。今日は塩こうじに漬けこんでから、オーブンで焼き上げました。小骨があるかもしれないので、箸でひと口大に切ってからよくかんで食べましょう。
【鴨News】 2022-11-01 16:16 up!
算数 5年1組 11月1日
今日の算数は、いままでに学習してきた面積の求め方の復習です。友達同士で教えあいながら理解を深める姿がみられました。
【5年生】 2022-11-01 16:16 up!
外国語 5年1組 11月1日
Turn right. Turn left. Go straight.
上手にできましたか?
【5年生】 2022-11-01 16:16 up!
書写1 5年1組 11月1日
今日の書写は「思いやり」です。一字一字丁寧に書く姿が見られました。
【5年生】 2022-11-01 16:16 up!
書写2 5年1組 11月1日
【5年生】 2022-11-01 16:15 up!
掃除 5年2組 11月1日
5年2組の掃除の様子を紹介します。いつもみんなが掃除を頑張っているおかげで、ピカピカです。
【5年生】 2022-11-01 16:14 up!
1年生 体育科 10月31日
体育科では、鉄棒で色々な技の練習をしたり、のぼり棒やジャングルジムで運動をしたり、一輪車や竹馬に挑戦したりしています。3クラスあるので毎回順番に各種目にチャレンジしています。初めての竹馬は、みんなで支え合って頑張っています。
【1年生】 2022-10-31 17:35 up!
社会 4年1組 10月31日
4年生は、校外学習で学んだことを新聞にまとめています。クラス全員で協力しあってひとつの新聞を完成させることができました。
【4年生】 2022-10-31 17:32 up!
体育 2年生 10月31日
体育の時間にドッジボールをしました。クラス対抗戦で大盛り上がりでした。
【2年生】 2022-10-31 17:32 up!
学活 5年2組 10月28日
今日の学活の時間に「ドロケイ」をしました。運動場は、子ども達の元気な声であふれかえりました。
【5年生】 2022-10-31 17:28 up!
図工 2年1組 10月28日
2年1組の図工の様子を紹介します。2年生の図工は、「くしゃくしゃぎゅっ」です。
【2年生】 2022-10-31 17:28 up!
算数(面積)2 4年生 10月31日
【4年生】 2022-10-31 17:27 up!
算数(面積)1 4年生 10月31日
4年生は、クラス対抗で運動場に描かれた図形や遊具の面積を求めました。メジャーを使い、実際の長さを測り面積を求めるので、児童同士の協力性も必要になります。形や遊具ごとに面積の単位が違うことに注意しながら、友達と相談し正しい答えを求めようとする児童の姿がみられました。
【4年生】 2022-10-31 17:16 up! *
給食 10月31日
今日の給食の豆知識は「ハロウィン」です。ハロウィンは、アイルランドで秋の収穫や魔よけの儀式として行われたのが始まりで、最初はカボチャではなく、株を使って魔よけのランタンを作っていました。ところがアメリカに伝わった際にカブではなく、生産量の多いカボチャを使ってランタンを作るようになり、ハロウィンといえっばカボチャのイメージがつくようになりました。今日のデザートにパンプキンドーナツがありますよ。
【鴨News】 2022-10-31 16:38 up!
理科 5年1組 10月31日
川の水による災害から生命を守るために、自分達ができることを考え話し合いました。
【5年生】 2022-10-31 16:38 up!
国語1 5年1組 10月31日
よりよい学校生活のために考えを広げる話し合いとまとめる話し合いをしました。
【5年生】 2022-10-31 16:37 up!
国語2 5年1組 10月31日
【5年生】 2022-10-31 16:37 up!
国語3 5年1組 10月31日
【5年生】 2022-10-31 16:37 up!
バスケ部 練習試合 10/29
本日、バスケ部は五条小学校と練習試合を行いました。
6年生にとっては最後の練習試合でしたが、一人ひとりが、一生懸命全力を出し切りながら試合をすることができました。子どもたちの真剣な表情でプレーする姿がとても印象的でした。試合の中で成長しながら、それぞれの一番のプレーを見せてくれました。
この経験をこれから先の人生に生かしてくれたらと思います。
【部活動】 2022-10-29 13:31 up!
避難訓練(火災) 低学年 10月28日
低学年の児童は、グループで煙のトンネルをくぐり抜けました。
【鴨News】 2022-10-29 13:29 up!