![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521963 |
1-2,6-2交流会 10/25
10月25日(月)に1年生と6年生での交流を行いました。
6年生の国語の授業で「1年生と楽しい時間を過ごすには」をテーマにどんな遊びをするとよいかの話し合いを行いました。遊びは「属性鬼ごっこ」を行いました。遊びを実施するために6年生は1年生に3色の折り紙を用意し、一緒に遊びました。児童たちはとても楽しそうに交流できました、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 図工 10/27
本日、図工の授業で自分やみんなの元気が出るような形や色の感じを考え、粘土で作りました。
子ども達は、笑顔で楽しく作品を作っていました。 素晴らしいキーホルダーや置物を作ることができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4の1 国語 10/27
国語の授業で話し合いの勉強をしています。3年生ではグループでの話し合いを学びましたが、今回はクラス全体での話し合いです。全員が司会・記録係・時間係・板書係のいずれかを担当していろいろな議題について話し合いました。苦労しながらも、最後に上手に意見をまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 航空写真 10/27
さわやかな秋晴れの空の下で、50周年記念の航空写真を撮影しました。人文字の撮影後には撮影してくれた飛行機にみんな笑顔で手を振りました。写真の出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ(高学年)10/26
本日は、ボランティア(かもかも)の方に来ていただき、4の2、5の1、6の1で読み聞かせが行われました。子どもたちは、話の面白さを感じたり、意外性に驚いたりして楽しい時間を過ごしました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズにくぎ付けあいさつ運動! 10/26
児童会では今週1週間、「クイズにくぎ付けあいさつ運動」を行っています。
校門でクイズの問題を見て、昇降口で答え合わせをします。役員・議員・委員長がクイズの問題を見せながら、目線を合わせてあいさつできるように、元気よく取り組んでいます。 50周年おめでとうの気持ちをこめた、鴨田小学校にまつわる楽しいクイズを考えました。目線を合わせて明るくあいさつのできる鴨田っ子を目指していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで楽しくすごすために 10/25
6年生は、国語「みんなで楽しく過ごすために」の単元で、1年生とより仲良くなるための遊びを考え、話し合いを行ってきました。今日は、決まった遊びで実際に1年生と一緒に交流を行いました。
はじめに、1学期にペアで行った鴨田ストレッチ体操を一緒にしました。その後、チーム対抗でジェスチャーゲームに挑戦しました。うまくジェスチャーが伝わると、どのチームも嬉しそうにしていました。 また一緒に遊べるのが楽しみになりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科 10/21
本日、とじこめた空気と水の単元で、プラスチックの筒に詰めた玉を飛ばしました。
児童は、想像よりも遠くまで飛んでいき驚いている様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 運動会メッセージ 10/16![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナ感染症対策でできないこともあります。でも、工夫してできることもたくさんあります。そこから、今回の演技となりました。子ども達の思いが届けば幸いです。 2-3音楽 10/20
2年生の音楽では、タブレットを使ってピアノの練習をしています。10月は、「メリーさんのひつじ」と「しゃぼん玉」を練習しています。子どもたちは、練習を重ねてとても上手に弾けるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園芸委員会10/20![]() ![]() ![]() ![]() 「社会を明るくする運動」表彰 10/19
「社会を明るくする運動」で、本校の児童が感謝状をいただきました。日常の家庭生活や、学校生活等の中で体験したことを基に、自らが考えたことや、感じたことを作文に書きました。 安全で安心な明るい地域社会を築くことは、次代を担う児童たちのために、とても大切なことだと感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
成績発表・表彰の様子です。
![]() ![]() 運動会(10/16)
5・6年演技 「団結』の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
1・2年演技 「ププッとフムッとかいけつします!」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
3・4年演技 bom-ber-yehの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
5・6年 徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
3・4年生 徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
1・2年 徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
鴨田ストレッチ体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |