|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:124 総数:543407 | 
| 委員会活動 園芸委員会 9月7日
 夏休み中に生い茂った雑草を抜く作業を行いました。     身体測定 9月7日
 今日は身体測定の日です。保健室で、養護の先生から「成長ホルモン」の話を聞きました。寝る前にゲームをすることは、体に良くないそうです。     ペーパークラフト たんぽぽ学級 9月7日    国語 5年生 9月7日
 今日の国語の時間に「敬語」について学習しました。     漢字の学習 5年1組 9月7日
 今日の国語の時間に、子ども達が中心になり、漢字の学習を行いました。         図工 6年生 9月7日        サッカー部 9月6日        給食 9月6日        ぶどうの食べ比べをする子ども達の姿が多くみられました。 3年1組 レクリエーション 9月6日
 2学期初めてのレク係によるレクリエーションを行いました。「なんでもバスケット」をみんなでやって楽しみました!     国語「山小屋で三日間すごすなら」 9月5日
 山小屋で三日間すごすために、生活に必要なもの以外で5つ持っていけるとしたら何を持っていくか、グループで相談してシンキングツールにまとめました。様々な体験活動を考え、持ち物を考えることができました。             英語 5年1組 9月6日        家庭科 5年1組 9月2日            音楽 5年1組 9月6日        国語 5年1組 9月6日
 今日の国語は、前回に続き「からたちの花」です。筆者(北原白秋)の気持ちをみんなで考えました。     道徳2 5年生 9月6日
 道徳の続きです。             道徳1 5年生 9月6日
 今日の道徳は、ZOOMを使い、1組と2組の合同で行いました。まだまだトライアル的な要素が強いですが、今後も継続していこうと思います。             運動会にむけて 9月5日        学活 4年生 9月6日        給食 4年生 9月6日        国語 5年1組 9月5日
 国語の時間に「からたちの花」の学習をしました。二人一組になって連ごとに詩を読みました。         | 
〒481-0041 愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |