![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:256 総数:851772 |
後期児童会役員選挙 10月3日
本日、後期の児童会役員選挙を行いました。
5・6年生の立候補者は、師勝小学校をよりよいものにするための思いを、自信をもって示すことができました。選挙管理委員の児童は、円滑に選挙が進むために、役割をしっかりと果たしました。演説が終わると、真剣に聴いていた児童からは大きな拍手が沸き上がり、立候補者の思いが伝わったことを感じました。 今後の師勝小学校を担うにふさわしい、立派な姿をたくさん見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習支援ボランティア(6年生) 10月3日
本日、学校支援ボランティアとして、6名の皆様に6年生の家庭科の授業へ参加していただきました。家庭科のナップザック・トートバックづくりでの、ミシン縫い実習の支援をお願いしました。ご協力いただくことで、児童の製作活動をより充実したものにできました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語「たずねびと」(5年生)10月3日
国語の学習では、「たずねびと」という物語文に取り組んでいます。
主人公の心情の変化から、物語の全体像をとらえる学習をしています。 戦争の物語ということで、悲惨さを痛感しながら学んでいる様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども伝統芸能体験教室成果発表会 10月3日
10月2日(日)、市総合体育館において、子ども伝統芸能体験教室成果発表会がありました。今年度は本校から8名の児童が参加しました。5年生、6年生のチームに分かれてそれぞれ能田徳若万歳の「七福神囃」「栄っかい踊り」という演目を披露しました。限られた練習回数の中、本番は緊張しながらも、立派に演じきりました。保護者や地域の方に支えられたことで、立派な発表につなげられたものと思います。来年度からもこの伝統芸能を引き継いでいってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |