防犯教室「セルフディフェンストレーニング」(4年生) 6月14日
母の会の皆様、西枇杷島警察署の方をお招きし、4年生を対象に防犯教室を実施しました。今回は、「セルフディフェンストレーニング」を教えていただきました。自分の心と体の健康を守るためにできることを、お話を聞いたり体を動かしたりして学びました。
感染症対策を講じながら、工夫を凝らした形で教えていただきました。ありがとうございました。
【4年生】 2022-06-14 17:42 up!
学校公開日(2年生) 6月14日
多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
授業の真剣な様子や、放課に思いっきり楽しむ姿など、メリハリのある学校生活をご覧いただけたかと思います。
今後もさらにお子様の成長につながるよう、尽力していきます。
【2年生】 2022-06-14 12:44 up!
学校公開日(6年生) 6月14日
子どもたちは、真剣な表情で一生懸命授業を受けていました。成長した姿を保護者の方に見せることができ、満足そうな表情でした。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
【6年生】 2022-06-14 12:34 up!
現職研修(AED講習) 6月14日
11日(土)の学校公開日後に、西春日井広域消防の方を講師としてお招きして、本校職員を対象にしたAED講習会を実施しました。AEDの操作方法の確認のみならず、実際の場面を想定した通報訓練も行いました。
本校では、AEDは保健室と体育館に設置されており、20日からのプール指導においては、毎時間プールサイドに携帯し、速やかに対応できるように意識をしています。
【学校ニュース】 2022-06-14 07:59 up!
PTA花壇(土づくり) 6月14日
9日(水)、PTA花壇作業を行いました。
今回は、土づくりです。花壇の環境を整え、苗植えに向けた準備をしていただきました。委員会活動をしている子どもたちとともに、暑い中でしたが作業に取り組んでいただきました。
明日15日には、苗植えがあります。引き続き、ご協力をお願いいたします。
【PTA】 2022-06-14 07:59 up!
学校公開日(4年生) 6月11日
各クラス、様々な教科で頑張って学習する姿を保護者の方に見せることができ、どの子もみんな満足した表情でした。本日は、お越しいただきありがとうございました。
【4年生】 2022-06-11 16:21 up!
学校公開日(3年生) 6月11日
本日はご参観いただきありがとうございました。
保護者の方々に日頃の子どもたちの姿を見ていただくことができ、担任一同うれしく思います。3年生として4月から大きく成長しています。「明るく、楽しく、けじめよく」生活できるように今後もがんばっていきます。
【3年生】 2022-06-11 16:20 up!
学校公開日(5年生)6月11日
本日はご参観いただきありがとうございました。お子様の頑張りをぜひ褒めていただければと思います。
情報モラルについての学習をしました。オンラインゲームで起こりうるトラブルについて、原因と解決方法を考えることで、ルールを守ったり相手の気持ちを考えたりすることが大切だと確認しました。
ぜひこの機会にご家庭でも、話し合っていただければと思います。
【5年生】 2022-06-11 15:18 up!
学校公開日(1年生)6月11日
【1年生】 2022-06-11 13:24 up!
学校公開日(1年生)6月11日
1年生は、道徳と図工の授業を行いました。
道徳では、「かぼちゃのつる」という教材から、みんなが毎日楽しく生活していく為に、自分のしたいことをするときに大切なことについて考えました。
図工では、「ちょきちょきかざり」に挑戦し、はさみの安全な使い方や紙のおり方や切り方を工夫して、いろいろな飾りを作ることを目当てに取り組みました。
4月から2か月が経ち、子どもたちは学習面、生活面共に大きく成長しています。保護者の皆様、毎日の検温や家庭学習へのご協力ありがとうございます。1学期も残りわずかとなりましたが、今後も学校の教育活動に対するご理解とご協力をよろしくお願いします。
【1年生】 2022-06-11 13:24 up!
図画工作科「すなやつちとなかよし」(1年生) 6月10日
図画工作科の学習では、粘土の感触を十分に楽しみながら、思いついた形を自由に表現することをめあてに学習に取り組みました。子どもたちは穴をあけたり、粘土を積み上げたりして、動物や食べ物などの作品を作りあげることができました。
【1年生】 2022-06-10 12:44 up!
でこぼこの絵(5年生)6月10日
図工の学習では、様々な色を塗った板を台紙に貼り合わせました。背景とのバランスや、立体感を出す工夫などを考えながら、一生懸命に取り組んでいました。
完成した後は、鑑賞会です。自分が工夫して作った所を伝えたり、友達の作品を見て、素敵だと思うところを見つけ合ったりしました。
どれも素晴らしい作品になりましたね。
【5年生】 2022-06-10 12:40 up!
食育だより6月号(6月10日)
本日、食育だよりを配付しました。
今回のテーマは6月の「食育月間」、17日の「愛知を食べる学校給食の日」についてです。
給食を通じて、子どもたちが地域の伝統や環境問題について学ぶきっかけとなることを願っています。
ぜひご家庭で話題にしてみて下さい。
栄養教諭
【お知らせ】 2022-06-10 10:15 up!
タブレットの鍵盤を使って(5年生) 6月9日
音楽の学習では、タブレットを使用して音の重なりを学習しました。教科書の楽譜を読みながら、友達と息を合わせて楽しく演奏しています。何度か弾くうちに、きれいなハーモニーが完成されてきました。
また、感染予防に努めながら、小さな声で校歌も練習しました。久しぶりに校歌を歌うことができる喜びから、休み時間になっても口ずさむ様子が見られました。
【5年生】 2022-06-09 12:49 up!
体育科「ボールゲーム」(1年生) 6月9日
1年2組の様子です。2人組でボールを転がして、速さ比べをしていました。距離を十分とれるように、立ち位置をしっかり決めて行っています。授業で学んだことを、休み時間やお家でやるのもいいかもしれませんね。
【1年生】 2022-06-09 12:47 up!
体力テスト(1・2年生)6月8日
1・2年生が体力テストに臨みました。熱中症・感染症対策に留意し、マスクを外して実施できるように、間隔をあけて体力テストを行いました。50メートル走、立ち幅跳び、ソフトボール投げの3種目に挑戦し、子どもたちは自分の力を最大限発揮できるように一生懸命取り組みました。
【1年生】 2022-06-08 17:23 up!
外国語の学習(1年生)6月8日
ALTのダーグ先生が順番にクラスを周り、外国語の学習をしています。英語であいさつをしたり、アルファベットを読む練習をしたりしました。子どもたちは先生の発音をよく聞いて、楽しそうに活動していました。
【1年生】 2022-06-08 13:07 up!
歯磨き指導(5年生) 6月8日
養護教諭の福井先生に、歯の磨き方について指導をしてもらいました。磨き残しが多い部分をイラストを使って学習し、歯ブラシを持った手の動かし方を全員で確認しました。
歯ぐきの色や、かたさの確認など、自分の口の中も見直すいい機会になりましたね。
今月は歯磨きを頑張る月になっています。丁寧な歯磨きで、虫歯や口の中の病気ゼロを目指しましょう!
【5年生】 2022-06-08 13:06 up!
児童朝礼 6月7日
本日、とても清々しい空の下、運動場で全校朝礼を行いました。
朝礼は、校長先生のお話に続いて、生活委員会と週番の先生から月訓、週訓についてのお話を聞きました。校長先生のお話は以下の内容でした。
1つめは、市内の会社から4年生の皆さんに配られた下敷きについてです。
一枚の下敷きを作るのに、500mlのペットボトルを約2本使うそうです。資源を大切に、使用済みのペットボトルを利用した下敷きづくりを実践していること、素晴らしいですね。皆さんも、身近なところから、リサイクル活動や物を大切にする取り組みをしてみてください。
2つめは、体力テストについてです。
明日から、体力テストです。昨年度から、ロング放課でしっかり体力をつけるように努力してきましたね。力を発揮してくださいね。また、担当の先生の話をしっかり聞いて、マスクを外せるときは外して頑張りましょう。
3つめは、水泳についてです。
今年は、3年ぶりに体育の授業で水泳があります。今月20日からですね。感染症対策をしっかりしながら、安全に気をつけて水泳学習に取り組んでくださいね。
4つ目は、漢字・計算コンクールについてです。
今月は、漢字・計算コンクールがあります。目標をもって取り組んでほしいと思います。6年生は、中学校に入るとテスト週間があります。テスト前に、勉強に集中する1週間です。漢字・計算コンクールを意識して、自分自身のテスト週間をつくってみるのもよいですね。
「一生懸命に話を聴いてくれてありがとう」
【コミュニティ・スクール】 2022-06-07 14:19 up!
学年集会(6年生) 6月7日
1学期も折り返しの時期になり、学年集会を開きました。子どもたちが「当たり前のことがしっかりとできているか」について振り返り、できていることやこれからがんばりたいことを全員で共有しました。
これからも、学校のリーダーとして他学年のお手本になれるように「当たり前のことがしっかりとできる」6年生を目指してがんばっていきたいですね。
【6年生】 2022-06-07 12:41 up!